• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

真夜中の・・・(^^;

真夜中の・・・(^^;こんばんは!

真夜中に、大人の工作をしている内線です(^^;








ラムれるのか?!(謎爆






続きは明日のお楽しみに♪(;´∀`)
Posted at 2009/10/15 00:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年08月15日 イイね!

夏休みの工作(^^;

こんにちは!
残暑が厳しいザンショ(爆) 頭の壊れた内線です(^^;




さて今日は童心に返って夏休みの工作でっす。
割り箸飛行機を作ってみました!


ググるととても親切なサイトを発見!型紙をダウンロードできます。
画像はクリックすると拡大します














サクッと型紙を印刷します。
画像はクリックすると拡大します














チョキチョキッと切ります。
画像はクリックすると拡大します














ペタペタっと貼り合わせます。
画像はクリックすると拡大します














裏面に割り箸を貼り付ければ・・・
画像はクリックすると拡大します














割り箸飛行機の完成です♪
画像はクリックすると拡大します















で、結果こんな感じに飛びました。(汗)







何だか良くわからない一日を過ごしました♪(^^;

あー疲れた(爆)
Posted at 2009/08/15 17:30:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年04月28日 イイね!

LEDリングマーカーの解剖・・・(^^;

こんにちは!
日本民間放送連盟 地デジカ君推薦 ェロブロガーの内線です(^^;ホントカー



日曜日の、「SHOP内線 満員御礼♪」で最後の最後に降りかかった災難・・・
σ(゚∀゚ )LEDウインク(シボウ)事件から一夜が経ちました。


そこで!いっちょLED解体新書をレポートしたいと思います。(笑)


画像はクリックすると拡大します





まずは、シボウしたLEDの点灯試験です。
とりあえず順調に点灯しています(∩´∀`)∩ワーイ









で、30分後・・・


画像はクリックすると拡大します





シボウしました。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!早っ









画像はクリックすると拡大します





とっとと解体。(笑)
φ(゚Д゚ )フムフム…ナルホド...









画像はクリックすると拡大します




中身はこのようになっていました。
3WのパワーLED 2個
3W酸化金属被膜抵抗 10Ω 2個
1W酸化金属被膜抵抗 560Ω 1個
ブリッジダイオード 1個




画像はクリックすると拡大します

















ブリッジダイオードを使うことで、+/-の入力をどちらでも可能にしています。

σ(゚∀゚ )あまり詳しくは無いのですが、全波整流を行うことができ、主に交流を直流にする〔整流〕として使われる事が多いです。このLEDに+/-の極性が無い理由が分かりました。

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!


3Wの酸化金属被膜抵抗の発熱がこれまた凄く熱いデスι(´Д`υ)アツィー
パーツはアルミのヒートシンク内に放熱シリコーンを注入され納まっていますが、熱がダイオードにもろに伝わっているようです。






画像はクリックすると拡大します




コレがブリッジダイオードのスペック表です。
注目すべきは、動作温度範囲-65℃~+125℃

LEDを1時間ほど点灯させてみましたが、
ヒートシンクは手で持てないほどの発熱でした。

+125℃ではちょっと辛い鴨(;´∀`)














画像はクリックすると拡大します



そこで、こんな加工を!
ダイオード出力側から出てるリード線を、
抵抗とダイレクトに繋いでみます。
(ダイオードに通電しない)

注意点は+/-の極性が出ることデスね!
赤マジックで印を付けます。






画像はクリックすると拡大します




点灯しました!

ダイオード無しでも点きます。
当たり前ですが(;´Д`)










「考察」
まずブリッジダイオードを使用する事で、+/-の極性を無くし逆接による故障や取付作業性を重視しているようですね。
3Wの抵抗自体は10Ωの直列2個なので20Ω、パワーLEDのスペックが分かりませんが、比較的抑えられた電流でLEDをドライブしているようです。(3Vで350mA程度でしょうか?!)
(560Ωの抵抗は、キャンセラーなんでしょうね)

ただ3Wの抵抗の発熱が非常に高く、放熱シリコーンでヒートシンクに放熱していますがヒートシンクの放熱性能はイマイチのようです。
恐らく、抵抗の発熱の煽りを受けてダイオードがやられてしまったのではと考えます。


コノLED、単純ですがソコソコ考えられた作りではあると思います。
ただ発熱面での耐久性に疑問が有るようですねー。
(LED自体の球切れに関しては、対処のしようが無いです。)
今夜もう一度、点灯試験を行ってみようと思います。3時間くらい(;´∀`)


ダイオード無かったらイイのにね(爆)


今回は、なかなか面白い解剖結果でした♪



           _____________
            ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ♪     ||  ♪ 電子工作講習.      ||
  ∧ ∧ ~♪||                      ||
  (*゚ O゚)    ||_________________||
  |つ_/`| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄|
.~、 | = | ゚。 ゚。゚。゚ 。゚ |      V            |____|
  し.|.  |        |            mA
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   Ω
         ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧   ♪
         (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
       ~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧   /
         ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧    オーム
           ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,) ボルトー
              @___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ \    アンペアー

Posted at 2009/04/28 11:42:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年03月29日 イイね!

さてさて、営業開始と・・・

こんばんは!
そろそろ昼ブログ フカーツな予感の内線です(^^;マヂデカ?!



しばらく休業状態だったSHOP内線も、今夜ひっそりと稼動しちゃったりしてます。(笑)


今回の材料です♪
画像はクリックすると拡大します















謎な暗号が記入されていますね(爆汗)
画像はクリックすると拡大します















コレは慣れたもんで、パキッパキッと!!(^^;)
画像はクリックすると拡大します















あらら、ジャストフィット!!(笑)
画像はクリックすると拡大します















コレは、いい感じな悪寒♪
画像はクリックすると拡大します















何故かこんなに作ってしまった(爆汗)
画像はクリックすると拡大します
















上記の画像でドコだか分かった方、かなりの通ですヨ。

欲しい人、手を上げて!

σ(^^;)に運良く出会えた方、先着6名までです。(笑)





      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      __________________
    / ̄\_       \   /
    V ̄ヽ丿 │      │  │ あそこをクリックすると・・・
  //////    ヘ     │ < あはあはあは~♪
  /      ∂丿     /  │
 (つ″      ソ~    /   \
  ヽ_    ノ    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    ││       ││
    ││        ││
    ◯|_―--―ヘ_λ◯
     /        )
     ‘―t-t-┴t-t-
       ││ ││
       ∠ノ  ∠ノ

Posted at 2009/03/29 01:25:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2008年08月21日 イイね!

夏休みの工作~♪(^^;

こんばんは!
夜はだいぶ涼しく、過ごし易くなってご機嫌な内線です(^^;




あと、4つ寝ると灼熱オフですね!!


   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д`) < 慌てるんぢゃないよ!
  / ||   ||\  \________
  / |~~~~~~~|_ヽ
 (_ ̄ ̄)~|__)
.  ∥ ̄| .∥
.   ||  ~~~.|
   ∥  1  .|
.   ||___|
   |___|                 ‐=≡ /■\
    )  | |                  ‐=≡ ( ´∀`)ワショーイ
    | | /          バビューン  ‐=≡ ⊂   つ
    | | |                  ‐=≡ 人  Y
   / |\ \                ‐=≡ し.(_)
   し’   ̄



さて、灼熱オフに協賛する景品を製作しました!
灼熱ブログ内に「SHOP内線」の紹介が無かったんですが(^_^;)・・・(ショップぢゃないだろ爆




まずは基盤作りから!
ガガガッとジグソーで切断します。
画像はクリックすると拡大します(汗;












カット出来ました!
今回は3つ作ります。(^^)
画像はクリックすると拡大します(汗;












早速チップLEDを半田付けします!
火傷に注意しながら作りましょう(^^;
画像はクリックすると拡大します(汗;












ピンバイスで基盤に穴を明けます!
貫通した勢いで机に穴を明けちゃいました(^^;
画像はクリックすると拡大します(汗;












ダイオードの取り付けです!
クイクイっと折り曲げて取り付けます。(^^)
画像はクリックすると拡大します(汗;












点灯試験です!
工作の内容は多少割愛しています。(^^)
画像はクリックすると拡大します(汗;












完成品を袋詰めしました!
工作はコレにて完了です。(^^;ヒトヤスミ
画像はクリックすると拡大します(汗;












ココからは、パッケージの製作です!
なかなかどうしてデザインに悩みました(^^;マイッタ
画像はクリックすると拡大します(汗;












透明な容器を1個用意しました!
中にはプチプチを敷き詰めました、LEDのクッション材です。
画像はクリックすると拡大します(汗;












容器の完成です!
半透明の容器なので、パッケージが目立ちません。(^^;シッパイ
画像はクリックすると拡大します(汗;












開けるとこんな感じです!
今回は、ナンバー灯とトランクルーム灯の豪華3点セットです。(^^;タブンゴウカトオモウ
画像はクリックすると拡大します(汗;












もちろん鼻毛処理キットも同梱します!
    ↑詳しくは、ブログを参照下さい(^^)
鼻毛処理シールは20名分有りますので、当日欲しい方に配布いたします♪
画像はクリックすると拡大します(汗;













♪ 見つめ合うと素直におにぎりできない 津波のような侘しさにI know…怯えてる Hoo…
  めぐり逢えた海苔(のり)から魔法が解けない
         鏡のような夢の中で想い出はいつの日も雨 ♪

              _
         ( ̄ )(  ノ
         | |/ /                  __ 。゜
          /■\ )                 /  / ゜
        (´∀` )つ      /\     /  /    。゜
 ゜       ∪    。    。 (∀` ; )     ー‐'∩/■\
。 ゜   ゜。〈 ̄ ̄\゜。    ゜。〈 ̄ ̄`ιヽ。゜  〃 (+∀+  )
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  \
   )   )   )    )   )    )   )    )   )    )  \
 /




灼熱の横浜 みなとみらいオフ2008 最新情報は↓コチラです!
blog540.jpg

Posted at 2008/08/21 00:08:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation