• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

バーグマンツーリング③ 亀岡穴太寺、西山善峯寺 [11枚]

投稿日 : 2021年02月14日
あんまり天気がいいので、バーグマンで遠出しました。
外環を通って一文橋まで、北上して中山で国道9号線へ、老
ノ坂トンネルを抜けて亀岡へ、加塚から穴太寺に向かいました。また、国道9号中山、洛西ニュータウンを通って南下し、善峯寺に向かいました。

写真一覧

西国三十三所21番札所穴太寺(あなおじ)山門につきました。
イイね!
穴太寺へ向かう道は、時代劇のロケができそうな昔ながらの風情が残ってます。
秋には、ヒガンバナが咲き誇ります。
イイね!
西暦705年創建の古刹です。江戸時代に作庭された池泉式庭園は、丹波随一の名庭といわれています。
イイね!
ガーミンナビです。画面が暗くなったので買い替えたのですが、ヴィックスは、前のものしか働かず、古いのを使ってます。
イイね!
大原野から小塩と抜け、西山に入ると、それこそ急に日没になります。
イイね!
西国三十三所20番札所、西山善峯寺に着きました。と言われています。陽明門にも通ずる、これでもかというほどの立派な山門です。
イイね!
善峯寺本堂です。徳川綱吉の生母、桂昌院の寄進復興で、多くの伽藍が整備されたそうです。
イイね!
西山から、京都市街が一望できます。初日の出のスポットで、元日には、車がいっぱい連なって登ってきます。
イイね!
竜が這ったように、左右に大きく広がった松の木「遊龍の松」があります。
イイね!
洛西は、京タケノコの産地で、竹林が延々と続いています。竹を扱う店もこのあたりに連なっています。
イイね!
お疲れさん、よく走ってくれました。老ノ坂越えは、急カーブの連続で、バイク走行の醍醐味が味わえます。バイクでは、写真が撮れないのが残念です。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアモノコックバー(外部)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/7825271/note.aspx
何シテル?   06/09 13:33
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation