• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haidoのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

マツダフォント

マツダフォントマークやロゴで使われてるフォントはいろんな場所で見かけます

例えば↓

MAZDA風 SF Automaton 1.0
http://www.1001fonts.com/font_details.html?font_id=963

でも

去年発表され ビアンテ以降から使われ始めた新しいマツダフォントの方は
さすがにどこを探しても無かったのです

ブログのタイトル画の文字を新しいマツダフォントの
物に変えたのですがこれはPDF版オプションカタログの文字を組み合わせて作った物です

いろんな文字を作ってみたくて文字のアウトラインを入手するため
海外マツダのPDFカタログ等を探して検索してるときに
偶然ロシアの掲示板サイト?で配布されてるマツダフォントを見つけちゃいました

フォントがあると作成が楽ちんですねー
トップ画ではかなり苦労して作ったのですがw


Posted at 2009/03/09 22:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検ちょっといろいろあって活動停止中のhaidoですm(__)m

そんな中、早くも12ヶ月点検の時期が来ました
もう一年になるんですねぇ 
納車は4月でしたのでまだ一ヶ月ほどあるのですが
距離が多めでオイル交換が早くしたくて
すぐに申し込んでみました

パックでメンテに入って入るのですが乗る距離によってはオイル交換時期が合わない感じです

それともうすぐ履き替えるスタッドレスをローテーションしてもねぇw

トータルで考えればかなりお得なのでやはりパックでメンテはいいとは思うのですが


今回のパックでメンテのオイルはゴールデンエコオイルのタイプなのですがその効果はいまいち判りません
むしろ少なすぎる粘度が気になります
きっと適正な交換時期さえ守れば問題は無いと思うのですが
そのときに気になるのがパックでメンテのオイル交換時期が
6ヶ月ごとって事でしょうか

今度その辺の事をDラーの営業と話をしてみようと思います

今回は12ヶ月と言うことでコーティングのメンテも行いましたので
綺麗になって帰ってきました 

すぐに雨でしたので一瞬で終わりましたけどねぇw

今回はエアコンフィルターも変えたのでその分の出費のみです
2644円






Posted at 2009/03/09 21:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年02月23日 イイね!

ネットで検索してたら引っかかった画像なんですが

ネットで検索してたら引っかかった画像なんですが
海外のMAZDA6ファンサイトにあった画像です
ナンバーにホリデーオートって書いてあるから
そういう記事が出てたのかな?

つーか アテンザって やっぱり黄色とか赤とか似合うねぇ


Posted at 2009/02/23 01:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年02月22日 イイね!

にゃんにゃんにゃん の日

って事で
うちのにゃんこの写真でもw












































Posted at 2009/02/22 02:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2009年02月19日 イイね!

ぷらずま くらすたー いおん!!!

ぷらずま くらすたー いおん!!!今日は車の話じゃなくてw
写真の木目調のこいつ 

プラズマクラスターイオンによる空気浄化機能付き
空気清浄機 FU-S63CH (2006年製)です

当時の最上級機で空気清浄能力 ~29畳タイプ
加湿能力はプラズマクラスターイオンのおまけ機能みたいな物なのですが
(イオンシャワー状放出に水分が必要な様です)
260ml/h と まぁまぁな加湿機能も付いてます

隣の白いのは正月に買ったハイブリッド加湿器で
実はいろいろ検討した結果シャープのプラズマクラスターイオン付きの
加湿器もしくは加湿機能付き空気清浄機が最有力候補に挙がったのですが
値段の高さで断念した結果購入した物でした

夏に買ったエアコンの暖房能力が高いものの部屋の空気がすごく乾くんですねー
それで能力の高い加湿器が欲しかったんです
それと私は花粉症なので空気清浄機と加湿機能が一緒になったこれらが
気になりいろいろ調べるとその中でもシャープのプラズマ~ が凄いらしい

でもねー エアコンの空気清浄機能も結構いいみたいだし
空気清浄機+加湿器に3~5万も出せないですよねぇ

そういうわけで加湿機能に絞って買ってきたのが右のダイニチ製
ハイブリッド加湿器なんです 
これでも1万くらいでしたが加湿能力はトップクラスの物なんですよ

いろいろ悩んだあげくにこうした結果になったはずなのに

今日 この空気清浄機をゲットしてしまいましたw

何故? って?

それは 3800円!で売ってたからですw

うちの会社の前にある倉庫なんですがリースやレンタル品を扱ってる
会社なんですね
一年に1~2回ほど一般向けに商品を放出するセールをやったりするんです
それが今日だったのです
いつもはそんなに欲しい物はなかったりするのですが・・・

正月に悩んだ挙げ句断念したプラズマなんちゃら付き空気清浄機が
3800円だったら 即決ですよね?(笑)

ほとんど使われてない様でしたし 整備済み 
難を言えばリモコンが欠品というだけで新品同様 

早速使ってみましたがフィルターに臭いなども無く作動音も静か
花粉モードにすると全開運転になるようで音もかなりしますが
出てる風量からすると静かですねー 
さすが~29畳用と書いてるだけありますw

フィルターは5年持つようで 気になって交換部品を調べたら4種類くらいあったのですが
合計金額が2万円くらいとなってて 一瞬顔が引きつりました が

よく調べたら交換が必要になるのは2種類のフィルタだけみたい
後は洗ったり洗浄できるようです 売ってるのは破損したときのためでしょうか?

当時5万くらいした最上位機種 現行機種と比べても見劣りしないです

いい買い物したって感じで 気分いいですねぇー
Posted at 2009/02/19 23:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラサボってます」
何シテル?   05/06 07:45
2016/10/2 台風で街路樹の直撃を受け大破したフレアワゴンに代わり DJデミオが納車されました。 また赤ですw 魂の赤。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レトロフィットキット換装とAppleCarPlayワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:30:15
メッキが光り輝くエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 14:26:45
スペカス(スペーシア カスタム) バッ直作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 20:21:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの赤からデミオの赤へ(笑) 中身はめちゃグレードアップしてるんだけどw 2019/ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年式VTR250です 前のブロスを車検切れで放置してしまい 車検を通そうとバイク ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
見た目で変わったところは ダウンサス→デイトナΣβ180 マフラー→5ZIGEN Pro ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2016/8/22の台風で倒れた街路樹の下敷きになり 乗り換える事になりました。 これま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation