• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

今できる事・・・(^^;

こんばんは!

地震による電力不足で、何かできる事をと、
ェロ ェコ内線は考えました・・・・




アレを使って、アレしてアレすれば、いけるかも!!





画像はクリックすると拡大します








出てくる出てくる、ラジコンのバッテリーたち!










画像はクリックすると拡大します








何本持ってるんだってくらい出てきました。(汗










画像はクリックすると拡大します








アダプター付ければ、単二や単一電池にも早変わり!!




これで、懐中電灯が使えるようになりました。^^;










画像はクリックすると拡大します








LED使って、照明スタンド製作!
コレで計画停電も怖くありません。










画像はクリックすると拡大します








30分で作った割には良く出来てる。www












画像はクリックすると拡大します








明るさはまあまあ。(^_^;
少しの停電の間過ごすには十分です。













家族でまとまって一つの部屋で過ごしています。
みんなでコタツに入れば暖かいし、楽しいです。
家族一緒に居られることに感謝しています。
無駄な電気・コンセントは抜いて節電です。
少しでも困っている方の為に微力ながら力になれればと。
今できることを模索しています。






ニュースで話題になっています「買占め行動」 みなさん落ち着いて考えましょう。
内線家では電池1本も買えませんでしたよ。
ラジコンのバッテリーを充電して、なんとかしのいでいます。

ガソリンスタンドの大行列。
職業柄、資材が届かないと仕事が進みません。
運搬の車が、ガソリンスタンドの行列渋滞のため、到着できないと・・・。
もう仕事になりませんよ。(ノД`)シクシク

スーパーに行っても、入場制限、棚はガラガラ・・・・。
食材がほとんどありません。
「自分の分だけ何とかしなれば」そう思っている人たちによる、人災です。


みんな苦しいのです。

我慢しているのです。

頑張っているのです。

今できることをしませんか?





最後に、

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心からお見舞い申しあげます。
Posted at 2011/03/17 23:58:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年02月20日 イイね!

しゃっ、シャッ、写ぁーーー!(^^;

内線ファンの皆さまコンニチハ!(曝)

久しぶりのアップで照れるZEEEEEE!!     (^_^;)ゥソです。













「か~め~は~め~...」















「はぁ?」













意味も無ーく叫んぢゃった。スマソ












カメラを持ちながら、なんとなーくスナップショットを撮ってみまスタ。


ハクセキレイです、タブン。
画像はクリックすると拡大します


















とうっ! ブレブレ~
画像はクリックすると拡大します


















えいっ! ボケボケ~
画像はクリックすると拡大します
















いや~写真 動物って、難しいですね。(^^;





あ、こーやって、ジーッとしてる方が撮りやすいデス。www
画像はクリックすると拡大します






























画像はクリックするとエロります

















お粗末さまでした。www
Posted at 2011/02/20 18:37:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2010年10月03日 イイね!

祭り、散歩、そしてシュギョー・・・(^^;)

こんばんは!

今日は雨の予報でしたが、見事にハズレて嬉しかった内線です。(^^;)



朝から近所で騒がしいなと思い外に出ていくと、なんと神輿が練り歩いていました。
これはシュギョーのチャンスです!

∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < 40D逝ってヨシ!
(つ[[(0]) \____
|  |
∪∪


道路を通行止めにして、神輿を担いでいました。
画像はクリックすると拡大します













道は人で溢れかえっています。(^^;
画像はクリックすると拡大します













これは楽チンですね♪
画像はクリックすると拡大します




















エイサー!エイサー!と掛け声も気合が入ってます。
画像はクリックすると拡大します




















神輿ギャルもしっかり激写。(爆
画像はクリックすると拡大します





























さて、神輿も去りちょっと愛車でも・・・www













久しぶりに愛車でシュギョー♪
画像はクリックすると拡大します













場所を変えてシュギョーwww
画像はクリックすると拡大します













結構撮りましたが、ほんの一部です。
画像はクリックすると拡大します













海の公園まで散歩しにきました!
画像はクリックすると拡大します













対岸では、ジェットコースターから絶叫が・・・^^;
画像はクリックすると拡大します













頭上数メートルの近距離をトビが飛んできました。
画像はクリックすると拡大します













かなりのカメラ目線!www
画像はクリックすると拡大します














スズメさんこんにちは!
画像はクリックすると拡大します













次の瞬間、テイクオフ!!
画像はクリックすると拡大します













いいお天気でしたね。
画像はクリックすると拡大します


















今日は、気持のいいお散歩日和でしたね。
40Dのシュギョーも出来たし、良い一日でした(^^)








                         /  /
⊂二⊃                   /   /   ⊂二⊃
       ⊂⊃              /    /
                           /        ⊂⊃
               (。゚ー゚)
              ιUUy゛・)
             / ̄ ̄ ̄~~ \
           /     ●  ● 、
           |Y   Y   ,,,,   ,,,,\
           | |    |         ▼ |      __,,,...〟-‐…・・・'''
           | |    |     、_人_,|'''"~"''''"~
,,,...〟-‐…・・・''''"~"ヽ\_|≧__     ノ
      ▽ー▽   ,,_|ilililililililililili|( ̄ ̄      ∧∧
  ヽ_( ^夭^) ▼ ・∀▼ililililililili|冫⌒i     ヽ _(*゚ー゚) <マターリ散歩しよーよ♪
  ⊂、_っ'っと、_っ'っ( ̄ノ ̄(__,ノ    ⊆、_,っ'っ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
.., ,; .:   ,,::,    ::;;,    ;;   :::;; ..,::  ::;   ;;   :::;;,;   ::;
  ::;;, ..,::  ::;   ;;   :::;; ..,::  ::;   ;;   :::;;   ;::;:;;  .:::;;


Posted at 2010/10/03 21:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジ一 | 日記
2010年10月02日 イイね!

キスから、40へ・・・(^^;)

こんばんは!

めっきり涼しくなりましたねー、汗っかきなオイラには最高の季節で、超ウレシイ内線です。(^^;)



私のキスが下手だったので振られちゃいました。
あ、いや嘘です。



さてさて、先日の運動会で、お隣のパパさんが持っていた40Dに心惹かれ、
ネットで中古を検索したところ、見付けましたよ極上品。
発売当時の約1/3の値段で、目立つキズもなく、テカリもありません。

即予約→即購入 この構図基本です。^^;



新しい愛機の、40D君です。
画像はクリックすると拡大します











驚いたことがありました。
自宅で撮影してて気付いたのですが、
写真は通し番号に設定されていて、3311ショット?!
アナタぜんぜん使ってないぢゃないですか、コレ。

でも前オーナーが愛煙家らしく、煙草のかほりがちらっと・・・まいっか。(爆










意味もなくズームアップしてみました。^^;
画像はクリックすると拡大します














Kissと比べると、ボディの大きさに迫力を感じます。
画像はクリックすると拡大します





















いや~40D、素敵(はぁと












我がレンズ軍団も、いつの間にか増殖。(笑
画像はクリックすると拡大します












ま、安いレンズばかりですが、結構お気に入りです。

●EF24mm F2.8
画質は素晴らしいです。軽くてコンパクトで安い。
AFもそこそこ速いんですが、USMではないのでジーコジーコ言います。
フルタイムマニュアルフォーカスが出来ないのが残念です。


●EF50mm F1.8Ⅱ
このレンズはコストパフォーマンスにとても優れています。
低価格でコンパクトで軽いですが、とてもいいボケ味の映像が撮れます。
USMではないのでジーコジーコ言います。


●APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
値引率が異常に高く、格安レンズの中でも筆頭家老のこのレンズ、
画質はAPOの名前の通りかなり凄いです。
200-300のマクロはかなりの武器となります。
AFはジーコジーコ言います、ジーコ3兄弟です。www


●EF28-105mm F3.5-4.5 II USM
標準ズームですが、使い勝手は入門用標準ズームと比べて格段に良いです。
Ⅰ型を持っていましたが、Ⅱ型になってから写りがまるで違います。
Lレンズの4分の一の価格でこの写りは驚異です。


●EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
以外と便利で使いやすいレンズです。
画質はなかなか良いですが、広角はかなり大きい歪曲収差で、ちょっと辛い。
85mmで手持ち、1/8秒でブレない写真をISでは撮れます、凄い。




でも、いつかはLレンズを手に入れたいですね~♪






17-85mm 室内での試し撮りです。
画像はクリックすると拡大します













17-85mm 85mmで手持ち、1/8秒でブレてません!
画像はクリックすると拡大します













17-85mm 写りはシャープで色合いも良いです!
画像はクリックすると拡大します
















さーて、これから40Dといっぱいシュギョーしなくちゃ(∩´∀`)∩ワーイ





                ____________
               (次のモデルさん、いらっさーい)
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    ._ ∧_∧
   ┌┬───┐___  ┌┴┤(´∀` )
   ││     │ ∥∥  ̄|┤  │(    )
   ││ RSEC | ∥∥ _|┼─┤| | |
   └┴───鹵 ̄ ̄ ̄」  (______)(_(__)
               〒      ====
              .(○)──≡ ∥    ∥∥
              .《《》》.     ∥    ∥ ∥
             //\\   ====  ∥
            // | | \\  ∥    ∥  ∥
           //  | |  \\.∥    ∥   ∥
          //   | |   \\====   ∥
         //    | |    \\    ∥   ∥
        //     | |     \\.  ∥   ∥
       //      | |      =\\==    ∥
      //       | |     ∥ .\\∥    ∥
     //        | |    .∥  .\\     ∥
    //         | |     ===.\\.   ∥
   //          | |    ∥    \\   ∥
  //           | |    .∥    ∥ \\
 //                        \\
  ̄                            ̄

Posted at 2010/10/02 19:33:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジ一 | 日記
2010年09月12日 イイね!

灼熱の日本列島 「箱根十国オフ2010」・・・(^^;)

こんばんは!

本日も暑~い一日でしたね、日焼けがピリピリしてる内線です。(^^;)




タイトルにも書きましたが、灼熱の日本列島 箱根十国オフ2010!!に参加してきました。

とにかく灼熱でしたね。(^^;)とにかく暑い、汗が止まりません。
海老名SAで艦長殿T-styleさんと合流して会場へ向かいました。
途中、艦長の右足が壊れてしまったのはナイショです。www


ターンパイクで少し遊んで、とても楽しかったです。
艦長の「ぢゅんせいE90」を追い抜けなかったのには脱帽です。


艦長・・・早過ぎー(爆)
T-styleさん・・・煽らないで下さいね。(笑)


さて会場に到着すると、BMWのマシンがずらりと並んでいます!
大勢の方が参加されていました。
画像はクリックすると拡大します












綺麗に並んでいますね~(^^)
画像はクリックすると拡大します












いつかは乗ってみたいデスね・・・(笑)
画像はクリックすると拡大します












お待ちかねのお昼ご飯です!
十国峠レストハウスの「秋の釜飯御膳」です。
美味しい炊き込みご飯でした、ちょっと量が足りなかったのはナイショです。www
画像はクリックすると拡大します












昼食を済ませた後に、割引券を使ってケーブルカーに乗りました。
艦長と二人で食後のデートです。(爆)
画像はクリックすると拡大します












頂上からの眺めは、こんな感じです。薄曇りでいまいちでした。(^^;)
画像はクリックすると拡大します












昼食後のデートも終了し、お先に失礼しまして帰路につきました。
帰りの海老名SAでは、外気温が36.5°もありました、暑いわけです。
画像はクリックすると拡大します

















さてさて、帰宅後は・・・


昨夜子供達とコッソリ用意しておいた、ママへの誕生日プレゼント!
お手紙とお手伝い券と諭吉さんを程々に入れておきました。

とても喜んで頂けました。(^^)
画像はクリックすると拡大します
















主催のgucciさん!!また事前に準備頂いた皆さん ありがとうございました。
とても楽しい一日を過ごす事が出来ました。(^^)

今日あまりお話出来なかった皆さん、次回またお話して下さい♪
皆さん本当に暑い中お疲れ様でした!!


Posted at 2010/09/12 19:30:09 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation