• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラッツェのブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

ゆとり運転のすすめ(想像力をフルに働かせて)

ゆとり運転のすすめ(想像力をフルに働かせて)さてどう動く?ひょっとして曲がるかも?
 赤信号、交差点の向こう側、方向指示器を点灯していない車、
真っすぐ来るつもりと決めつけるのは早とちり、
どっこい、発信直前に方向指示器を出して、右(左)折する。  
(「右左折の30メートル手前で方向指示器を出す。」「進路変更する3秒前に方向指示器を出す」と同様、方向指示器の点灯は、まわりの車のためなのですが…)
このまま来るかも?ホントに来ちゃった!
 直進しているとき、左の脇道から右折しようとしている車、出てくるかもと、念のため減速したら、ホントにビューンと目の前を通って右折していく。
(わざわざ言わなくても、直進が優先なのがあたりまえ、そっちには、一旦停止に停線も敷いてあるはずっですが…)
真っすぐ来る?いや目の前を横切って右折するかも?
右カーブ、方向指示器を出していない対向車、そのまますれ違うと思うのは、早計。
目の前を横切って脇道へ右折していく車の方がほとんど。
(時々、右方向指示器を出してわき道に入っていくドライバー、さらに、左指示器を出して、直進して来るドライバーは、何のために方向指示器があるのか大変わかっていて最高です)
※ 方向指示器は、周りの車のドライバーのためであって、決まりだからでも、自分のためでもないのです。
割り込んで点滅?あえてゆずったのに何もないの?
ハザードの点滅は、あくまで「ゆずってくれてありがとう」であって、無理やり割り込んでおいての「ごめんな!」ではないはずです。
ハザードの点滅なんて要らないという人もありますが、当たり前でなく、あえてゆずったのに、何の反応もないと、えっと思ってしまうのも正直なところです。
※ まわりの車がゆずってくれる、事故を避けてくれると思って運転しているほど、こわいことはありません。自分の頭を総動員して、状況とまわりの車の立場を想像して安全運転をしてもらいたいと思います。

 
Posted at 2021/09/17 19:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転エピソード | クルマ

プロフィール

「Forgeクイックシフター取付の取説」
何シテル?   02/08 07:39
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

何でこんなとこやねん!エブリィのバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 17:17:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation