• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

スカートめくり?!・・・(^^;)

スカートめくり?!・・・(^^;)こんにちは!

おやつタイムに、うなぎパイが出て来て
超ご機嫌な内線です!(^^;)






さて、↑コレはどうやって外す めくるのでしょうか?(;´∀`)

















気合でダァーっ!っとか逝くんでしょうか。

















はたまた、馬鹿力でキィィィぃーーー!!っとか遣るんでしょうか。



















スカートめくったことの無い純情なボキですが、
ご存知な方、スケベ 上手な方、玄人の方・・・めくり方教えてください!(笑)


                          )
                    γ   ̄ )
                    / リd" l"    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______     从从~(フノ)   <  やーん!
    ( AGEさせろ  )   / ̄ ̄ \∩   \_____
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∠__    イ  | フ
          ∧∧   / __ \/ |_/
         ( ゚Д゚)ノ~<|`T´\|
          ∪|   |  |  |´
        ~|  |    |  |  |
         ∪∪    | ̄| ̄|
         | ̄ ̄|   | ̄| ̄ \
                 ̄  ̄ ̄
Posted at 2010/02/19 15:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年02月17日 イイね!

あたかも・・・(^^;)

こんばんは!

どんよりしたお天気で、心もどんよりな内線です。(^^;)



ひょんな事から、とある物を入手できそうな雰囲気になってきました。
これさえあれば、ミッチョンコンプリートです。

もうナン茶って?!なんて言わせません。



画像はクリックすると拡大します



黄色い丸印はこの本文には関係アリマセン(爆)














あたかも、ごく自然にそうなっていたかのように・・・

あたかも、何事も無かったかのように・・・

あたかも、最初から付いていたかのように・・・

あたかも、隠し事をして無いかのように・・・

あたかも、不審感を与えないように・・・

あたかも、このブログを見られ無い様に更新するかのように・・・

あかたも、(爆)


もう飽きたのでこの辺で止めます。








もう、バルコニーには隠せないですが何か?






      _______________
     |  「倉庫募集」              |
     |                       |
     |  敷金・礼金0歓迎(爆)       |
     |                       |
     |                       |
     |_(・`―――´・)________|
       // ### ###ヽ| |
      / l  ¨ __) ¨  l| |
     l 〃   =  ノ゛| |
     | \ ̄ ̄ ̄ ̄ | |\
     |   ヽ __,/引_)
     | \     ./||
     |     ̄ ̄ ̄   ||
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    / .λ    /   /
   // l  / ヽ /
       (二)   (二)

Posted at 2010/02/17 17:55:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年02月14日 イイね!

車SAGE画像・・・(^^;)

こんばんは!

左右の車高が違う事実を知ると、運転席が下がっている感覚に悩まされている内線です。(^^;)



ほんと人間って単純ですね。
左右の車高が違うってだけで、もう凄く傾いてる暗示に掛ってしまいます。(;´∀`)




さて、昨日の車高調整の結果でございます!
画像はクリックすると拡大します


今日まじまじと見ましたが、
やっぱ下がってます。(汗
4~5mmの違いは見た目でわかりますね。







違うアングルあから。
画像はクリックすると拡大します


結構、前下がりな感じです。
前下がりのダンディー(;´∀`)












傾き加減の具合をチェック!




画像はクリックすると拡大します


やはり、右に傾いてるような・・・
写真も傾いてるような。(爆)









画像はクリックすると拡大します


右下がりなダンディー
決定!(爆












皆さんのお車も右下がりになってますか?(;´Д`)




        あげ♪          あげ♪
    ∧_∧          ∧_∧
   .∩ ・∀・)∩        ∩ ・∀・)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l
    ゝ し'    ∧_∧   ゝ  し'    ∧_∧
     U    .( ・∀・)    U      ( ・∀・)
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)
             さげ♪           さげ♪

Posted at 2010/02/14 23:14:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年02月14日 イイね!

車高下げました・・・が、(^^;)

こんばんは!

いや~寒かったですね、みぞれが降って来た時は焦った内線です。(^^;)


今日は、SHOP内線 PIT支店でコソコソ作業をやっておりました。
作業内容は、車高を少し下げました。(笑)
画像はクリックすると拡大します


写真中央のゴールドのリングを回して調整します。
ちなみに今日の画像ではありません。
カメラを持っていませんので作業画像はありません。(爆)







σ(^^;)が装着しているショックは、ARC CLIMAX-1です。
このショックはネジ調整式車高調です。
バネを押えているリングを回して、バネ長さを調整して車高を上げ下げします。


今回はF:-4mm R:-3mm リングを下げます。
レバー比も分からず、勘で作業をする事にしました。
これでいくら車高が下がったのか分かりません、ナゼなら、調整前の車高を計ってなかったからデス。(´д`;)もう全然ダメダメ~。



お友達の「いー90さん」に事前に調整方法等を教わっていたのであまり慌てる事もなく、作業時間は1時間30分程で終了しました。


付近を一回りして、車高を計ってみる事にしました。
画像はクリックすると拡大します


測定ポイントは、路面からフェンダーアーチの下端までです。












測定結果は・・・


フロント左側 H=630mm    フロント右側 H=626mm

リア  左側 H=626mm    リア  右側 H=620mm


フロントは、右側4mm下がり
リア    右側6mm下がり・・・やや右側に傾いていますね。(^^;)

これって、許容範囲内の数値なんでしょうか?(謎)
左右で車高の調整は出来るのですが、バネの長さを左右で変える事に違和感があったので、
同じ長さだけリングを下げました。

見た目の印象ですが、
あれっ、下がったのかな?的な印象です。(笑)



フロントは間違いなく4mmは下がっていると思います。
リアは、3mm以上だと思いますが、分かりません。(^^;)
作業後の画像は後日アップします!

こんなテキトー調整で良いのだろうか?(ぉぃ
詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ねがいます♪(コラ





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どんだけSAGEるのか調べてからにシロー
______ _________________
         ∨
   ⊂?ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚Д゚ )
       \    \
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
          //  /
         //  /
        // /                そうするモナ
       (( (                !∧_∧
        ヽ\\              ⊂( ´Д`;)
          ヽ\\__             \    )
            ヽ\ |             ( (  |
             しU               (__)

Posted at 2010/02/14 01:59:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月09日 イイね!

悩みのタネ・・・(^^;)

こんばんは!

今日もキレイな富士山を拝みながら、仕事がはかどった内線です。(^^;)ホントカ




最近、ちょっと悩みのタネが生えて来ました。
顔面整形手術と疣痔治療を完治してから気付いたのですが・・・



まんまド・ノーマルMspo
なんですよねぇ。(笑)(´゚ c_,゚`)プッ
(自分の中では、最大級のモディを敢行した気分なんですが)




やっぱエアロか!?と考えています。(;´∀`)



ネット上で検索していると、ヤフオクでリップスポイラーの塗装品が出品されていました。
バッタもんですが、純正カーボンリップをボディ色で塗装してしまうならコレでもアリかなぁと・・・
安いしカッコイイ!(笑)
画像はクリックすると拡大します














リアスポイラーも同時に逝きたくなるのが世の常で・・・(笑)
M3タイプがジェントルな雰囲気を醸し出していてGOODです。
画像はクリックすると拡大します















最近、LEDが切れまくりのイカリング・・・(悲)
台○製を買った個数で考えると、PIAAとかベロフとかを超えたような。
もうBREXにしようかな、下取り大歓迎(爆)
画像はクリックすると拡大します















「切れちゃった(^^;)」事件以来、電装系にビビリになってます・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ヘッドライトには、フィリップス製の6000Kが良さげですね。誰か余ってたら譲って下さい(爆)
画像はクリックすると拡大します


















思い切って、エクステリア素敵アイテムでイメージうp作戦にするのか、
それとも、SHOP内線 電装品トラウマ払拭大作戦にするのか。(笑)

誰か、肩叩いて 背中押して下さい。(爆x2)





     /                    \ ←(;´∀`)
   /                        \/ ̄ ̄ ̄\
   |                             < ̄ ̄\
  |                                 \
  |                                   \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /<  どっちで逝くのかハッキリしな!
    \_\ ___/ ⊿ \___ /__/   \_____
      /|                  |
       ̄ \     <フ      /
           \          /
       __ /|\ ___ /|\__
            \       /
             | ̄\  / ̄|
             |  く| ̄|つ |
             |_/ ̄\_| ←(;´Д`)


Posted at 2010/02/09 19:46:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation