• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

体験走行 フルスロットル IN 富士スピードウェイ

体験走行 フルスロットル IN 富士スピードウェイ ブログなんて久々過ぎますが!(生きてます(^^)/)

公式にサーキット走行なんて経験がない私には、走行会などに参加する度胸も腕も無く( ノД`)
R’sミーティング参加の際のパレードラン当選をいつも楽しみに毎年待っておりましたが最近、パレードランも開催が無く・・・今年も無さそう トラック野郎が占拠してます(現時点ではまだわかりませんが・・)

ってことで、進化型体験走行ってのが富士で定期開催されておりずっと参加したいなと思って指をくわえてましたが平日開催及び申し込みが先着との事でいつも申し込み締め切り後に気が付きすでに遅しと・・・・

ですが!7月より体験走行がリニューアルされ、ハイスピード型 or フルスロットル型と増え!なんぞや?とワクワクしながら申し込み(もちろんフルスロットル)
フルスロットル → ホームストレートをゼロスタートを3回出来る
ハイスピード → 体験走行より巡行スピードが速いタイプ

双方ともヘルメットや手袋などは必要とせず、同乗者もOKという事で、相方二人を狭いGT-Rに無理やり乗せて行ってきました(^^)/


ホームストレートでは、各車停止し1台ずつ発進!
富士スピードウェイのホームストレート1,475mを独り占め出来ます
最高に気持ちや良い(^_-)-☆


ど素人の私でも、最高の場所での走行に全く怖さはありませんでした
最高速は200キロオーバーぐらいでしたが、前のGT-Rは250km程出てたそうです

コース周回時も先導者は体験走行の時よりも遥かに速度は速く、前のGT-Rさんに
ついていけないくらい(;^_^A早いよ~ついていけないよ~と叫んでおりました
( *´艸`)
<

ってな感じであっという間の時間でしたが、最高の時間を過ごさせて頂き大満足な体験走行となりました
片道5時間30分と中々、頻繁には来れませんがまたいつか参加出来たら~いいな~と感じながら帰路につきました ^^) _旦~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/31 23:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士スピードウェイレーシングコース ...
ぱち@Ver8.00さん

FSW 体験走行フルスロットル
スパークリングワインさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
kama_zoさん

鈴鹿サーキット走行会オフ
てらちゃん。さん

FSWホームストレートの思い出
ねこれびさん

GR86で約9年目の浮気
hirosfさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 小ネタ ブレーキ パイプ ホルダー 、クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/324472/car/1199379/8184321/note.aspx
何シテル?   04/12 11:46
フィールダーからカーライフというものから離れて 結構たちました。 そして、若かりしころの気持ちが再燃! GT-Rをまた夢見てとうとう復活! BNR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

左ドラシャ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:21:35
リアスポイラー焼チタンカラーボルト交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:17:07
バッテリーの最大搭載可能サイズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上ぶりのGT-R復活!! こんな日がいつか来る日を夢見てがんばりました。 また ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめて、買った車で思い入れも大きい車です GT-S(NA)当時は特に車に興味もなく 買 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若かりし頃の所有車  今でも、またきっといつの日か!! 乗りたいぞぉ~と思ってる車です。
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
平成16年1月 UA-NEZ121G 中期型 平成19年9月に納車しました。 仕事&自家 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation