• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_34のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

買っちゃったっす!

買っちゃったっす!こんばんわ~(*・ω・)/

R号!10万km突破記念(;'∀')ガンバッテイッパイハシッテクレマシタ

NISMOコンビネーションメーター ホワイト 24810-RNR45-WH

白、黒、白、黒 ホワイト ブラック ブラック ホワイト!! 悩みに悩みましたが

結果ホワイト購入~ ず~~~と欲しかったのです(*´▽`*) 

私にとって320kmメーターというスピードの意味は全くないのですが(;'∀')ソンナニダシマセン

でもかっこいいですよね~無意味と言われても関係ありません!自己満の世界なのです!

さて、取り付けはというと、サクッと取り付けちゃう事も出来るかとは思うのですが!

走行不明車になっちゃうので、ディーラーにお願いすることにしました!


地元の日産サティオに電話予約しようとしたら~~。「うちの工場 持ち込み不可ですよ!」??

なんでやねん!!(ネットで買っちゃったっておもわずいっちゃったから?新品よ?)


さて、気を取り直し 日産パフォーマンスセンターに別途電話(;´Д`)

「大事に事にしてらっしゃるかと思いますので、半日預からせてくださいね」

あっさり予約できました!(ちょっとあせりましたよ)


同じ日産でこうも違うもんですかね!? 最初は名前言ってないけど、何回も車入れてるのに( ;∀;)

ってことで次回は、点検もかねて装着してもらいます~(*・ω・)/ハーイ





Posted at 2018/04/09 23:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月21日 イイね!

車検記録簿(記録用)

車検記録簿(記録用)(=゚ω゚)ノめちゃめちゃご無沙汰しております
R号は今も元気にしておりますが、乗る人間が毎日多忙で病んでます( ノД`)

そしてみんカラUPもさぼりまくり。。。。(;'∀')ダレモマッテマセンガ・・・

R号の車検が2月に終わり記録用と思いUPをさせていただいてるわけです

せっかくなのでメモ用として交換部品もメモメモ






タイヤ HANKOOK VNETUS V12 evo2 265/35/R18 2017/9  (10万km交換) 2017/9

オイル MOTY'S 15W-50 9.9万km (次回10.4万km) 2017/4



検査日 2018/2/15
走行距離 102.300km (前回車検96.000km)
車検費用 10.5万

現状状況

エンジン始動時、若干セルモーター戻りが悪い (また自分で交換しようか悩み中( ゚Д゚)

レインバイザー買っちゃった
NISMOピラーガーニッシュ買っちゃった( *´艸`)
320kmメーター 買おうか思案中

NISMOって ミーハーな名前にいつも流される当方であります。

基本ノーマル&現状維持を今も継続中

一生乗り続けてやるぜぇぇ~( `ー´)ノ







Posted at 2018/03/21 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:NO

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画像


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 00:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月15日 イイね!

R'sミーティング 2017 当選

R'sミーティング 2017 当選こんにちわ~(*・ω・)/ハーイ

R号を所有してからR'sミーティングは2回程参加してるのですが、
みなさんの素晴らしいR号をいつも食い入るように見させていただいております。

今年は、初めてパレードランの応募 

当選のメールを頂きました(/・ω・)/ワーイ 

初の応募ということで当選!?したのかどうかはわかりませんが
めっちゃテンションが上がってきましたぁぁぁ~(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

猛暑の中、せっかくの参加なのでまたメンテナンス頑張りまっす!(オカネハアリマセンガ。。。。)



Posted at 2017/07/15 16:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月27日 イイね!

むぅ~( ;∀;)

こんばんわ~(*・ω・)/ハーイ

先日、R'CLASSさんでオイル交換をしていただいた時にご指摘を
いただいております

ドライブシャフトブーツ破れ( ;∀;)

さて、DIYで出来るものかどうかを調べておりますが。。。。


とっても微妙~~~~~( ゚Д゚)


ヤフオクではリビルト品が2万弱ででてますが!

ついでにスタビリンク(54618-AA300 5230円×2個)ガタがあり交換が必要とのこと( ノД`)まだこの部品あるのかな~

ショップで頼むと5~6マン

むぅ~悩みどころ

ドライブシャフト交換整備手帳のみんカラさんHPもありますが
ドラシャって抜いたらすんなりはまるんですか?先生教えてください!

まぁ~こんな程度の知識でDIYは無謀という声がきっと(;´Д`)

さてどうしようかな~('ω')ノ 悩むのもR号ライフの楽しみです!



Posted at 2017/06/27 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR NISMO ニスモ フロントフェンダー Z-tune Type https://minkara.carview.co.jp/userid/324472/car/1199379/8217995/note.aspx
何シテル?   05/04 21:41
フィールダーからカーライフというものから離れて 結構たちました。 そして、若かりしころの気持ちが再燃! GT-Rをまた夢見てとうとう復活! BNR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドラシャ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:21:35
リアスポイラー焼チタンカラーボルト交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:17:07
バッテリーの最大搭載可能サイズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上ぶりのGT-R復活!! こんな日がいつか来る日を夢見てがんばりました。 また ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめて、買った車で思い入れも大きい車です GT-S(NA)当時は特に車に興味もなく 買 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若かりし頃の所有車  今でも、またきっといつの日か!! 乗りたいぞぉ~と思ってる車です。
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
平成16年1月 UA-NEZ121G 中期型 平成19年9月に納車しました。 仕事&自家 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation