• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまね氏のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

途中経過

途中経過皆様ご無沙汰しております。
久しぶりのみんカラです。



だいぶ我が店舗が完成してきました。



営業開始は再来週位かな…



因みに、一応飲み屋(バル)です。



もう少ししたらまた皆様のページに徘徊します。



ではm(__)m






Posted at 2009/05/29 13:46:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

GW大分旅行【喰いもん編】

結論から言わせて頂くと、大分は満腹です^^

まずは関サバ、関アジのお造りデス!DSCF0325

ねっとりしよ~く活かった身で新鮮そのものです。
関サバは鯖独特の脂がなく淡麗酒にはもってこいのお造りです。
逆にアジの方に脂がのってて酸度の強い方が合うと思います。
まあ、最初だけで後は何飲んでもわかりませんが(笑)
でも、大分はかぼすが旨いです。
酢橘ほど上品じゃありませんがどんなものにも合い、万能な柑橘物です。


関アジの握りデス!
DSCF0333

アクセントの紫蘇の葉がいいですね~
いいでしょ~この身の透明感www
旨いですわwww


続いて豊後地鶏のお鍋!
DSCF0340

これも旨かったですよね~
親鳥を使用してる為コリコリ感と親鳥にしかない独特の旨味が相まって、野菜、豆腐にいい味がしみ込みます。
また、牛蒡が香りと味を引きしめますねえ~
もう一回食べたいで~すv


次はだんご汁!
DSCF0376

言わずと知れた大分の郷土料理の雄ですね。
野菜が沢山入ってます。
お腹が満腹になるので夜は食べません(笑)


続いて太刀魚ずくし定食と太刀魚寿司!
DSCF0412

DSCF0408
   
国東半島は太刀魚の名産地です。
このあたりでは銀たちと言われてます。
しかもめちゃ安で上の定食は、お造り、天ぷら、塩焼き、煮物が付いてたったの1050円
いや~こんだけ太刀魚食べたのは初めてです。
しかもめちゃ旨ですわ。
ピカピカの太刀魚は淡白で地元の醤油とよく合います。
よ~く活かった身はお寿司にもよく合います。


次は中津市の唐揚げです!
DSCF0442

この店はココに載せてるので一度注文してください。
素人が揚げても間違いなく旨いです。


最後は門司で食べた瓦そば
DSCF0454

関西人からすればよくわからんお味ですが美味しかったですよwww
お焦げが特に美味しかったです。


関門トンネルの入り口はフグでしたわwww
DSCF0465

冬にてっちり喰いに来たいですわ♪



Posted at 2009/05/10 21:29:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 酒 料理 | 旅行/地域
2009年05月09日 イイね!

GW大分旅行【温泉編】

今回の大分の温泉は珍しく別府で浸かりました。


まずは別府市にある明礬温泉「湯屋えびす」

この辺りは江戸時代に「明礬」の採取地として発展した場所で、辺り一帯硫黄の香りがすごいです。
外湯ですが1000円と少々高い料金設定ですが「癒し」をテーマにした様々な設備が充実。「風と歩く石畳」「石の小道と癒しの洞窟」と名付けられた2つの大浴場では、樽風呂や洞窟風呂・箱蒸しなど珍しい湯船が5~6ずつ揃い、男女日替わりで堪能できます。
今回の男風呂は3階の大きい方のお風呂でした。

岩風呂は白濁した硫黄泉で肌がなめらかに仕上がるようです。真っ白な湯は日によって濃度が変化するらしいです。
061123_23_ebisu

44001374_2143_2

img20090105_1_p


続いては秘湯です。
何処に行くのも悪路なんでAWDをおススメします。
鶴の湯、鍋山温泉、ヘビん湯は別府三大秘湯と呼ばれてますが、一番楽に行けるヘビん湯はイモ洗い状態でパス、鍋山温泉は小連れには厳しく鶴の湯狙いで行きました。

ありがたい事に私たちの貸し切り状態でした。

こんな所です。お湯はぬるいです。
DSCF0316

DSCF0313

turunoyu06

turunoyu05



こんなノスタルジックな情緒あふれる市営の銭湯(もちろん温泉)ならオール100円で入浴できます。
次回は全銭湯逝ってみよ~と思てますわ。
suehiro


もちろん最後はコレ(運転の為)
img20090105_4_p
Posted at 2009/05/09 14:32:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年05月01日 イイね!

逝ってきます^^

子どもと一緒で遊びに行く前はどうしても早起きしてしまうあまね氏www
今朝も5時前に目が覚めて二度寝できず><

今夜から友達家族と大分の妻の実家に1000円高速で帰省します。

車は友達のエルグランド!
おかげさまで快適に移動できると思います。


片道10000円位で逝けます。
しかも2家族なんで÷2の5000円
なので、今回は交通費がたっぷりと浮いたので…


こんなものや
obj_menu_honetuki

中津のから揚げ


こんなものもあんなものも
satsumateba

tukuneti-zu

モモ焼きとつくね

そしてこんなものや
lwn1693-1126835200

関アジのお寿司

こんなものまで
sabasasi

関サバのお造り



逝っちゃいます


では皆さんオ・ヴォワール(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!




-おまけ-
昨日水戸見てきました。
サイズ的にもジャストです。
後席も不満が出ないタイトさでした。
ボディ剛性の良さとカチッカチッと決まるMTのよさには感心します。
ただ個人的には、後方視界の悪さとターボ車というのが気に入りませんでした。
テンロクのNAを積んでくれたら逝っちゃうかもでした。






Posted at 2009/05/01 08:07:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「@ラッチ。 そーけ!」
何シテル?   07/21 15:00
小排気量のコンパクトハッチが好みです(イタフラ) 低回転のスカスカエンジンは大好物です。 高回転で繋いでいくのが萌えますw 車の事あんまし知りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

-4-Quatre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 08:12:35
 
GARAGE ACT 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/12 11:56:13
 

愛車一覧

シトロエン C3 さんちゃん! (シトロエン C3)
初めてのフレンチ。 楽しみます。 最後の一台のレザー仕様です。
ホンダ その他 ホンダ その他
小型登録してますが、48キロしか出ません。 ガンメタに塗り替えてます。 年だけどよく頑張 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A作 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初メルセデスです。 久々のFFです。 AMGスタイリング1の17インチ、アイバッハのダウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費以外すべてにおいて満足していました。本当によくできた車でした。12年乗り、初の重大な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation