• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

DIY 失敗メドレー [15枚]

投稿日 : 2021年05月23日
車いじりを思い立ったら、しばらくの間、ネットで調べたり、自分で考えたりして、気分的にも時間的にも余裕のある時に、いよいよ実際に取りかかるのですが、思い通りにいかなかったり、いったように見えて、後から、不備がでてきたりすることが、少なくありません。問題がなくなるまで、ストレスと付き合うことになりますが、仕上がった時の満足感が、DIYの醍醐味です。買って、結局、要らなかったものも、挙げています。
※ 詳しくは、パーツレビュー、整備記録を見てください。

写真一覧

トランクランプスイッチ
スイッチを割り込ませた線が、取り違いで、スイッチのLEDが点いたままで、バッテリーがあがってしまいました。
イイね!
レーダー取付
サイドステップからACC電源を取り出すとき、あまりに線が多くて間違えました。検電テスターで確認してやり直しました。
イイね!
LEDデイランプ
ナビ裏からACC電源をとったのですが、停止中、サブバッテリーを使うと点いてしまいました。ステアリング下からIG電源を取り直しました。

イイね!
バッ直ユニット
LEDデイランプを点けるのに、買いましたが、エブリィはバッテリーの位置が不便で、やめました。
イイね!
デイランプ
手を抜いてそのままつけたら、雨のたびに、水がいっぱい入ってしまいました。後から、防水しました。
イイね!
スペーサー取付
5㎜のスペーサーをはさんで、ナットを締めるとき、十字レンチで締めすぎていて、トルクレンチが働かず、ねじをなめさせてしまいました。ハブボルトとナットをつけ変える破目になりました。
イイね!
ナンバーフレーム
ナンバープレートを支えるフックがじゃまして取付けられませんでした。もう一度買って、その部分だけ切り込みを入れてやり直しました。


イイね!
メッキカバー
実際つけてみると、フロントガラスに写り込む代物でした。フェルトを貼る始末になってしまいました。
イイね!
カーボンエアコンパネル
コシのカーボンパネルをつけたのですが、マッチングの不備で、左下が浮き上がって残念です。
イイね!
アンダーガード
リップスポイラーふうにアンダーガードをつけたのですが、すぐ外れる代物で、結局、ビス止めしました。
イイね!
ステップスイッチキャンセラー
いつも、エンジンが切れないのも、不自由でした。どちらでも、いけるよう工夫しました。
イイね!
スタンドスイッチ
一度うまくいったのですが、直ぐダメになりました。小型を使った5極リレーの容量が少なかったようです。
イイね!
ミニコン延長ハーネス
エブリィは、座席下にエンジンがあるので、必要ありませんでした。今は、スイッチが延長になっています。
イイね!
スロープとブロック
フロアジャッキと馬、たいそうなので、これで行こうと思ったのですが、必要ありませんでした。強度の点で、ブロックは危なかったかも。
イイね!
ドライブレコーダー
ドライブレコーダーをつけたら、カーナビに干渉して、衛星をロスしました。フェライトノイズフィルターをつけました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアモノコックバー(外部)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/7825271/note.aspx
何シテル?   06/09 13:33
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation