• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haidoのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

入手。

入手。先ほど届きました。

これ 大勢の方が付けてますねw

レクサス IS-F 用シフトノブ

アテンザもレクサスも同じ8mmですのでポン付け可能

アテンザだけでは無くいろーんな車で流用されてますねぇ


ただ 近くのトヨタの部品共販行こうと思ったら日曜定休・・・(×_×;)

会社の同僚の友人に車のパーツを扱ってる人がいるので頼んでみたら
車検証が必要と断られてしまった

ネットで検索するとオークションなら沢山出てますね 4000円前後なので
良心的 でも私はオークション基本的に使わないのでさらに検索

純正パーツを扱ってるネットショップがあったのでそこで購入
代引きと送料で約5000円となってしまったが ま いいでしょう

明日朝 早速付けましょうw

って明日は雪の予報なんですねぇ スタッドレス履いてるので一度くらいは積もって欲しいもんです 
この気温じゃ積もるほど降りそうもないですがねぇ
Posted at 2009/01/08 22:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます




よろしくです!  (^o^)
Posted at 2009/01/02 15:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年12月29日 イイね!

カッター

カッター休みに入っていろいろ
アテンザ弄ってますw

前に付けたトラストの
インテリジェント インフォメーター タッチ
の取り付け位置を直しました

ちょっとトリコンの表示を隠してしまってたのです
両面テープの張り替えは手間がかかるので放置してました

あとは題名にあるマフラーカッターを取り付けました
マフラーは柿本辺りを付けちゃおーと思っていたのですが
マフラーの規制強化とかよく分からないまんまですし(お金無いし)

なので細くて頼りない純正カッターをもうちょっとかっこよくするため
カッターを付けてみました

みんカラでいろいろ見るとこいつがいい感じに付くみたいなので
探して買ってみました 
(これ結構売ってないですねー 超自動後退にて購入)

取り付けに関しては はぎどん さん のこちらのページを参考にさせて頂きました
https://minkara.carview.co.jp/userid/308862/car/267015/557439/note.aspx


ちょっと取り付けに工夫は要りますがフィッティングは完璧ですね
Posted at 2008/12/30 14:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年12月28日 イイね!

ナビがナビがぁぁーー

ナビがナビがぁぁーー今日お店に着く直前の場所で
鋭角にまるでUターンする様な案内のあと
ちゃんと指定された場所を曲がったのに
この表示と音声が出て・・・


音声案内が針の飛んだレコード状態に!

しかもエンドレス (;゜〇゜)



細い道に入ったとたんこれかよ!

この表示のせいで店の位置はおろか自分の位置すら判りません

とりあえず止められる場所に出るまで
走り続けました

車を止め いろいろ操作しますが受け付けません
結局 エンジンを止め 再始動
履歴から目的地を再設定したら案内を再開してくれました

ナビのバグとしては致命的な気もしますがどうでしょう?
Posted at 2008/12/29 02:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年12月28日 イイね!

ヘッドライト純正HIDの50W化&フォグの50W HID化

ヘッドライト純正HIDの50W化&フォグの50W HID化今日から休みに入りました

ここ数ヶ月忙しく休みも日曜しか無い状態で
そのため日曜も忙しくなってしまい
休みらしい休みが無い状態でした

いろいろやらねばならない事もあるのですが
久々の連休と言うことで今日は好きな事をしようと(笑)

前々から気になってたお店がありまして 
今日はそこへ行ってみました

場所は神奈川県の厚木 ちょっとしたドライブですねw

今日まで営業してるという情報を元に突撃してみました
みんカラでも活動してる
HID専門店Libertec.jp サービスセンター です

50WのHID 純正HIDヘッドライトの交換や色味 明るさ とても気になってたのです でもこればかりは実物観ないとねぇ

着いたら丁度エスティマのお客さんが作業を終えて点灯試験・写真撮影などをしてる所でした
早速聞いてみるとフォグとヘッドライトを8000kの50W化だそうです
ヘッドライトがプロジェクターでフォグが通常のリフレクタータイプで
アテンザと同じですね 
気になってた組み合わせがいきなり実車で観ることが出来ました
実用ではフォグは黄色だと思ってるのですが
色味さえ揃えば ヘッドライトと同色で青白い方がカッコイイと思います

良く聞いてみるとプロジェクターは色味が変わるのでフォグにあわせるためヘッドライト側は9000kの色味を調整したメニューには無い物だそうです
たまたま一人キャンセルが出てたり一人目の客が早く来たため時間が空いてるそうで 「今なら作業出来ますよー」の言葉に答え
写真の様な状態になっちゃいましたw

通常は予約しないと駄目みたいです 


3000ケルビンの5段階調も気になっていたのですが
色味を揃え青さと明るさの両立ということで決めたのは
ヘッドライト側が9000ケルビンの調整品 純正HID交換50Wタイプ
フォグはH11フルキットの8000ケルビン50Wタイプとなりました
9000とか8000と言っても35Wの物とは違い光量のせいか白いです
前車からの移植でポジションに入れてるPIAA 超TERA6500の方がはるかに青紫って感じですね
車検対応ってことなので当然と言えば当然なのでしょうけど



前も6000ケルビンの純正交換バーナーへ替えてましたが
白くて見やすいけど暗くなっちゃいました
プロジェクターだとなおさらですねー 同じバーナーを入れたクラウンの友人ではかなり明るく見えたのですが・・・

50W化で青さと明るさが両立できて大変満足です
Posted at 2008/12/29 01:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「みんカラサボってます」
何シテル?   05/06 07:45
2016/10/2 台風で街路樹の直撃を受け大破したフレアワゴンに代わり DJデミオが納車されました。 また赤ですw 魂の赤。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レトロフィットキット換装とAppleCarPlayワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:30:15
メッキが光り輝くエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 14:26:45
スペカス(スペーシア カスタム) バッ直作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 20:21:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの赤からデミオの赤へ(笑) 中身はめちゃグレードアップしてるんだけどw 2019/ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年式VTR250です 前のブロスを車検切れで放置してしまい 車検を通そうとバイク ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
見た目で変わったところは ダウンサス→デイトナΣβ180 マフラー→5ZIGEN Pro ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2016/8/22の台風で倒れた街路樹の下敷きになり 乗り換える事になりました。 これま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation