• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I5UKAのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

ECU死亡。不動車に

ECU死亡。不動車に明けましておめでとうございます。
新年早々悲しい出来事ですが、ECUが死んでしまい、スープラが不動車となってしまいました。

私は現在離島で仕事をしており、実家にて両親にスープラを管理してもらっている状況なのですが、去年の12月に入ってから「車のアイドリングがおかしい」との連絡が入りました。
確かに11月に一度規制したさいにはアイドリングが少しばらついているようだったのですが、今回はアイドリングが2000まで上がるという症状があり、両親に修理へ持っていってもらいました。
修理屋さん曰く、ECUを開けてみると複雑な構造だったのでECU修理専門店へ年末修理してもらったのですが、エンジン始動できず、チェックランプもだめ、ダイアグもダメという最悪のケースとなってしまいました。
ECUは交換確定だとは思うのですが、中古でもなかなかなくて、BLITZ改のものが高額で売られてるくらい...流石に買える値段ではないので現状不動車になってしまいました。
まだ一年も乗ってない小さい頃からの夢の車だったのですが、非常に残念です。
Posted at 2021/01/01 13:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

最近スープラRZに乗り始めた初心者です。 ずっと憧れてたクルマなので座ったり眺めたりしてるだけで優越感に浸ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラRZ 製造年:2002年 色:スーパーレッドV(3P0) 物心ついて車に興味 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
サーキット走行用。ナンバーなし。 50ccの頃は良く走ってよく壊しました... 現在は8 ...
キムコ スーナー50S すーなー (キムコ スーナー50S)
免許取り立ての短大の頃から通学や散歩で大変お世話になっている原チャリ。 リミッターがない ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
父親のガンマ。最近は活発に動かせていない模様。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation