• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_34のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

整備手帳~

いや~帰宅後ず~とから整備手帳をアップして、
なれない作業が・・・作業より大変なのではッっと思ったり(⌒▽⌒)

まぁ~♪これも、もちろん楽しみの一つではありますが(o゜◇゜)ノ

今回のアップは、途中、パニックに陥ったせいもありまして、画像を
途中忘れております(大汗

それだけに、編集作業もなかなか難しいですよね~σ(^_^;)アセアセ...


でも、結果的に作業がうまくいったのでDIYの醍醐味(自己満足の世界)に

浸っております。ヨカタヨカタ

さぁ~て、私てきには最近で一番の大ネタだったので、はてさて
今度はなにしようかな~~(#/__)/ドテ

Posted at 2008/07/15 00:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月13日 イイね!

おお~つかれたぁ~

おお~つかれたぁ~いやぁ~今日も暑かったですよね~、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

今日は、午前中に部品買出し、午後からいよいよ予定してたゲートシフト装着
ぶっつけ本番、装着開始~~!

情報など下調べはしたものの、出たとこ勝負って感じでした(汗

最初は予定通り行っていたものの予定通り!大壁がぁ~~Σ(゜∇゜|||)

配線がうまく言ってなかったせいな、シフトロックがはずれませ~~ん(/TДT)/あうぅ・・・・

この原因を突き止めるまで結構な時間を費やしたのですが、ユータさんには早々に情報を提供頂き助けていただきました。ほんと助かりました(o*。_。)oペコッ

終わって振り返ればそれほど、難しい作業はないのですがなにぶん、初めての
作業でしたので、はやり時間がかかりました。(知ってたら結構早く出来るかも!?)

あ~なんとか装着できてホントよかったよかた。完了した時の充実感がやめられないですよね~♪しかし車の中は暑かったっす(リアル滝汗

ついでに、何気に球切れデイライト交換、すこし大きくなったかな(´Д`) =3 ハゥー






Posted at 2008/07/13 00:37:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月09日 イイね!

はてさてぇ~~!?

はてさてぇ~~!?最近、内装に目を向けがち、木目パネル&シート張りと・・・少しは
いい感じで仕上がったな~と少し自己満足の世界に浸ってたのですが!?

ふと、みんカラさんのあるページを見ると、ATシフトがゲートシフトに!!

当方、1.5 X Lim もちろんノーマルAT そこにめちゃテンションあがって、っこっこれにしたいぃ~~(ノ゜ρ゜)ノ

さすがに、某オークにもなかなか出品物になく・・・

待ちに待ってようやくゲットーーワッショイ


おおお~っし、ゲットした次は装着だぁ~~!



えっと・・・・・


装着わぁ大丈夫なんだろか・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

相変わらず無謀ではありますが


最初に発見させてもらったHPに装着具合が出てたのでそれを頼りに
する予定ですが・・・

こんな私ですが、σ(^_^;)アセアセ...

もしよかったら皆様のパワー(応援・・知識!?)お待ちしております

ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!



Posted at 2008/07/09 22:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月06日 イイね!

もぅ~~アチィ~

もぅ~~アチィ~、ヽ`(~д~*)、ヽ`… もうあついですよね~~

今日は、予定してたプラグ装着~~
単気筒のエンジンプラグはよく交換した時あるんですが、
車のエンジンは初!

いざ外そうとするんですが想像以上に硬いんですね~(焼きついてるか・・・
気合入れて外して見た所、いい感じできつね色に焼けておりました。

無難に装着完了~♪ エンジン一発始動~♪ヨカタヨカタ 燃費あがる!?
この時期はホント(;´д`)ゞ アチィー
たいした事もしてませんが汗だくでした。

さらに、アースターミナルが錆付いてきたので(自作だけに・・・)
今回は、ちょっと勉強して、銅板を使用~(やっぱり自作(汗))
アーシングちゃんと機能してるのかな~~ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!







Posted at 2008/07/06 20:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

点火!30秒前

点火!30秒前購入からはや10ヶ月 距離も2.7万km 計算どおり年 3万kmペース

このガソリン高騰の中 仕事とはいえ、結構なペースで走るなぁ~(汗

フィルには10万×2 ぐらいは走ってもらう予定をしています(大汗

っといいながら、プラグ交換を一度もしてないのでそろそろ変えたほうが・・・

と思い、いたわりの心と思いつつようやく購入となりましたσ(^_^;)アセアセ...
えっと某氏に釣られたという説もありますが・・


今週末には交換したいな~~(≧∇≦)ノ
Posted at 2008/07/03 23:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

フィールダーからカーライフというものから離れて 結構たちました。 そして、若かりしころの気持ちが再燃! GT-Rをまた夢見てとうとう復活! BNR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

左ドラシャ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:21:35
リアスポイラー焼チタンカラーボルト交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:17:07
バッテリーの最大搭載可能サイズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上ぶりのGT-R復活!! こんな日がいつか来る日を夢見てがんばりました。 また ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめて、買った車で思い入れも大きい車です GT-S(NA)当時は特に車に興味もなく 買 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若かりし頃の所有車  今でも、またきっといつの日か!! 乗りたいぞぉ~と思ってる車です。
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
平成16年1月 UA-NEZ121G 中期型 平成19年9月に納車しました。 仕事&自家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation