こんにちは!
昨日と打って変って今日は涼しい日で過ごし易かった内線です(^^;
先日は、トルクスボルトのサイズについてのコメントありがとうございました。
本当に助かりました。<(_ _)>
で早速注文しちゃいました(笑)
画像はクリックすると拡大します |
 |
意外と安かったのにはビツクリです(^^;
で、こんな物も!(爆)
画像はクリックすると拡大します |
 |
クロスオーバーネットワークです(^^;
音響に関しては、前車でこだわり過ぎて懲りたので卒業したはずでしたが、
再入学してしまいました。(ダメ爆)
一度は忘れたものの、ウズウズしてたまりませんでした。
もう
後戻りは出来ません。(コリナイ爆)
ゲットしたクロスオーバーネットワークを早速取り付けます!!
今回使用するネットワークは3WAYですが、ウーハー部分のみ使用します。
ウーハーに本来の仕事をさせる為の装置です。
クロスオーバー値は900Hzで、減衰レベルは不明です。
問題のトルクスボルトさんです、T-50でピッタリはまりました。
画像はクリックすると拡大します |
 |
なんとシートレールの隙間に100円玉を発見しました、ラッキー♪
画像はクリックすると拡大します |
 |
なんだかんだ言ってる間にもうシートが外れました(^^;
画像はクリックすると拡大します |
 |
このプレートを外せば・・・
ウーハーさんこんにちは♪
画像はクリックすると拡大します |
 |
う~ん、ぢゅんせいチックなウーハーさんですこと。
画像はクリックすると拡大します |
 |
そのうち君もチューンアップしてあげる。(汗)
さてさてネットワークへの配線です。
画像はクリックすると拡大します |
 |
この時、私は配線40番と化してます(爆)
とりあえず、ネットワークはこの位置に仮置きしておきます。
画像はクリックすると拡大します |
 |
多分、このまま放置なんだろうなー(^◇^;)
助手席側もサクサクッと取り付けました。
画像はクリックすると拡大します |
 |
取り付け後のインプレッションです。
・高音をカットしたために、低音の響きがよくなりました。
・ベースのアタック音がしっかりと聞こえます。
・シート下からドンドンと刺激が伝わってきます。
今回の作業はとても満足のいく内容でした。
ちょっと、
アンプが欲しくなりました。モアパワー♪(爆)
やりたい事はきりがないのですが、少しづつ進めていきたいと思います。
いずれはデッキを!(核爆)
,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V } あー楽しかったな、
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
Posted at 2009/08/30 17:30:21 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記