
夏に丸4年をむかえた我が愛車。
やばいなあ、やばいなあと思いながらもほっ散らかしにしていたバッテリーですが、今朝突然逝きはりましたわ(笑)
何の用事もない土曜の朝で助かりました><
とりあえず、前から決めていたボッシュ製OEMヤナセブランドのユーロブラック SB075A。
ヤフオクで買おうと思いましたが明日車を使う用事があるし、来週末までほっとくのもなんやから、ヤフオク最安値で売ってた店が奈良にあるのでちょこっとドライブがてら買いに行ってきました。
ついでに柿の葉寿司も(笑)
ソニー損保のロードサービスに来てもらい、エンジンをかけてもらいビビりながら出発。
一般道はのバッテリーの数値は11.0~11.5。
阪神高速、西名阪に乗り12.5~14.5とちと安心モード。
郡山ICで降り一般道へ。
するとまたもや即11.0~11.5><
そらそーなんだけど、ちっとも充電しとらんじゃないか
しかもそのあと軽い渋滞で10.5までいきましたわil||li_| ̄|○il||li
持って帰って自分で交換しょうと思ってましたが、行きの40分の恐怖があり、帰る勇気がなく無駄な工賃支払って交換して頂いて帰るはめに…
結局、激安でバッテリー本体は買えましたが、工賃、ガソリン代、高速代考えたら普通に買うより400円強浮いただけ…
時間を計算したら確実に
ソンしてるわな
明日は2号機に任せて来週末までほっといたらよかったわ…
最近はお馬鹿してばかりですわ。
正に『
貧乏人の銭失い』をいっとります。
こんな事しててはいけまへんわ(*´Д`)=3ハァ・・・
あっ柿の葉寿司???
すっかりわすれてましたがな><
Posted at 2008/12/13 21:45:17 | |
トラックバック(0) |
A作 | クルマ