サムネ写真は群馬県、道の駅玉村宿にて。
|
夕方6時に出発、まずは下道で小諸ICへ。暑いのでもちろんエアコンは常時使用です。
|
愛車のステラでは散々行った群馬県の夜ドライブですが、タイムズカーでは初めて!
|
インパネの質感とシート、静粛性にはいつもうっとり。ドライブが楽しくなります(笑)
|
最初の休憩は横川SA、佐久ICからの登り坂は登坂車線に行かず耐え抜きました!!
|
その時点でテンションは爆上がりです!早速、ターボ不要説が頭に浮かびます(笑)
|
横川SAまでの燃費です。この後、松井田妙義ICで下道に出て高崎方面を目指します。
|
妙義から下道を走り、道の駅玉村宿にやってきました。
|
この日は月明かりが綺麗な夜でした。
|
道の駅玉村宿時点ではリッター23!高速と郊外路だけですが燃費走行はしていないのに……
|
給油してから高崎玉村スマートインターから高速に戻り、横川SAです。
|
100km/hを維持しようとすると6000回転回ってしまう場面もありました。流石にキツいかぁ……
|
燃費も当然落ちます。ターボ不要説とは言ってもそれは80km/h巡航までの話です。
|
上田菅平ICで高速を降り、返却する前にもう1回給油しました。
|
タンクが小さいので約100kmで4分の1減ってしまうためです。
|
横川SAから80km/h制限に戻り、途中から下り坂だったのもあって燃費が回復しました。
|
上田駅に帰ってきました。ターボなしでそれなりに坂をちゃんと登るあたり大したものです。
|
これなら無理にターボを買わなくても耐えられるのでグレードの選択肢が増えます(笑)
|
最終的に214km走ってリッター20.5の燃費でした。登り坂で無茶しまくってこれはエラい!!
|
イイね!0件
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/14 22:07:11 |
![]() |
スズキ(純正) HYBRID エンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/14 22:06:30 |
![]() |
Second Stage PW/SWパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/27 12:50:31 |
![]() |
![]() |
自称・B48WデイズGT (日産 デイズ) 2024年3月10日 納車・本公開 ついに手に入れた軽ターボ!! そして憧れのプロパイ ... |
![]() |
自称「STELLA R B-SPORT」 (スバル ステラ) 2021/11/7 納車 1年半乗ったサンバーディアスから乗り換えました。2010年 ... |
![]() |
マイ「ディアスワゴン」(バンだけど) (スバル サンバー) 2020/5/16 納車 2000年のサンバー、ディアスバンです。アプライドA型です。 ... |
![]() |
トヨタ アレックス 2020/2/17 実家家族より譲渡(名義変更) トヨタ・アレックス XS150 Sエ ... |