• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

100円のファイルで・・・(^^;)

こんばんは!

夜がだんだん寒くなってきましたね、毛布だけぢゃ寒い内線です(^^;)




また100円SHOPで材料を仕入れてきました(笑)
↓コイツです(;´∀`)100エソファイルダ
画像はクリックすると拡大します
















あーして、こーして、そっそんなところを・・・・・(*´Д`)/ヽァ/ヽァ(爆)

今宵も、一人 ェロ 妄想に 励んで ふけっています。(ぉぃ







                ,,. ‐ '' "ヾヽ'ー .、
              ,ィ" ミ;   i:8:i  ヽ
             /        |:H| ""i!
         ,,.........、 |  ~`'''ー  ニ:,,_二l  |
        r",:-'7~~)ーil:|;;i :ー-:、...,,,,,,,,,,,,,,,...-ァ|  <良い子は早く寝るんだぞ!(爆x2)
       |~l__j;`ー'`ー!i::l` '-::、;;;;,,,,,,______,,,,;;!
       /`ーr;'二l,,,,)ヾ、r'"T't- 、,,.._,,..-ッ/
      /ヾミ:;;;;; r;:|ヾ、 `ヽ  ミ:三:三:彡;'ー-,,,_,,...、
      ,l i!  ;;;:  | ヾ:、 ヾ`ヽミ.,_゙_ '' "/;;i  ヾli~ヾ|`ー:,      _,,,..-=-.、
     / 、   :;;:  | ヾ:、  `::;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i,  :ii i| ;:/`ー''''"""" r",..ニ、__ーミ:、
     |ヾ `ヾ  " ;|、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,_   `::;;;;;;;;,  !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!-t'''t'" i!"r' ,:リ
     ヾ      ,::〉:、'''''''''ヾ:;;;;;;ヽ   `"""""" |'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rゝ'ゝ-ゝ';"_,,ン
      `i ,,..:;;:: "ノ:;;;;:ヾ:、__二二..,,,_____/ /,,...--―'''""~`ヾノ ̄
       |   / : : :::::::::::-┬┬┬┬-::l''T'T'T1r'"
       |`''ー": : :::::::::::,.ィー‐┴┴'-'-'‐'!:┴┴‐;|
       |-:、  : : :::/"      ヾ~~ヽ  二 |
        ::i! `'''ー''"     ,i三,! ヽ;;;;;ヽ  ~~,;;i!
         |     " '' ,,  ,i三,!  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         i!  `  ::: : : ;; ,!三!      : : /
        |`:''''''ー--- 、________,,,,,,..:ノ
         | ~`''''ー--::、,,_______,,,i!
        ,|        r''""''''''''''''''""l! ,i!
宇宙刑事ギャバン
Posted at 2009/10/29 00:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年10月18日 イイね!

ラムちゃんの効果とは!?  (SHOP内線レポ)

こんばんは!

思い掛けない小雨にビッショリ濡れてしまった内線です(^^;)シタタル-




昨夜完成しました、ラムちゃんを取り付けて試乗して参りました。


画像はクリックすると拡大します




エアインテーク(小)が入るか心配でしたが、
無事入ることを確認しました。











画像はクリックすると拡大します




エアインテーク(小)取付用ビスは、
クリップビスになっていますので、
無理して抜かない様にご注意ください!










画像はクリックすると拡大します




ラムちゃん取付完了です。
もう後戻りはできません(;´∀`)











画像はクリックすると拡大します




エアインテークに付けた整流板が、
ちょこっと覗いております。(ノ´∀`*)











さて、試乗しましたインプレッションですが・・・

・発進時の、エンジン回転数の上がり方が元気になりました。↗
・加速力もUpしています。
・吸気音が大きくなりました。
・排気音も大きくなってるようです(;´∀`)
・トルク抜けの心配をしていましたが、ほとんど感じません。
・中速付近からの加速に力強さを感じます。

思っていたよりも効果を体感できました。
トルク抜けの心配もほとんど無かったです。
もしかして、燃調をおこなえばもう少しパワーUp出来るのかも知れませんね!!




いや~、今回の実験も面白かったデス。
ラムちゃん恐るべし(;・∀・)違っ!





「追記」
昨日に続き、今日も運転してみましたが、
暴力的になってますΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
あんなに大人しい子だったのに、こんなに元気に育つなんて(ノД`)トーサンハウレシイゾ







でもー、σ(゚∀゚ )オイラ的には、こっちのキットの方が気になります。(爆)

で、こんな風なラムちゃんが居たら・・・(*´Д`)/ヽァ/ヽァ以下自粛

でもって「だっちゃ」とか言われちゃったらイク――(゚∀゚)――!!(爆x2)


こんなのも売ってたんですが?!(驚爆)(゚Д゚≡゚Д゚)エッスゲーゾコレ
もう、アドレナリン出っ放しっす。




楽しい一日でした♪(笑)
Posted at 2009/10/18 00:03:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年10月17日 イイね!

大人の工作!・・・ラムちゃん?!完成編

こんばんは!

昨日の夜更かしのせいで、日中とても眠かった内線です(^^;)イヤーコックリコックリ





さて、昨日予告編でラムれるんか?!と書きましたが、
今日はその結果についてレポートします♪



画像はクリックすると拡大します




まず用意するのは、コレです。
エアインテークを使います!









画像はクリックすると拡大します




今宵のσ(゚∀゚ )オレの相棒はコイツ。
マキタの10mm電動ドリルです。









画像はクリックすると拡大します




ドリルで一気に穴を開けます。
開け間違いをしないように注意します。









画像はクリックすると拡大します




貫通しました!
まずは第一段階完了です。









画像はクリックすると拡大します




ドンドン逝きましょう!
穴開け大会スタートです。(笑)









画像はクリックすると拡大します




ドリルが唸っています。
ギュンギューン!!(;´∀`)









画像はクリックすると拡大します




開通しました!
カッターでバリを取り整えます。









画像はクリックすると拡大します




100円SHOPで買ってきましたバインダーです。
一部カットして使用します。












本来なら、ここら辺でいつものヽ(´ー`)ノスッキリなんですが、一気に逝きましょう(笑)






                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│             +
                 │ね│     +               +
                 │え .|                 +
                 │よ .|      クルマカエセヨー              +
     バカ    ゴルァ   │ !!.│   +  ウワァァン!!       ∧_∧アハハハ一気に逝くぞー
                 └─┤           +       (´∀` )      +
    ヽ( `Д)ノ ヽ( `Д)ノ  ( `Д)ノ    ヽ( `Д)ノ      ((  ( つ┬つ )) +
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|     (  )   ~~ ─□( ヽ|⌒)
    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄      / ヽ          ◎(_)-◎






画像はクリックすると拡大します




インテーク(小)にカットした板を取り付けます。
接着剤は使わずビスで固定します。









画像はクリックすると拡大します




フロント部分に整流板を取り付けました。
コレで沢山の空気を取り込む予定です。( ゚∀゚)









画像はクリックすると拡大します




もう一つ作りました。
コレはどこに使うかというと・・・。









画像はクリックすると拡大します




先程、貫通作業を行った部分に使います。
空気の流れを整える役目をします。









画像はクリックすると拡大します




反対側から覗くとこんな感じです!
効果があるか定かではないですが。(;´Д`)









画像はクリックすると拡大します




さて、大穴を開けた部分を塞ぎましょう。
このままでは、空気が漏れてしまいます。










画像はクリックすると拡大します




先程のバインダーをカットします。
だいたいの大きさでカット!(超テキトー爆)









画像はクリックすると拡大します




ビスで止めたら完成です!
後はこの特製ラムちゃんを車に載せるだけです。












どこまで効果が出るのか分かりませんが、
明日、取り付けて試乗してみたいと思います!!



ところで、これってラムチャーになるんでしょうか?(核爆)




失敗したら塞いぢゃうもーん(*´σー`)エヘヘ



       つくってよし!
         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ∧_∧
         (゚д゚  )_______
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ |
Yニニニニニt_||、◎ ||_|_____________||、◎ |_| <ブロロロロ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′
Posted at 2009/10/17 00:56:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年10月15日 イイね!

真夜中の・・・(^^;

真夜中の・・・(^^;こんばんは!

真夜中に、大人の工作をしている内線です(^^;








ラムれるのか?!(謎爆






続きは明日のお楽しみに♪(;´∀`)
Posted at 2009/10/15 00:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年10月13日 イイね!

プラグ交換~SHOP内線営業中♪ (^^;

こんにちは!

やっと代休をとれてご満悦な内線です(^^;) でも一日だけ~(悲)



いや~他の方が働いてる中、休んでいると優越感がありますね。(笑)
でもお店なんかはガラガラでちょっと寂しかったりします。(寂)





さてさて、今日は溜まっていた作業を一つ行いました!
プラグ交換です。
あっ、あくまでσ(^^;)の作業手順なので、これが正解か分かりません。
ご自分で行う時はご自身の責任の元で行って下さい。(爆)



画像はクリックすると拡大します




今回交換するのは、NGKのイリヂウムプラグです。
型番は、ZFR6FIX-11 4本です。








画像はクリックすると拡大します




ぢゃ、まずはボンネット開けてはじめましょう♪









画像はクリックすると拡大します




ケーブルハーネスをはずします。
手前に軽く引いてください。








画像はクリックすると拡大します




エアコンフィルターを取り外します。
黄色印の6ヶ所のビスを外します。








画像はクリックすると拡大します




フィルターロアケースを取り外す為に、左右のビス
2か所を外します。あとゴムストッパーも外します。








画像はクリックすると拡大します




こちら側も同様に外します。
センサーが有りますのでこれも外します。








画像はクリックすると拡大します




これがゴムストッパーです。
引っ張れば外れます。








画像はクリックすると拡大します




もう一つハーネスを外します。引っ張って外したら、
ロアカバーを上に持上げ取り外します。








画像はクリックすると拡大します




エンジンオイルのキャップを外します。
結構やっかいで、グリグリまわしながら取ります。








画像はクリックすると拡大します




エアインテークカバーを外します。
黄色印の3ヶ所のビスを外します。








画像はクリックすると拡大します




イグニッションカバーを外します。思いのほか外れません。
壊さない様に、バキバキッと取ります(^_^;)








画像はクリックすると拡大します




やっと外れました!!
あともう少しですね(^^)













さて、作業も順調に進んでますが、逝っときますか例のヤツ・・・










∥wc∥ ヽ( ´ー`)ノ スッキリ♪



















画像はクリックすると拡大します




イグニッションコイルを外します。なかなか抜けないので、
ドライバーなどを使い梃子の原理で抜きます。









画像はクリックすると拡大します




これが外したイグニッションコイルです。
ここら辺から、カメラの調子が悪くなります(;´Д`)








画像はクリックすると拡大します




レンチでプラグを抜きます。
結構な力がいりました(固っ)








画像はクリックすると拡大します




プラグが外れました!なんと純正も
イリヂウムっぽいプラグなんですね(;^ω^)








画像はクリックすると拡大します




エアインテークカバーの裏側です。
片方はダミーだったとは知りませんでした。








画像はクリックすると拡大します




元に戻す時は逆の手順で行います。
お疲れ様でした(^^)
















画像はクリックすると拡大します




本日最後の一枚!!
すんげー痛いんですけど(ノД`)シクシク
プラグを外す時に、力み過ぎて勢いで逝ってしまいました。(自爆)









で、プラグ交換後の感想ですが・・・

・発進時の出だしが若干力強くなりました。
・追い越し時の加速が今までとは違い、スピードが伸びるようになりました。
・マフラーからの排気音が大きくなったように思います。
・DSモードでパコパコ踏むと、荒々しく感じます(;・∀・)

といった感じの内容ですが、効果を体感できたのは嬉しいデスね♪
燃費が向上するのかについても、これから観察していこうと思います。













さて、お楽しみはこれから。



                   ,.  .,-,,,....__
                _,./:ヽ/::::::::::^:::::::->
               ./ ソ':::::::::::::::::::::::::::::::::::~=-、
                ,|/'::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::`-,ゝ
              /:/::::;:::::/:ハ:::iヽ;:::|-;:::ヽ;:::::;;;;;>
              i/i/::;i:::/ソ._ヽl ヽ|.,,.ヽ;;|::::|;:ヽ
              /::::ヽ::|::| < iil`   iil >`iヽiヽ;|ヽ
            ./:::::::::ヽ[,|    .i    /ソ:::::::ヽ::\、
           ./::::::::::;;:::;;;;:`ヽ   ー  /;|;::::::::::::\::::ヽ
          /::::/::::::;;:::;;;;;;;;;;;.\、  ./;;;;;;|::::::::::;;::::::ヾ';::ヽ,
          /:::/::::::::::::;;;:::;;;;;;;;;;;;;| `'''" .|;;;;;;;ヽ;:::::::ヽ;::::::ヽヽ:i
          |::/:::::::::::::::;;;,,-=l^i`''━━━`-i^l;;;;;;;;,,::;;ヽ;;::::ヽ `
          |/ |::::::::,,-"   | | ̄ヽ  / ̄ .| | ~=-,;;;;ヾ;::::::|
           |::,,-"    | |       | |    ヽ;;`i;;:::i
          ,,-'"   ヽ、/ `ヽ、   ,-" ヽ    |;|ヽ;::|
        ,,-'"    ,,,-":|/    ヽ,,./   ヽ/  |:| i;:|
      ,,-'"    ,,-'"::::::::|....      .     i   |:i |/
     ,-'"   ,,-'"ヽ;:;;:::::::::i;;;;;;;::::::''   ''::;;;;;;;:::''i'   |ノ .'
   ,-"  --<"   ヽiヽ;:::::|;;;::''         /|   |
   `-、   `-,.     \;i;::::        ./:::i   |
     `=,,    ~-,,     ' i;:;:::..       /::/.|    l
       ~=-,.、  ~`=-,,.   i:::::::::..     il;ノ  i    l
          ~^`=-,..  `-,/`::::::::....    L、  |   i
              `l   |/:::'''/'i/ ^''\ `ヽ .i    ヽ.
              |、 /         ヾ  '\   ヽ,
             /[i/           ヽ   \   l
            /  7              ヾ、  ヽ,  |
           ./  /               ヾ、  ヽ |
          /  /    .:|            ヾ、  ヽ,i
         /   /  ......:::::i             ヾ;,.   ヽ,





⇒強風


                   ,.  .,-,,,....__
                _,./:ヽ/::::::::::^:::::::->
               ./ ソ':::::::::::::::::::::::::::::::::::~=-、
                ,|/'::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::`-,ゝ
              /:/::::;:::::/:ハ:::iヽ;:::|-;:::ヽ;:::::;;;;;>
              i/i/::;i:::/ソ,,.ヽl ヽ|,,_ヽ;;|::::|;:ヽ
              /::::ヽ::|::| < iil`   iil >`iヽiヽ;|ヽ
            ./:::::::::ヽ[,|    ,i    /ソ:::::::ヽ::\、
           ./::::::::::;;:::;;;;:`ヽ   ー  /;|;::::::::::::\::::ヽ
          /::::/::::::;;:::;;;;;;;;;;;.\、  ./;;;;;;|::::::::::;;::::::ヾ';::ヽ,
          /:::/::::::::::::;;;:::;;;;;;;;;;;;;| `'''" .|;;;;;;;ヽ;:::::::ヽ;::::::ヽヽ:i
          |::/:::::::::::::::;;;,,-=l^i`''━━━`-i^l;;;;;;;;,,::;;ヽ;;::::ヽ `
          |/ |::::::::,,-"   | | ̄ヽ  / ̄ .| | ~=-,;;;;ヾ;::::::|
           |::,,-"    | |       | |    ヽ;;`i;;:::i
          ,,-'"   ヽ、/ `ヽ、   ,-" ヽ    |;|ヽ;::|
        ,,-'"    ,,,-":|/    ヽ,,./   ヽ/  |:| i;:|
      ,,-'"    ,,-'"::::::::|....      .     i   |:i |/
     ,-'"   ,,-'"ヽ;:;;:::::::::i;;;;;;;::::::''   ''::;;;;;;;:::''i'   |ノ .'
   ,-"  --<"   ヽiヽ;:::::|,,,---、       /|   |
   `-、   `-,.    ,,,-='"   \、      i:::i   |
     `=,,    ~-,,,,,-','_、 i,,,-'" ̄ ̄ ̄~フー--i    l
       ~=-,.、 /-'"::::;;:::ー-,    ,,-'"  ̄|\;\  .|
         /~::::::::::::::::~-=,;;;|`---'"     |;:::ヽ;:::\ .|
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ,.    ヽ;;::i:::> .>.i
        i,::::::::::::::::::::::::::::::::/           ヽ/  (, |
        \::::::::::::::::::::::::::/           / .:: '\ヽ
         \::::::::::::::::/            | ..::::   |.|
           ヽ::::::/:/_          L..:::::::  ./ |
         //;:/::::/--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ニヾ  .| |
        / //::::::::|   ''=,,        ,,-'" \./i i
      /   ヽ;::::::::::i     ~-,.     ,-'"    |::i .| .|
      `-=-,,_ヽ;::::::|       `tー+"      / | .|
        ~-=,, ̄;:::::i         |   |       ヾ.  .| i





えー、お後がよろしいようで。(爆)
Posted at 2009/10/13 18:45:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78910
11 12 1314 1516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation