こんにちは!
チャリンコいぢりに目覚めてしまった内線です。・・・(^^;
今回は、MTBを 8→9速化にしました。
シフトレバーが調子悪くなってきていて、
交換を考えたらついでに9速にしてしまえとの思い付きです。
急がば回れ?!近所のMTBパーツショップにて、材料を緊急調達です。
いぢり始めると夢中になって、作業中の写真はコノ一枚のみだったり。www
画像はクリックすると拡大します |
 |
クランクは、トラバティブのFIREX ホローテックタイプ
画像はクリックすると拡大します |
 |
スプロケットは、スラムのX-5
画像はクリックすると拡大します |
 |
フロントディレイラーは、SHIMANO DEORE LX
画像はクリックすると拡大します |
 |
リアディレイラーは、SHIMANO DEORE XT
画像はクリックすると拡大します |
 |
チェーンは、SHIMANO CN-HG73 9speed用
画像はクリックすると拡大します |
 |
シフターは、SHIMANO DEORE M510 9speed用
画像はクリックすると拡大します |
 |
夢中になると、いつの間にか深夜に。www
なんとか組み上がりました。
画像はクリックすると拡大します |
 |
9速化によりパーツ交換して感じた事は、
かなり漕ぎが軽くなりました。
もともと古いバイクなので、クランクやスプロケット・チェーンがへたっていたのでしょう。
ここまで変わると、漕ぐ歓びが湧いてきます。www
肝心のシフトチェンジは、
シフトチェンジもスパスパ入ります。
いや~、
チャリンコって楽しー!!!
∧_∧
(´∀` )<ばいせーこーサイコー♪
/\ / ヽ
○―○ 丿
/ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2011/09/11 22:14:10 | |
トラックバック(0) |
MTB | 日記