• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haidoのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

いい加減な表示のアテンザ燃料計

いい加減な表示のアテンザ燃料計アテンザに乗って一発でおかしいと思った事は何ですか?
私はタコメーターとスピードメーターの位置ですかねー

これまでいろいろな車やバイク乗ってきましたが
左がタコメータの車はアテンザが始めてです

これだけは未だに慣れないですねー
ただ それほど気にもならないので 
問題にはしてませんけどねw

それよりも 問題なのは燃料計が不正確な事ですな
これまた こんな不正確な燃料計の車に
乗ったことが無かったので
何度もディーラーへ相談しに行きましたw
「これってこんなモンなの?」って感じですがw

そして 実は3つもメータ交換したんですよ(笑)
新しい型番のメータが出るたびに試しで交換って感じで。

結局メータ変えても変わらなかったのですがねw


タンクのセンサーも取り替えましたが変わらずデス。。。

ま 結局今は こんなもんだと納得して使ってます

慣れてくればこの辺だとこのくらいと判ってきますからね
最近ではそれほど気にならなくなりました

ディーラーへは今時の車は残量を細かく数値で表示出来たりするのにこれは酷すぎだろ!
と 一応強く苦情は言っておきましたがね^^

3つメータ変えたのですがその3つともランプの色が違っていたのには驚きましたね
違う型番で変更された物が出るたびにメータを交換して貰ったのですが
そのたびにランプの色が違ってたんですよー
それとリング部分のメッキの光沢も違ってた
色の違いと言うのは色が変わるのでは無く だんだん新しい物になると
色が減ってくんですねー マニアルの部分だけ色が違ってたのが同色にあるとか
ライト点灯のランプの色が青緑だったのが同色になっちゃてるとかー

結局燃料計が関係無かったのと 地味な色になったメータが嫌で元に戻して貰いました(笑)
同じ物は手に入らないので最初の私の車に付いていたヤツです

丁度 前の記事で走行距離を表示してる写真に青緑のライト点灯ランプが見えます
皆さんのアテンザは何色で光ってますか?

この記事の写真は今朝目的地周辺に着いた時に撮った写真です
走行距離が200km超えてるのにやっとFの線上ってどうなん?
Posted at 2007/11/19 20:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年11月19日 イイね!

連日給油(笑)

連日給油(笑)実は今日はちょっと用があり
休みを貰って遠出しました

高速を使う移動でしたので
燃費が良いはずw
なのでメモリが半分程度なのですが
給油してみました
2日連続給油です(笑)
同じスタンドなので
値段は変わらずですな(当たり前かw)

走行距離425.7kmで33.71L入りました

12.628・・・km/Lですね 思ったよりは良くないですなw

実は
行きも帰りも首都高の渋滞に阻まれましたw
特に帰りは思いっきり通勤帰り渋滞ですな
千葉県の宿命というか
万年渋滞の首都高を使うルートは
やはりいただけないですねー
どうしても千葉は地理的に使うしかなかっりするのが悲しい。。。


これまでの最高は14km/L弱を記録してますのでもう少し伸びて欲しかったなぁw


Posted at 2007/11/19 19:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「みんカラサボってます」
何シテル?   05/06 07:45
2016/10/2 台風で街路樹の直撃を受け大破したフレアワゴンに代わり DJデミオが納車されました。 また赤ですw 魂の赤。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

レトロフィットキット換装とAppleCarPlayワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:30:15
メッキが光り輝くエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 14:26:45
スペカス(スペーシア カスタム) バッ直作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 20:21:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの赤からデミオの赤へ(笑) 中身はめちゃグレードアップしてるんだけどw 2019/ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年式VTR250です 前のブロスを車検切れで放置してしまい 車検を通そうとバイク ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
見た目で変わったところは ダウンサス→デイトナΣβ180 マフラー→5ZIGEN Pro ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2016/8/22の台風で倒れた街路樹の下敷きになり 乗り換える事になりました。 これま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation