• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまね氏のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

妻の誕生日

今年の妻の誕生会は有馬温泉でやりました。

車をホテルに停め、散歩を兼ねてウォーキングコースを歩くとマイナスイオンたっぷりの滝を発見。
『鼓ヶ滝』と言う名で、元々2段の滝だったらしく、土石流で上の滝が流されたそうです。
111


美人の奥様がしてるおでん屋があり、もちろん飲みます(笑)
112



そして、今日は妻の誕生日会という事でイタリアン。
久々のコース料理です。

◆ポルチーニとジロール茸のリゾット アオスタラルドを散らして
113


◆カンパチのカルパッチョ ウイキョウのサラダとサルサソレンティーナ添え
114


◆あさりと旬魚、季節の香り野菜のスパゲッティ
115


◆柔らかく火入れした厳選和牛の炭火ロースト 香り野菜添え
116


あと何品かあったんですが、撮り忘れと酔って記憶がありません。

そしてすごいのが日本では数人しかいない、金バッチを付けてる本物のソムリエさんにワインを合わせもらって飲む事が出来た事です。
すごいコーディネートで少し勉強したいと思いました。
118


ジャンパングラスと赤白ボトルでダウンです…
最後のフルーツらしいですが、全く憶えていません。


次の日はロープウェイで六甲を散策し、いつもの釜飯屋で美味しい釜飯を頂きました。
Posted at 2011/10/22 12:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒 料理 | 旅行/地域
2011年09月03日 イイね!

運動会

娘の保育園の運動会です。
そして今回が保育園最後の運動会です。

彼女も気合いが入ってて、親子競技は絶対に勝ちたいからパパと出ると懇願されました。

最初のオープニングから1時間半ほど出番がなく、友達の子供が出るので写真係をしてました。

出てきました。

リレー
1


竹馬
2


沖縄民謡ダンス
3


親子競技の写真は有りませんが、気合いで逆転勝ちですwww


保育園生活もとうとう半年を切りました。
非常に寂しく思いますが、そしてこんなに強くおおらかで感情豊にして頂いた保育士さん達に感謝します。

口の閉まった写真がを選んで貼り付けました。理由は…
4



歯がないから(爆)
Posted at 2011/10/22 17:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年08月14日 イイね!

お盆休み

またまた久しぶりにになりました。
ご無沙汰しております。
最近は公私で忙しく、皆様の所へも伺えず申し訳ありませんm(__)m

夏休みの話で恐縮です。

はい、いつもの和歌山の基地に行ってきました。

今回は娘をプールに入れてやる意外目的がなく、4日間喰っちゃ寝ゴロゴロだったのでネタはありません。

ですが、いつも思うんですが和歌山は美味しい物の宝庫です。
全国的にみてもトップ5に入るでしょう。
その中で、あまね氏が超おすすめなのは「しらす」。

和歌山では釜あげと言い、田辺湾産が有名です。
有名所に駿河湾、別府湾があります。
生のジャコの質はどこ産も上質で、甲乙つけられません。

しかし湯がくと歯触りが全く違うんです。
そしてフカフカなんです。

何故でしょう?
多分漁場が一番近く、死んでからの時間が一番早いのでしょうか?
それとも、茹で方に長があるのでしょうか?

謎です。

和歌山でしらす丼を頼むと、梅干しと刻みしその葉がのってきます。
美味しいので是非やってみて下さい。
Posted at 2011/10/22 17:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2011年08月07日 イイね!

また一つ昭和が…

また一つ昭和が…プラズマテレビ買いました。

とうとうブラウン管ともオサラバ出来ました。

今まで使ってたブラウン管テレビに重大な問題が発生わけでもなく、ケーブルテレビに入っている為、あと2年はアナログテレビでもデジタル放送が見れましたが、クーラーを見に行ったついでにテレビコーナー見てしまったのと、ビデオデッキをブルーレイに替えたのが尽きでした。

旧型になると言うので怒涛の値下げとプラズマのいいところばかり聞かされ、バカ夫婦は言いくるめられてしまい、気がつくとサインをしてましたwww

家を買い替える時に一度買おうと見に行ったんですが、その時はまだ出始めというのもあって70万位してて即諦めました。

しかし今回は1/7の96000円です!!!

買ったのはパナソニック ビエラ VT1

ビエラ最高画質3D搭載モデルと歌ってるだけあってめっちゃきれいデス。
3Dも映画館並みにいいです。
買ってよかったwww

スピーカーはテレビを見ている分には申し分無いのですが、映画を見るにはちょっとですね。

もう5.1チャンネルを買うしかないですね(笑)




Posted at 2011/09/04 10:50:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月31日 イイね!

サンフラワーとホルモンうどん

何年も前から佐用のホルモンうどんは食べたかったんですが、それ以外に遊んだりするところが無く、なかなか機会が有りませんでした。

しかし妻が『佐用にひまわり畑があるから連れてって』と言うので初挑戦してきましたwww

私の家から佐用まで約1時間45分と計算し、並ぶのが嫌でホルモンうどん店の11時開店に合わせて出撃しました。

しかし時間はピターリなんですが、やはり並んでましたwww

今回は数ある店舗から私がずーと目を付けていた『一力』です。
二組しか入れない店なんですが、もう満席で1組並んでる状態です。
09000


待つ事30分、あっちゅーまですが(笑)
店内に入るとええ香りが充満しとりますがな♪
でも、私の想像してた香り(焦げ醤油か焦げソース)はしません。
ワクワク度満点、興味深深です。

まずはメニュー♪
09001



にごりーーーーーーーーーー萌えーーーーーー
でも車だから飲めませぬ……><

ここのオーダーの仕方は、ホルモン、ミノ、キモ、シンゾウ、ブタから選び、うどんの玉数を言います。

あまね氏家のチョイスはホルモン、ミノ、シンゾウとうどん3人前www

まずは、ホルモンとざく切りキャベツを炒めます。
09002


うどんを入れソースをかけて炒め倒します。
入店した時の匂いですよwww
店主にお伺いするとニンニク醤油との事、タマラン匂いです。
このの匂いだけでビールは確実にいけます♪
09003


できあがり♪
後はへばり付いたお焦げをトッピングしてくれます。
そして手前のもう一つのニンニク醤油に付けて頂きます。
09004


ずるずるずる~

と、すすると想像してた10倍の旨さwwww
ニンニク醤油と味醂だけの自然な甘さが深い味を作ってます。砂糖を使ってないので(すべて私の想像ですが)、ホルモン(しかも部位も厚さも違う物)うどん、キャベツを一纏めににしてくれます。
しかもホルモンも新鮮で臭いはおろか噛むと脂が弾けるように出てきます。
そして、最後に乗せてくれるお焦げが、歯ごたえのよいホルモンと柔らかいうどん、にパリッと鞭を入れてくれます。
しかも肉汁とニンニク醤油を吸ってから凝縮されてるので、これがまためちゃめちゃ旨いんですよ。

B級の本場に住んでますが、この味は流行りのそこらのB級グルメとは一線を画しますね。。。
久々に想像以上の喰いもんに感動デス。
この店おススメしますwww



おなかイッパイになったんでひまわり畑に。
駐車場前は混んでました。
でも畑に出てみると黄色が鮮やかです。しかし、到着が午後になったんでひまわり達はみんな下を向いてて残念でしたwww
09005


09006


09007



そして鉄ちゃんのあまね氏は、国鉄型DCの写真を撮りにJR姫新線三日月駅に。
最新鋭のキハ122・127系
09008


09009


キターーーーーーーーーーーー
国鉄キハ40・47形
出来ればたらこ色に戻してほしいんですがね。
09010



以上佐用町の旅でした。
いいところですよ。
Posted at 2011/09/03 10:00:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 酒 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「@ラッチ。 そーけ!」
何シテル?   07/21 15:00
小排気量のコンパクトハッチが好みです(イタフラ) 低回転のスカスカエンジンは大好物です。 高回転で繋いでいくのが萌えますw 車の事あんまし知りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

-4-Quatre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 08:12:35
 
GARAGE ACT 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/12 11:56:13
 

愛車一覧

シトロエン C3 さんちゃん! (シトロエン C3)
初めてのフレンチ。 楽しみます。 最後の一台のレザー仕様です。
ホンダ その他 ホンダ その他
小型登録してますが、48キロしか出ません。 ガンメタに塗り替えてます。 年だけどよく頑張 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A作 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初メルセデスです。 久々のFFです。 AMGスタイリング1の17インチ、アイバッハのダウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費以外すべてにおいて満足していました。本当によくできた車でした。12年乗り、初の重大な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation