• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラッツェの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年3月8日

たたけばホコリ? 思いちがい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをかけた時、突然ピピピピの音、何やろと思いながら、そのまま運転。後でゆっくり確めると、IGでピピピ、エンジンがかかってからも、しばらくピピピの音。エンジンのかける前、点くのが当たり前なのに警告灯が気になり、何か大変なことが起こってるのではないかと心配。
2
以前、買いたてのアバルトのエンジン警告灯が消えず、高速のPAからトラックで運んでもらったとき、ターボのホースに亀裂が入っていたことがあったので、神経質になっていたのと、あちこち手を入れたことのミスが原因かと思い込んでしまったわけです。
3
いろいろなところを点検してから、やっと行き着いたのが、コイツです。車本体ではなかったのです。実は、マイクロSDを抜いていたからでした。
4
出先で気がついた傷、ちょうど肘の高さなので、意図的ではないかと思い、ドラレコに映ってないか見ようと、マイクロSDを抜いていたのでした。お騒がせでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト計の問題が解決した

難易度:

メーターベゼル塗装

難易度:

メーター取り付け

難易度:

タコメーターが寂しいので水温計を取り付けるッ!!

難易度:

タコメーター取付

難易度:

タコメーター購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアモノコックバー(外部)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242296/car/2925224/7825271/note.aspx
何シテル?   06/09 13:33
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation