• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嫁やらが逃げたの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

COVERITE(カバーライト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お馴染みのカバーライトさんです。
このカバー、雨を弾いて中の湿気も籠りにくい破けにくいと良いカバーなのですが、一つだけ残念な点が。。
2
マツダスピードのリアスポイラー + オートジュエル風神 =カバーからはみ出る。
しかも風神マフラーは上向きなので、雨が溜まりやすいです。
3
一時しのぎの対策として用意したのが、ダ◯ソーのアウトドア用品コーナーで売られてた、折り畳める耐熱シリコンカップ。
4
これをパコッと、はめます。
注意点としてはマフラー内の空気が暖まった状態だと、空気が膨張して噴出→シリコンが変形し、気密性が保持できなくなります。
なので、帰宅したらボディの埃を除去して磨いてからカバーをかけた位には冷めてるので、そのタイミングではめています。
始動させたら勝手に外れるので、抜き忘れもないです。
早く、ガレージを造らねば。。
5
追記
カバーライトさん、半年持たなかったです。。
6
赤丸のところが水溜まりになりやすく、劣化が進んだのだと思います。
フロント側は大丈夫そうです。
※リアスポイラーが無い車種だと、もっと持ったのかもしれません。
7
あと、アンテナ部分を補強してないと、こんなことになるので、注意が必要です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カバーライト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアキャリパーOH

難易度: ★★

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

シートを交換する

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

嫁やらが逃げたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
作業用に増車。可愛い。。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation