
19日、20日とお天気はよくありませんでしたが、正月から企画してた『ホタル狩り&紫陽花ツアー』に友人家族達と行ってきました。
まずは紫陽花。
和歌山県田辺市にある和歌山一の紫陽花名所、『救馬渓観音(すくまだにかんのん)』にあるアジサイ園。
いろんな紫陽花園がありますが、ココはすり鉢状になってるんで上から見たり、下から見たりいろいろ楽しめます。
最高なのは一番底で360度楽しめます。
紫陽花の種類も多く見たこともない色、形ものも多いです。
カメレオンという種類があり、コレは花が枯れるまでに色が何種類かに変わっていき、ひと月は楽しめるそうです。
帰えりに買って帰ろと試みましたが激高ですた><
そして、お目当てのホタル狩り。
酒飲み連中が集まってるのに、黙々とご飯を頂きましたwww
なぜか、会話も乏しいです(笑)
暗くなってきたんで、帰ってきたらすぐできる宴会の用意をし、基地から車で約20分のこちらも名所の富田川の支流鮎川へ。
正に乱舞ですwwww
深山幽谷で、この日はで曇りで月や星の光は無く、日が落ちていく山のライン以外は真っ暗な状態でのホタルの幽玄な明かりが心に感じます。
子供たちも感じ取ってくれたみたいです。
さすがにフラッシュはタケマセンし、ココまで薄いホタルの光は拾ってくれませんでした(笑)
帰って温泉入って、腐るほどあるワインで宴会し、完全に記憶がありませんわ(爆)
次の日は朝からガキンチョ連中をプールで泳がし、白浜20年ぶりという家族がいるので観光に連れて行き帰路へ。
帰ると父の日をしてもらい、コンなもんを頂きました(嬉)
ありがとうございますm(__)m
コノ焼鳥機、なかなかよろしゅおますわ♪
取り皿もええし♪
来年はぐい飲みをお願いしますm(__)m
Posted at 2010/06/24 10:16:20 | |
トラックバック(0) |
家族 | 旅行/地域