こんばんは!
雨が降るのか降らないのか、はっきりしないお天気に、一言文句を言いたい内線です。(^^;)
源平さんから受け継いだDNA・・・
遂に、
プラズマダイレクト&プラズマグラウンドを装着しました♪
内線PITに行こうと思っていたけんですけど、自宅駐車場であっさり終わってしまいました。(笑)
さて
ブッ壊し方 装着方法をサクッと流し読みして下さい。(;´Д`)
画像はクリックすると拡大します |
 |
まずは、ケーブル類のハーネスを手前に外します。
画像はクリックすると拡大します |
 |
ACフィルター&ロアカバーも外します。
画像はクリックすると拡大します |
 |
エアインテークカバーも外します。
画像はクリックすると拡大します |
 |
オイルキャップをグリグリして、
画像はクリックすると拡大します |
 |
イグニッションカバーをバキバキ外します。
画像はクリックすると拡大します |
 |
ここで秘密の味付けを!その名も「接点改質剤」
電気系の接点にチョイチョイ塗るだけで、通電効果がUPします!! と書いてあります。(;´∀`)
画像はクリックすると拡大します |
 |
プラグとの接点部分にヌリヌリします。
画像はクリックすると拡大します |
 |
サクッと装着♪(笑)
画像はクリックすると拡大します |
 |
グラウンド本体は、ココでーす!
あっ、ちなみにプラグ交換の模様は
コチラ。
さて、試乗しました感想ですが・・・
・まず、いつも通りにアクセルを踏んでみたら・・・グググッと力強く発進します。
交換した効果が即座に表れる事に驚きです。
・次にアクセルをグッと踏み込むと何時もとは違う・・・モリモリとパワーが出てきます!
なんていうかこう、100m走で追い風受けて身体が押される感じ。(^^;)
・キックダウンしてからの加速感が違う・・・⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンと加速!
もの凄く元気にエンジンが吹け上る感じ。(^^;)
ここまでハッキリと効果が体感できるとは思ってもみませんでした。
プラズマダイレクト・グラウンド 恐るべし。
まだ高速走行は行っていませんが、楽しみデス。
燃費も注目していきたいと思います。
源平さんから頂いた私信を何度も読み返して、
一晩、ちょwww悩んだ甲斐がありました♪(笑)
グルグルグルグルグルグルグルグルグル…… ● ビシッ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∩∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●(・∀・ ) ( ・∀・)● ●(・∀・ ) ゝ( ・∀・ ) < プラズマしようよ!
⊂ ∩ ノ ( ∩ つ ⊂ ⊃ ヾ つ \________
(( く/ / )) (( ゝ ヽ > )) ((く / ノ )) Y ,,ノ
(__) (__) (__) ∑ しゝ_)
Posted at 2010/05/29 23:34:25 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記