• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:BMW 320i ABA-VA20 2006年

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:お洒落なデザインと快適で疲れ難いクッション機能

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/26 23:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月20日 イイね!

車検・・・(^_^;)

ご無沙汰しています、内線です。(^_^;)

久々の車ネタです。(笑)

先日、5回目の車検を行なって来ました!
いつもお世話になっているポールポジションさんにてお願いしました。

今回の車検以外の整備では、
エンジンオイル交換
ブレーキフルード交換
クーラント交換
フロントディスクローター交換+パッド交換
などをお願いしました。

オイル滲みや、ファンベルトプーリーなど交換時期が近いこともご助言頂きました。
スタッフの方々はとても親切で、此方の要望も受けて頂きました。
いつもありがとうございます😊
これらは、整備も徐々に進めて行こうかなと。(^_^;)

もう乗り始めてから11年、各パーツが徐々に傷んできています。
でも他に乗り換えたいと思う程魅力的な車も無く、
今の90はとても気に入っており、思い出深い大事な相棒です。

最後まで一緒に乗り潰そうかな、と思っています。
走行距離52,357km (少なっ)
Posted at 2017/11/20 18:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

椿ライン極寒紅葉ライド・・・(^_^;)

こんばんは、寒くなって来ましたが絶好調の内線です。・・・(^_^;)

箱根の方へ紅葉を見に行って参りました。
当日のお天気は薄曇り、朝の気温は10℃くらいでした。ちょい寒


途中、江ノ島を過ぎた所でパチリ。富士山が見えました。


グループライドのせいか、何故か巡航速度がジワジワ上がっていきます。(笑)
ヘロヘロになりながら湯河原のコンビニでピットイン。
しっかり補給して、椿ラインに挑戦です。

しばらく温泉街をゆるりと椿ライン分岐点まで登ります。
分岐点を過ぎると急激に山道に変わります。
後は、大観山パーキングまでの13.5kmをひたすら踏みまくり。

前半の6.7kmは24:51

後半の6.8kmは31:12


後半タレまくりで50分切りならず。😩


紅葉はというと、色付きがイマイチで、もう終わっちゃったのかな?な感じ。


山頂は極寒で気温6℃、凍え死にそうでした。😱


結論として、
大観山パーキングは、車で行った方が面白いかも(笑)
Posted at 2017/11/20 19:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2017年05月07日 イイね!

ハルヒル2017・・・(^^;

こんにちは!

GWはチャリにばかり乗ってた内線です・・・(^^;





久しぶりのブログで恐縮ですが、
今年もこの季節となりました!!



ハルヒル2017!今年も参加します。
昨年の記録を上回るよう絶賛修行中!!


Posted at 2017/05/07 23:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年11月26日 イイね!

箱根5区・・・(^^;

こんにちは!

今日もお天気だったので、チャリ乗ってきました内線です。・・・(^^;



いい天気ですが、めちゃ寒い。

巨寒(笑)


11月なのに雪が降ったり、この先どうなってしまうんですかね。





少し前ですが、お天気なので箱根芦ノ湖まで行ってみようと思いつき・・・

まあ、なんだから箱根駅伝5区逝ってみちゃう!?という軽いノリで・・・

軽い地獄を見てきました。www




小田原中継所の近くのコンビニでエネルギー補給し、いざ5区へ。

正月にテレビで駅伝見てますが、大変そうだなーと思いながら酔っぱらてました。

実際に自分が走ってみると、

マヂやべぇ!!




箱根5区の区間賞は、
2015年 青山学院大学 神野大地さんが出した 1:16:15 です。

自転車なら楽勝でしょ、なんて高をくくっていました。

いざ走ってみると、ハンパねぇ登り坂だったんですね。

登っても登ってもゴールが見えず、心臓が・脚が・腰が、超苦しかったっす。




んで、タイムは・・・





1:14:46!
なんとか山の神には勝てましたが、情けない結果となりました。
まだまだ修行が足りませんね。

しかし、ランナー達のペースがハンパねぇ事が良く分かりました。www

Posted at 2016/11/26 17:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation