• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ50のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

みんカラにもとうとう?みなさまご用心!!

みんカラにもとうとう?みなさまご用心!!(タイトル画像は秋田県)

いつもイイねありがとうございます!

先日こんな怪しいメッセージが、、、


『こんにちは!!DM失礼します🙇‍♀️
メッセージありがとうございます💦
初めまして😊とても嬉しいです!ぜひ仲良くなりたいので、よろしくお願いします🤗
お話しできるのを楽しみにしています!』

???この方にメッセージを送った記憶がなく
ガレージを見てみるとレクサスとBMWの2台
※愛車アルバムは各1枚のみ
※自己紹介やブログはAIが作ったような文章
※日本人女性名ですがフォローのやり取りの中で『おすすめの兜風スポットがあれば』とあるので多分あちらの方?

ネットやみんカラを検索すると明らかに怪しげなフォロー申請が10月に入って急増中らしく注意喚起されてる方が数名いらっしゃいましたので見てみると、、、
 
ポイントは何度かメッセージのやり取りするうちにみんカラは慣れていないからと LINE IDを伝えて来てみんカラからLINEに誘導〜
その先はみなさまご存知のロマンス詐欺か投資詐欺に繋がるかも??

フォローしてないのでこの方がそうなのかはわかりません

単純に騙されたフリをして会話を楽しむのは
アリ?かも知れませんがくれぐれも怪しい申請には鼻の下を伸ばしてケガをすることのないよう、、、、

みなさまご注意を!

最後まで読んで頂き感謝!!
Posted at 2025/11/01 11:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

AT警告灯が点灯してしまった件 その②

AT警告灯が点灯してしまった件 その②いつもイイねありがとうございます!

あれから新たな展開に?


コントロール・バルブアッセンブリー交換してみましたが、、、、、、、直りませんでしたと
ディーラーさんから連絡アリ



あれほど他の原因は考えられないと言い切っていたのに?




結局色々調べてECUコンピュータでも無く
EC-ATコントロールモジュールがどうも原因?
修理代も一挙に49,093円まで下がりました!


が、、、、、、その部品が無い?
製作するとかで?2ヶ月ぐらいかかるかもって?
     
マジ?(佐々木朗希ではない)

ホントにその交換で復活できるのでしょうか?

海外のネットを見てみたらインドネシアでも良くある話しらしく?
やはりその部品が無いとありました

年内乗れないかも、、、😥

他の移動手段としては、、、、

モトコンポとロードバイクしかにゃい!
 
遠くは公共交通機関かぁ?


最後まで読んで頂き感謝です!



Posted at 2025/10/31 12:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

ご注意!このAT警告灯が点くと痛い出費になります

ご注意!このAT警告灯が点くと痛い出費になりますいつもイイねありがとうございます!

AT警告灯が点灯してしまった件

しかも修理する部品代が高額です

ネットでAT警告灯のコメはあるのですがロードスターは2件ぐらいしか出ていないので滅多にない事象なのでしょうか?それに見事当たってしまいました!

今回、走行中になんだか昔のオートマに乗っているような回転だけ上がってスピードが上がらなくなり更にパドルシフトやシフトレバーでの変速もできなく?あれって思ってメーターを見るとこのAT警告灯が点灯!P.R.N.Dは使えるけどDに入れても3速か4速ホールド状態のようでした😱

何かの接触不良かと思い路肩に止めてエンジン再スタートしても消えずその時点ではまぁ何らしかの不具合ぐらいに軽い気持ちでいましたが、、、

マニュアルを見るとディーラーですぐに点検しろ!とあり何とか走ることはできるので途中の予定をキャンセルしてマイディーラーへ

コンピュータチェックしてみますねと待つ事30分?担当者からの説明ではプレッシャソレノイド?の高出力がありコントロールバルブのアッセンブリー交換ですねと!で、おいくらって聞いたら お値段ナント①34.8万円

???マジ?リビルトとか無いのって聞いたら

②のリビルトミッション全取っ替えならあります! そのお値段34.5万円

担当者曰く①より約3千円ほどお安いからお勧めですと

どうしても予算34万円前後にしたいらしい😥




リビルトのミッションがあるならコントロールバルブのリビルトもありそうなものですが、、、
無いと言い切られCPUや配線エラーとかの可能性とか?もうちょっと他の原因追及とかを考えてくれてもいいと思うが、、、

どちらかでお願いする事になりそうですが手痛い出費です

みんカラでアクセラスポーツに乗ってらっしゃる方の記事でまったく同じくアッセンブリー交換で部品代が93千円と車によって随分違うの?それとも2018年当時の価格?
よくわかりませんねぇ

しかし?、、、

転勤以来ここのディーラーを紹介されてお世話になっているんですがここ数年点検に出した後に何かしらトラブルが発生するのは偶然?

※前回の車検後にボンネットインシュレーターに傷がついてて交換(10年経っての劣化でよくあるそうで)

※6ヶ月点検時にエアコンのエバポレータークリーニングのお勧めをやんわり拒否したらその日のエアコンの効きが突然悪く?年中エアコンは入れっぱなしだから効かなくなったのがすぐわかった(その後ガス補充して蛍光漏れチェックすると微量の漏れがあり翌年エアコン交換と言われたがいまだエアコンは効いている)

※12ヶ月点検後24日目にバッテリー端子が外れていて初期化されてしまう(点検項目に端子の緩みチェックがあり確認してるはずなのに?)

※今回、車検時に本来メーカー側はATFの交換はしなくていいと謳ってますがやっておきましょうと言う事で交換?まぁミッションオイルの交換なので関係は無い筈ですが、、、


とても高くなる修理代に文句たらたらの呟き

最後まで読んで頂きありがとうございました!


Posted at 2025/10/02 12:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

短毛丸(たんげまる)

短毛丸(たんげまる)いつもイイね!ありがとうございます!

短毛丸の花がやっと咲きました😃

夜に咲いて翌日のお昼ぐらいには
萎んでしまいます






今年は1輪?



去年はニョキニョキ出てきたのですが



いつもは6月ぐらいに咲いてましたが、、、

これも気候変動の影響でしょうか?

車ネタじゃなくて、、、

最後まで読んで頂きありがとうございました!
Posted at 2025/09/17 12:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

台風一過

台風一過いつもイイねありがとうございます😃




雨降り後にワックス効果チェック!





まだ効果あり



軽く洗車後はいつものアクアガラスコーティング


白パール車の輝きを表現するのは難しいデス



エンジンルーム内
今回はそんなに汚れてませんのでパス😅


ついでにバッテリーチェック
2年3ヶ月経ちますがまだまだ良好のよう



週末は乗る予定がないのでカバーをかけて終了

最後まで読んで頂きありがとうございます



Posted at 2025/09/05 11:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KimuKou さん
おはようございます
曇りですが朝活いいですね〜
私は冷たいこーひーで〜す!
では楽しんでください😀」
何シテル?   06/29 07:13
CZ50です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FORTE / REAR SLIDE CAMBER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 20:16:50
新兵器「やきまるスリム」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:23:05
エーモン きしみ音低減シール  / 8368 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:13:29

愛車一覧

マツダ ロードスター ミチホちゃん (マツダ ロードスター)
11年目突入〜49000km ROADSTER=道路を走るもの→「道ゆくもの」 ROA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation