• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまね氏のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

野球観戦

野球観戦といってもタイガースではなく、オリックス×読売戦。

全く興味のない2チームなんですが、大阪ドームのバックネット裏2列目、お弁当付き+ソフトドリンク飲み放題、しかも席も革張りテーブル付きのソファーシート!
こんな席二度と座れないと貧乏根性丸出しでです(笑)
11112 (2)


11111


しかも焼酎を持ち込みソフトドリンクで割って飲むんでました(爆)

ぢつはこの席妻の勤めてる会社の年間指定席で、特別に譲って頂きました。
1308075322668

せっかく見るのでどちらかを応援しないといけません。

まあスーパーアンチ読売なんで勿論オリックスに即決まりですが♪
しかし、7割読売ファン。
オリックスのホームなのに完全アウェイ状態です。

結果、オリックスが勝って楽しい観戦でしたし、こんな快適な観戦は生まれて初めてです。
外は大雨とは思えません

来年は交流戦のタイガース戦がほしいです♪

Posted at 2011/08/31 11:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月01日 イイね!

今さらながらGW大分の旅♪

最近は面倒くさくて全くブログにノータッチでしたが、思い出を忘れない為にも頑張って書いていこうと思いますよ。

手始めはリハビリの為活字は少ないです(笑)

関門海峡、7時間かけて九州上陸。大分まであと2時間。
1000円ラストGWの為、激混みの山陽、中国道でした。
100


着いてすぐに潮干狩り。ハマグリが多く酒蒸しがメチャ旨でした。
101


G兄が教えてくれた民芸茶屋 味蔵
豊後鶏の叩き
102


豊後鶏の炭火焼、肉の色が違うでしょ♪
103

104


大分名物鶏天
105



娘に無理やり連れて行かされたハーモニーランド
106



豊後高田の昭和の町
右の三菱のピックアップがええ感じなんですよ♪
107


コーヒーガムとクイッククエンチ
108


大分県九重町にある壁湯温泉。壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋
温いですがサラッとした温泉で、日本酒で言うと淡麗的です。
ココは混浴なんですが、入ってるのはオスのみ><
109


浸かるとこんな感じ、隣の清流が見えなくてちょっと残念でした。
110


貸切風呂
111


晩御飯
113


豊後牛の岩石焼き
112



次の日は強烈な黄砂、中国嫌いwww
114


せいちゃんに頂いた煎餅汁と豊後鶏のすき鍋♪

中津の唐揚げ♪私の中では世界一旨いですwww
116


豊後鶏の養鶏場の鶏飯♪写真がありませんが、卵かけごはんも最高です。
117


北九州に移動して義理の姉夫婦に連れて行って頂いた水炊き。
ココの水炊きを食べると他ではも食べれなくなりました。
死ぬ前に食べたい一品デス。
他店とはコクが全く違います。
はっきり言って、あまね氏は出汁だけで飲んでました♪
場所、店名はヒミツです。
ぢつは、10月にこれだけの為に北九州に行く事が昨日決まりました(笑)
119

120



次の日はコレも秘密のトンコツラーメン♪
121

122



帰りは阪九フェリーでラクラクです。
一等和室
船旅最高♪
123


さよなら九州、また10月に♪
124


船のレストラン、まだ鶏逝きます(爆)
多分この旅行で3羽は喰ってるかも(大爆)
125


最後のシメは折尾駅のかしわめし♪
126


最高のGWでした♪
Posted at 2011/08/31 10:29:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2011年04月26日 イイね!

当ってしまったwwww

当ってしまったwwwwなにが当ったかと言うと、栄えある
第一回大阪マラソン
の出場権です。

5.5倍の競争率の中、ゲット出来ました。
友人達が落選していく中でなぜか一番遅い私が…

しかも、Max23㎞しか走った事の無い私、足切りは7時間とまだ余裕があるものの、正直完走出来るか不安です。

レースは10月30日(日)とまだまだ練習できるので、とりあえず深酒と暴食はヒカエナイト‼
体重もあと4kgは落さないと、膝にきますもんね。

秋にオフ会とかあっても参加できないでしょうねwww


まあ、初フルマラソンなんで、制限時間内完走を狙って頑張りますw



因みにエントリー代は超高額の10500円デス><



Posted at 2011/04/26 14:31:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジョギング | 趣味
2011年04月20日 イイね!

なぜ?

最近、車種&ドライバーの年齢性別関係なく、ウインカーの出さない方多くありません?

一昔前はイキリ&チンピラ仕様の外車海苔に多いと言われましたが、近頃では看板背負った営業車で出さないドアホも多いです。

四差路の交差点で直進と思いきや、突然の右左折!
高速道路での突然の車線変更!
片側一車線の道で突然左に寄せ路駐!

ハッキリ言って、対向車、後続車、は非常にビビる時がありますよね。

ウインカーを出すのんてそんなにメンドクサイ事ですかね???
カッコ悪い事なんですかね???
自分だけは大丈夫と根拠のない自信ですか???

ぶっちゃけ、あんたらのドアホさで巻き添え食らいたくないんですよ。


それに、あんたら自信も危険にさらされてるんですよ。
わかってるか???

それにキョーレツなアホは、あたかもコッチが悪いかのようにギャーギャーわめき散らしよりますし…

類は友を呼ぶで同乗者も一緒に喚いてますわ。
窓も閉まって、なに言うーてるか解りませんので、地獄へ落ちる前の阿鼻叫喚に見えて面白いですけど(笑)



愛する家族、愛する恋人を事故の犠牲にしないように、冷静に最大限の注意を払うのがハンドルを任されてる者の使命ではないでしょうか。

運転手以外だれが回避できますか?
すべてあなたの行動に結果が直結するんですよ。

失ってからでは遅いですよ。

意思表示は最大の防御力ですよ。
ウインカーも安全装置です。

なんでも物事は広く考えてください。
色んな事が見えるはず。





Posted at 2011/04/20 17:30:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 好きな車 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

気の合う中国人

気の合う中国人中国人と言っても正式には中国地方の人の略デス(笑)

昨日は
朝5:30に起床し8km走った後、シャワー、朝ご飯、洗車をし、キートスさんが主催、のFPMに初参加してきました。

関西人は私だけで、あとは皆さん中国(地方)人。

じゃけん語で、話は理解できませんでしたが、皆さんいい方ばかりです。

といっても喋ったのは、キートスさん、ラッチんちん(写真の方)、GV一家、セージー&娘さん、太り杉の奇跡男&ケンチャンのみのいつものお方だけで、新しいお友達はなし(笑)

1時間半と短い間でしたが、非常に楽しい時間でした。
皆さんありがとうございましたm(__)m

次回は薬研堀飲みオフですねwww
G兄、企画よろしくね♪

その後2時間半かけて家に帰り、娘を映画(ガリバー)に連れて行き、寿司をタカラレ、りらっくまのぬいぐるみをタカラレ、くたくたな一日ですたわwww



※※※あか。さんへ
募金10マソしといたで、半分払ろてや~(笑)


Posted at 2011/04/18 15:50:26 | コメント(11) | トラックバック(1) | 好きな車 | クルマ

プロフィール

「@ラッチ。 そーけ!」
何シテル?   07/21 15:00
小排気量のコンパクトハッチが好みです(イタフラ) 低回転のスカスカエンジンは大好物です。 高回転で繋いでいくのが萌えますw 車の事あんまし知りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-4-Quatre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 08:12:35
 
GARAGE ACT 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/12 11:56:13
 

愛車一覧

シトロエン C3 さんちゃん! (シトロエン C3)
初めてのフレンチ。 楽しみます。 最後の一台のレザー仕様です。
ホンダ その他 ホンダ その他
小型登録してますが、48キロしか出ません。 ガンメタに塗り替えてます。 年だけどよく頑張 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A作 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初メルセデスです。 久々のFFです。 AMGスタイリング1の17インチ、アイバッハのダウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費以外すべてにおいて満足していました。本当によくできた車でした。12年乗り、初の重大な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation