• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

エルモ・・・(^_^;)

こんばんは!

すごく珍しく連続投稿な内線です。・・・(^_^;)







さてエルモ と言えば・・・



こちらですね。(笑)





















ガルモント エルモ GTXを入手しました!





履き心地は、スゴクしっかりしています。
足首のホールドはかっちりしていて、ソールの硬度もそこそこ硬めで感触も良いです。





最近、マジで登山にハマっている内線です。イッテQの見過ぎかな(爆)

今年は、こいつと富士山にでも行ってこようかな。(^_^;)

Posted at 2014/05/12 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2014年05月11日 イイね!

タワーバー取付・・・(^_^;)

こんにちは!


お久しぶりです、内線です。・・・(^_^;)





気がつけば1月以来の更新ですね。






昨年末に、いー90さんから譲って頂いたタワーバーをやっと取付けました。

CROSSのタワーバーです。

ちょっと特殊な工具として、13mm六角ボックスとE-14星型ボックスが必要になります。



取付後の感想は・・・

・フロントの剛性がアップした分、リアのロールが増えました。
・サスペンションが沈む挙動を体感できました。
・リアのスタビライザーが欲しくなりました。www


意外な効果が得られて面白かったです。
フロントを強化したので、リアもいずれ強化したいですね。

Posted at 2014/05/11 14:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月03日 イイね!

箱根駅伝デビュー・・・(^^;

新年明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m




いや~2014年のはじまりですね、頭の中はいっつもおめでたい内線です。・・・(^^;






初めて箱根駅伝を生で観てきました!!!

まずは、トップの東洋大学の上村選手!


車が邪魔です。(^_^;)


飛びますが、続いて早大の田口選手。



続きまして、帝京大の熊崎選手。



続いて、中央学大 田中選手と法政大の松田選手のバトル!!



続いて、拓大 奥谷選手・日大 林選手・中大 多田選手・東海大 山下選手のバトルです!!



家に帰って録画したビデオをチェックです。



わかります?


ホラ、

ここです。


なーんと駅伝中継デビューっす!www ちっちゃいけど。

チャリ片手に、ヘルメットと赤いジャケット着て行ったのが良かったみたい。笑







東洋大が優勝しましたが、選手の皆さん本当に素晴らしい走りで早かったです。

また来年も見に行こうかなっと!



それでは本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2014/01/03 21:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年12月07日 イイね!

鍋焼き・・・(^^;

こんばんは!

めっきり寒くなって、もう12月になって、大忙しな内線です。・・・(^^;





みなさん、お元気ですか?

オイラはすこぶる元気です。まあ元気だけが取り柄ですが。www





さてさて、11月後半 紅葉見物に、丹沢山系の鍋割り山に登って来ました。

山頂の山小屋では、名物の鍋焼きうどんが有名です。






早朝の月がキレイでした~。

Tv(シャッター速度) 1/640
Av(絞り数値) 9.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 USM
焦点距離 300.0mm






紅葉は、色付きがいまいちでしたね。

Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 13.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 33.0mm






紅く染まる前に、落葉し始めてました。(^_^;)

Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 13.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 33.0mm






・・・中略・・・





で、山頂♪www

Tv(シャッター速度) 1/400
Av(絞り数値) 14.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 17.0mm






待望の鍋焼きうどんです♪(1000円) 旨かったなぁ~!!
朝早く登ったのですぐ食べれましたが、あれよあれよという間に、1時間超待ちに。(^_^;)

Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 4.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 17.0mm
ストロボ 発光






富士山がハッキリ見えましたよ。

Tv(シャッター速度) 1/1000
Av(絞り数値) 14.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 USM
焦点距離 75.0mm





登山道までクッキリ写ってます!

Tv(シャッター速度) 1/1250
Av(絞り数値) 13.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 USM
焦点距離 300.0mm





いや~結構登りました、帰りは脚がガクガクでした。www

来年は富士山に登ってみたいですね~♪
Posted at 2013/12/07 23:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年11月10日 イイね!

50mm・・・(^^;

こんばんは!


寒さも日に日に増してきましたね、少し風邪気味の内線です。・・・(^^;ハナミズガ







紅葉シーズン到来、カメラを持って出掛けたい今日この頃。

そこで、紅葉撮影のために新しいレンズが仲間入りしました!





SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM



でっかいレンズです。www



フィルター系77mmもあるので、Lレンズと変わらない大きさです。








開放で撮影してみました。



Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 1.4
露出補正 +2/3
ISO感度 400
レンズ 50mm f1.4 EX DG HSM
焦点距離 50.0mm






Tv(シャッター速度) 1/160
Av(絞り数値) 1.4
露出補正 +1/3
ISO感度 400
レンズ 50mm f1.4 EX DG HSM
焦点距離 50.0mm






Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 1.4
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ 50mm f1.4 EX DG HSM
焦点距離 50.0mm





巷での評価どおり、開放でもなかなかの描写力です。
しかもボケが綺麗。

コイツと早くお出掛けしたくなりました。



紅葉が終わる前に、休めるのか俺?!(^_^;)
Posted at 2013/11/10 00:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジ一 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation