• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papipuの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2024年11月10日

BIMMERCODE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
覚え書きで記しておきます。
初期型F25たぶん最後のほう、コーディングアプリでBluetooth 有効化、アイドリングストップ無効化、ヘッドライトウオッシャー無効化等色々できました。一度アプリのお金(確か7,000円)払えば何回でも変更できるようで、親切設計だと思います。
iPadにアプリ入れてiLinkからEthernetアダプタかましてOBD接続でエラー出ませんでした。
関連情報URL : https://bimmercode.app/ja/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング実施②

難易度:

コーディング実施①

難易度:

ジャキアップポイント(フロアジャッキ)

難易度:

ハンドル流れ修正 その3

難易度: ★★★

[50,074km]TDI tuning CRTD4:サブコン取付け

難易度:

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

papipuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMW X3に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation