• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_34のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

給油はいつもの所で~

某出光セルフGSSにていつも満タン給油、セルフなのでいつもなるべく同じところで給油してるんですが、あきらかに場所によって入る量が違います!!
これって、多少差ってでるんかな~~あきらかに3L~4Lは違う気がしますす・・・ だいたいランプがついてから、すぐ給油で38~39L 他の場所でやると41~42はいったりします。気のせいなのかな~と思いつつやっぱり
いつもの場所で給油!の日でした(空いてなかったら時間あれば待ちますΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!)今回は、14.2だった~平均的だぁ~
Posted at 2008/01/11 21:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

新年初! オイル交換へ いってきました

ディーラーがなが~~い正月明け、新年9日から開店してました。(やっと開いた)前回交換後からすでに5800Km そろそろ交換しなきゃと思いつつ、
年末に考えてたらすでに正月休み、昨日いったら、みなさん考える事は同じで
めちゃ混んでる・・・あきらめるか~ あらためて今日に変更、ディーラー店員さんが覚えててくれて、今日は早々に交換していただけました。
オイルボトルキープを使って交換(オイル20ℓ分先払い お得でした) 今回はエレメントも!ディーラーでエレメント交換ってどなんだろうと思いつつ、聞いてみると、部品代と工賃含め2000円弱 (工賃とるんだ・・・(*'へ'*) ンー微妙)まぁ~いいっかと20分もかからないで作業終了~。購入から4ヶ月(2回目の交換)
やっぱりペースが早いな~~1年3万Kmオーバーペースか~経費削減 削減・・・(゜_゜i)タラー・・・
Posted at 2008/01/10 23:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

さむ~い{{(>∇<)}}

今日は、いよいよ冬到来の気配を感じ、タイヤ交換イヤ(T△T 三 T△T)イヤ 
昨年は記録的、暖冬だったしな~まだ早いかな~と思いつつ、ジャッキアップ!
電動インパクトってやっぱ便利っすよ(≧∇≦)ъ !!是非おすすめっす はっきりいって作業、めちゃめちゃ早いっす。 フィールダー4穴だし 楽チンだぁ~
Posted at 2007/12/09 17:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

全く関係ないですが・・・

全く関係ないですが・・・紅白出場歌手 内定にB’zってなんてたのにやっぱり出ないのか!!!
な~んか期待しちゃって損しちゃったなぁ~~残念 
Posted at 2007/12/04 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年11月30日 イイね!

明日からまたまたガソリンあがる~~~

早いもので、師走の12月、またまたガソリンが上がると言うことっすよね~
いったいいくらまであがるのやら・・・よく暴動がおきないよな~上がり過ぎ
ぃぃ~~折角 燃費いい車になったのにいみな~~いじゃん(ボヤキ

今日は洗車しちゃったぁ~(洗車機だけど・・……(-。-) ボソッ
さらにさらに、さっき外でたら雨降ってたちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
Posted at 2007/11/30 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フィールダーからカーライフというものから離れて 結構たちました。 そして、若かりしころの気持ちが再燃! GT-Rをまた夢見てとうとう復活! BNR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

左ドラシャ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:21:35
リアスポイラー焼チタンカラーボルト交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:17:07
バッテリーの最大搭載可能サイズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上ぶりのGT-R復活!! こんな日がいつか来る日を夢見てがんばりました。 また ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめて、買った車で思い入れも大きい車です GT-S(NA)当時は特に車に興味もなく 買 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若かりし頃の所有車  今でも、またきっといつの日か!! 乗りたいぞぉ~と思ってる車です。
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
平成16年1月 UA-NEZ121G 中期型 平成19年9月に納車しました。 仕事&自家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation