• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える/EVA-02の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

Defi Racer Gauge N2 ターボ計取付け その2 ~センサー編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ターボ計取付け エンジンルーム編です。

この回ではセンサーの取付けをします。

本整備にあたって、きりっとさんのブログが大変参考になりました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2184843/car/1927174/3734800/note.aspx

ほぼ内容は同じですが、自分なりに書いていきますので読んでいただけると嬉しいです^^

まずマツダエンブレムの入ったエンジンカバーを外します。
工具は必要なく、ボス4点で止まってるだけなので、カバーの両サイドを持って真上にスポーンと引き上げましょう!

※ボンネット裏パンチには気をつけて
2
エンジンカバーを留めていた左手前のボスが、ハーネスの束の締結も兼ねています。
ボス上部は樹脂製ですが、下の方はM6の鉄製になってるのでそこをスパナで回します。ちなみに上部樹脂は外せない?です。15番スパナでつかめるようにはなってますが、頭をナメることになるので必ず鉄部を回しましょう。10番のスパナを使います。

(ボスのボルトを引き抜いた後の画像ですが・・・)

その後は、画像真ん中の銀色のボルトを外します。そいつがブーストセンサーを留めてます。
先にブーストセンサーのカプラーを外しておくと良いでしょう。
3
ブーストセンサーを引き抜くと・・・
黒煤がこんなにもびっちり!!

5年落ち6万kmの中古車ですが、定期的に掃除したほうが良さそうです。。。
4
楊枝で掻き出してウェスで拭い取りました。
こんなにも綺麗に!!センサーがもう埋まっちゃう寸前でしたね(笑)

ホジホジするの楽しかった♪
次は10万kmを目安にやろうかな。
5
次にブーストセンサーアダプターのニップルにシールを巻きつけます。

実はシールを巻くの、初めてで、、、
買ってきたテープが太すぎたので幅を半分に切って3周巻きました。

ねじ谷に沿って爪で馴染ませます。
こんな感じでいいかな?
6
アダプターにニップルとブーストセンサーを組み付けたところ。

ニップルが結構浅いところで回らなくなりました。他の方曰く、径が太めにできてるからシールが噛めてれば良いみたいです。
7
センサーがあったところへ戻してあげます。
純正ボルトでは長さが足りませんので、アダプターに付属するボルトを使って留めます。

この時、真上のハーネスのハウジング?ブロック?がセンサーと当ります。
「わかってるよ、想定範囲内だ」と言わんばかりに厚めのワッシャーが付属してます。でも、それだけじゃ嵩上げが足りないんですよ・・・
何が想定範囲内だww

用意しておいたナットを使って、更に嵩上げしました。それでも接触はしてるので、しばらく様子見してマズそうなら対策考えます(汗)
8
ようやくセンサーを・・・
ってあれ!もう工程8!?
ダラダラと書きすぎました・・・

ゴホンッ、
センサーをマウントするため、ホムセンでL字ブラケットを買ってきました。

チューブを差し込んで結束バンドで留めてあげましょう。本当はクランプにしたいんですけど、タイラップはたくさん余ってるので使ってあげました(笑)


やばい!
今回でセンサー取り付いてないぞ!!
こんな調子で整備手帳どれだけ尺伸びてくんだろ???
次回の頭で取付けます。気長にお付き合いください。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換

難易度:

く う き

難易度:

ATF圧送交換(1回目)

難易度: ★★★

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

オイルレベルゲージ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追加メーターをモニターに表示したい #2 OBD2通信設定 http://cvw.jp/b/3242450/45888339/
何シテル?   02/21 00:11
憧れの車に乗り換えることができ、今後カスタムをしていくつもりです。せっかくなので記録簿的に投稿していこうと思って、みんカラのアカウントを作りました。 トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 21:51:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年以上前から想い続けたディーゼルターボMT車をようやく購入できました!!
トヨタ アルテッツァ テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
初めての愛車。ドライビングフィールの基準となります! 3Sエンジン、FRの6MTは乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation