• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん君(^._.^)ノのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

バナナバナナを焼くバナナ焼き肉屋バナナブタ

バナナを焼く焼き肉屋ココは、結構昔から通ってる、焼き肉屋さんです(*^^)v

お肉も色々な種類があってオススメですグッド(上向き矢印)とくに「名物!地獄ホルモン」は絶品ですウッシッシ手(パー)



ですが、変わっているのが「ブラボーバナナ」ってデザートです(^^♪

このように、バナナを七輪で焼いてしまうのですげっそり


ひっくり返すとぉ~~


ってな感じで両面が茶色くなるまで焼きますひよこ

最後は、ホクホクのバナナに、バニラアイス&チョコをかけて出来上がりです(^_-)-☆




温かいバナナも新感覚で美味しいですグッド(上向き矢印)



やきや本店は、おすすめスポットにアップしてます猫


Posted at 2008/06/11 21:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ&食 | 日記
2008年06月01日 イイね!

IDプラッツにガラスエッチングを施工パスワード

プラッツにガラスエッチングを施工材料は随分前に買ったまま放置でした(>_<) 

やっとガラスエッチングを施工ですウッシッシ


ヤフオクやネットでガラスエッチングは、1万円ぐらいしますが、自分でれば安く出来るだろうと、色々と考えましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔


結果、3500円程で出来ましたドル袋家にあるあり合わせの物を色々使いましたブタ

出来栄えですが、車台番号と車台番号QRのみなのでマズマズって感じです(*^^)v




手順等は、整備手帳にアップしました猫


Posted at 2008/06/09 21:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&整備 | 日記
2008年05月22日 イイね!

うれしい顔プラッツうれしい顔ドアミラー復活うれしい顔

プラッツドアミラー復活やっと、プラッツの助手席ドアミラーが復活ですグッド(上向き矢印)

あれから、3ヶ月も掛かってしまいました(>_<)

オークションで赤色電動格納ミラーを見つけるの大変でした(;_;)



ですが、ちなみに購入できたのは、60系イスト用のミラーです!!送料込みで5000円でした。

トヨタ品番87940-52340-D0 定価2万円位みたいです


見た目では同じように見えますが、車両取付部や電動格納ユニット取付部、車両側カプラ形状等、相違点が多かったです(>_<)


車両取付部


電動格納ユニット取付部



色々と相違点がありましたが、上手くプラッツの物と混ぜ合わせて完成させましたチューリップ



詳しくは、整備手帳にアップしました(*^^)v



Posted at 2008/05/27 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&整備 | 日記
2008年05月18日 イイね!

チューリップなばなの里へお出かけぇチューリップ

なばなの里へお出かけぇ天気も良かったので、長島のなばなの里へ行ってきました(*^^)v

そしたらちょうど「バラまつり」をやってましたチューリップ

これまでココへはよく来てましたが、バラまつりは初めてですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




ベゴニアガーデン


綺麗に撮れましたカメラぴかぴか(新しい) でも何の花だろうexclamation&question


アンパンマンウッシッシファインダーに入らない程、大きかったですブタブタ



チューリップおすすめスポットにもアップしました(*^^)vチューリップ




Posted at 2008/05/23 20:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ&食 | 日記
2008年05月17日 イイね!

インプレッサ車(RV)後期リザーブタンク流用わーい(嬉しい顔)手(パー)その1

インプレッサ後期リザーブタンク流用その1まずは取り付いた写真です(*^^)v

ですが、まだ下側のアダプタが完成してないので、途中報告です!!





冷却水を抜くためエアロを外し外しました


そしたら(>_<)またまた割れてました^^;(宿題がまた増えました・・・・)


リザーブタンク上の配管を外そうとしたら。樹脂が割れましたうれしい顔


冷却水を含んでポロポロです。。。


かなり危ない状況でした!


タンク裏までしっかり冷却水が漏れた痕跡がぁ~~~


アダプタを作ります!アルミ板をジグソーでカッテング


ドリルで穴あけ


ルーターで形を整えます猫2 完成グッド(上向き矢印)


自作アダプタで取り付けですわーい(嬉しい顔)長さの足らないホースは新調しました!


下のアダプタは、また今度作成しますexclamationそれまではタイラップで(笑)


ペットボトルで冷却水エア抜きツールを作成しましたウッシッシウッシッシウッシッシ


こんな感じで抜いた冷却水を戻します猫





今日はココまで、続きはまた今度(*^^)v

Posted at 2008/05/20 20:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ ハイブリッド車用マフラー取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/324339/car/1918008/5733564/note.aspx
何シテル?   03/28 20:24
GC8-A→GH8Bに乗り換えました!!! インプ以外にカローラアクシオ(NRE160)も乗ってます(^_^)/ 基本的にお金を掛けずに、色々と楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria FH-6500DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 23:23:47
レガシィBP,BLエンジンカバー加工・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:27:36
STI フレキシブルロアアームバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 16:54:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC8AからGH8Bに乗り換えました! 14万km走行の過走行車ですが、今の所問題なし ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
家族の車ですが、車高を落としてしまい。お腹が傷だらけ(*_*) ですが、操縦安定性が少し ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC8のA型の為、かなり古いです('_')おじいさんです。 ですが、行けるところまで突っ ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
家族のバイクです🏍️ 中古で購入です!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation