• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haidoのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰してます。
母親がガンの手術を行い 術後抗がん剤による治療中にその薬の強さからなのか
認知症の症状とが出て以来 ガンの治療と認知症の治療とで多忙の日々でした
みんカラでの活動は全く出来ずにいます
直さないといけないところも多いと思うのですが放置しまくりで申し訳ないです
で いろいろあったのですが 車を買い換えましたので一応お知らせで記事を書いてみました

ただし



黄色いナンバーのこいつですw
本当はGJアテンザめちゃ欲しいけど値段が値段だけに断念して車検を通したのが
3月
しかしながらスタッドレスタイヤの山なしで交換予定夏タイヤも山がやばくブレーキパッドもやばくなってきてって感じで
乗り続けてもお金のかかる車乗ってる限り
お金もたまらんなぁー
と いろいろ考えてるうちにこんな事になりました
節約モード突入ですw
スタッドレスも注文しましたがアルミ付き4本でもアテンザの一本分ですなぁー
もう アテンザに戻れないかもー
Posted at 2013/11/03 17:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

最近はこいつばかり乗ってます

体力作りのために買った究極のエコカーです(笑)
前に買ったマウンテンバイクは姪に取られちゃったのっと
やはりロードレーサータイプに乗りたかったのでこいつを買っちゃいました


もう買って2ヶ月たちます 快調です
しばらくは体力を付けるため会社に置き会社の周りを回ってましたが
徐々に距離を伸ばし 週末はサイクリング道路終点の幕張の海まで走るようになり
今は会社まで通勤に往復してたりします
天気に左右されますが天気のいい日はほとんどこいつで自転車通勤してます
往復50kmと車より距離が10kmも多いのは平坦な道を選ぶとここの海まで出てから
湾岸へ向かう方がいいからなんです
所要時間がほとんど車通勤の時と同じなのが笑えます
どんだけ朝渋滞してるか判りますねぇ

中間地点の幕張の海なんですが ここがいい景色なんですねぇ



今日も休みでしたので海まで走って戻って来ました



橋を渡ってメッセ方面へ行くのですがこの橋からの景色も綺麗です



ペダルなどの部品は変えてるけど 本体29800円で買ったのは内緒ですw(安!)
Posted at 2009/09/24 21:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月22日 イイね!

今年もぽっちむさんがいらっしゃいました☆

去年とは屋根の高さが逆転w
なんとロードスターでいらしゃいました☆


九十九里の海沿いを走りすぐに渋滞
渋滞にはまりながら観光地に向かうよりドライブでいいだろうと戻り
さらに海沿いを走ってロードスターを堪能w


オープンらなではの構図(笑)
振動と風でひどい手ぶれのはずなんですがやるなパナソニックって感じの
手ぶれ補正っぷりw
今年は一眼は家に置いてコンパクトオンリーですw


昼食を食べに行ったのですが席が空くのに待たされるは時間がかかりそうもない
物を頼んだはずなのに待たされるは
店員に「もう30分以上またされてるんだけどあとどのくらいかかりますか?」
と 聞いて 「聞いてきますので少々お待ち下さい」と言われたまま放置された

あげく 斜め向かいの席の片付けを始めちゃったのでぶち切れちゃいましたねー

美味しかったのに残念!


結局トータルで1時間半くらいロスしたおかげで海岸沿いの道へは戻らず
帰路にw

ホテルへチェックインされたあとロードスターの歓迎オフに参加させて頂きました

黄色三台並ぶと壮観ですねw


私もアテンザで行きましたがぽっちむさんのお友達のすぴ~ど猫さんが
何とアテンザに乗り換えられたと言うことでお会いすることに
同じワゴンのストーミーブルーなんですねー
すっごい家が近いみたいですし
これからも宜しくお願いします!



Posted at 2009/09/22 23:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ご無沙汰しまくりで申し訳ないです

いろいろありまして・・・

今も前みたいにまとまった時間が取りにくくなってます

ぼちぼち開いた時間を見て書いて行こうと思います

一番大きいのは埼玉に居た母を引き取ることになった事です
元気だしあっちには友達も多くいるので問題にしてなかったのですが
お金がらみでおかしな事になってて 家賃も払えない状況から引き取ることに
未払い金があちこちにあり今も全部は払い終えてません

この不況による影響ももろに受け 残業ゼロ状態が続いていた私も大変でした

なんとか夏のボーナスで一息ついてぼちぼち普通の生活に戻ったところです

Posted at 2009/09/22 23:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月12日 イイね!

NEW Zoom-Zoomステッカー(試作)

NEW Zoom-Zoomステッカー(試作)
新しいzoom-zoomのイメージを
どう表現すればいいのか難しいです

試作で3色重ね張りしてみました

実際は濃淡で重ねてる表示ですがカッティングシートでは
出来ませんから濃淡を
グレーと白と黄色で表現してみました



実際は真っ黒なガラスですのでもっと文字がハッキリ見えます
写真だとガラスに映った景色が見えちゃって判らないですねぇ
Posted at 2009/03/12 12:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | zoom-zoom | 日記

プロフィール

「みんカラサボってます」
何シテル?   05/06 07:45
2016/10/2 台風で街路樹の直撃を受け大破したフレアワゴンに代わり DJデミオが納車されました。 また赤ですw 魂の赤。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レトロフィットキット換装とAppleCarPlayワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:30:15
メッキが光り輝くエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 14:26:45
スペカス(スペーシア カスタム) バッ直作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 20:21:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの赤からデミオの赤へ(笑) 中身はめちゃグレードアップしてるんだけどw 2019/ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年式VTR250です 前のブロスを車検切れで放置してしまい 車検を通そうとバイク ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
見た目で変わったところは ダウンサス→デイトナΣβ180 マフラー→5ZIGEN Pro ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2016/8/22の台風で倒れた街路樹の下敷きになり 乗り換える事になりました。 これま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation