• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_34のブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

いや~調子悪いっすね~

いや~調子悪いっすね~いや~最近のフィル君は誠にご機嫌斜めと言うか、自業自得と言うか・・・

ポジランプ→ヒューズと続き、今度はいきなりパワステランプ点灯&パワステが
重ステに(/TДT)/




(*'へ'*) ンー電気系と関係あるのかな~と重い、またまたヒューズBOXを一通り
調べ調べ、切れていないな~。

パワステって油圧!?オイルを見ようとボンネットを・・・(オイルゲージらしきものがありません・・・)

パワステも効いたり効かなかったりΣ(□`;)あえなくDラーにGO

CP診断にてエラー発見!どうやら パワステ系の電気系にエラーが履歴で
出てるそうで( パワステは今時は、油圧でなくてモーターだそうで(どうりでない訳だ・・・(大汗))

診断結果、Dーラー保証にてCP交換になりました。(後日だそうで


問題がやはり電気系そうなので(自分で出来る事を・・・
折角交換なので修理前に一度電気系配線をやり直しました~~!(また壊れると怖いので)
電源取りまわしをバッ直&リレー配線
他にも配線つなぎをちゃんとした端子接続に
アースもしっかりとぉ~~!!(いかんせん素人配線だったので有識者にアドバイスを頂きながら)

配線やり直し後、PSランプも消えました~~ワーイ\(゜▽゜=))/…
やっぱりそこが原因だったのか・・・!?

でも~折角なのでDラーにはCP交換してもらおぉぉ~っとヽ( ´ ▽ ` )ノ

教訓  電気をなめたらあかん CPがもし有料だったら・・・{{{(+ω+)}}}勉強になりました┏○ペコ



Posted at 2008/09/09 22:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

皆様教えやって下さい(*u_u)

現在仕事にて走行中トンネルにて尾灯を付けたところプチッと切れちゃいました(T_T)
どこかのヒューズが切れたと・・・
点かない状況がスモールランプ 前後 メーターランプ フォグもつきません(-"-;) 助手席前のヒューズBOXは一応確認したのですが他どこを見たら宜しいでしょうか?
お手数おかけしますが皆様宜しくお願いします
m(_ _)m
Posted at 2008/09/02 10:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月26日 イイね!

あれまぁ~

あれまぁ~最近なんか電球きれませんか?

つい最近ルームランプが切れてあ~LEDにしよかな~と購入した所
だったんですが、
今日ふと帰宅途中に前の車の反射した光をみて(「・・)ンなんか点いてないぞ!

停車後~あ~ポジションきれちゃってるぞ~~(/TДT)/

まだ交換して大して期間もたってないのにぃ~しかもCATZのポジ高いんだよねぇ~
(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!ブルーインパクト気にいってたのになぁ~

配線を確認してもはやりランプが切れてるらしく・・・しばらくは
片目玉のオヤジです(#/__)/ドテ
Posted at 2008/08/26 23:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

いざ~装着~出動!

いざ~装着~出動!たくさんの参考意見を頂きながら、店舗も周り(価格に驚き&種類の多さにも)

いよいよ購入、装着しました。みなさまありがとうございました。

やはり新品とは予算的に付かず、初めてのレカロと言うこともありましたので
とりあえず中古と言うことに(十分です(⌒^⌒)b )

友人のレカロや店舗のレカロなど座り比べなどさせてもらい
SR、LX、エルゴメドシリーズ 色々悩んだのですが

ようやく決めたのが、STYLE-JJ にしました。エアーポンプがお気に入りっす

装着は全面的に ともちさん に装着をして頂き(重いシートを・・)(^人^)感謝♪感謝♪

無事装着完了。さすが慣れていらっしゃいます全く問題ありませんでした┏○ペコ

インプレッションは、いや~ほんとにドライブポジションが安定してます。(驚

これで、仕事が少しははかどるかな~♪腰痛効果はさらに期待しております

Posted at 2008/08/24 17:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日 イイね!

はっけ~ん!

最近のネタはもっぱらレカロに夢中で、知識もない為(お金もないですが・・・)
帰ってはネットで検索、休日&仕事の合間に店舗で激見しております。

シートどれもいいですね~目移りしますが・・・&高額ですが(大汗
シートだけじゃなくて、レールもいるんですね~

そんな中、先日セコハンでフィル用のレールが!!(激安!)
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!フィル用の部品なんて今までほとんど見た時なかったのにぃ~

レールも新品だと2万近くするんですよね~

思わず安さに、買っちゃいました!シートもないのに(; ̄ー ̄川 アセアセ

まぁ~大体どのタイプにもあうようなのでラッキーと言う事で・・・ワッショイ

さぁ~あとはシートだぁ~レールの分の予算シートに!??

(*'へ'*) ンーでもやっぱり中古かな・・・・(#/__)/ドテ



Posted at 2008/08/21 21:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR NISMO ニスモ フロントフェンダー Z-tune Type https://minkara.carview.co.jp/userid/324472/car/1199379/8217995/note.aspx
何シテル?   05/04 21:41
フィールダーからカーライフというものから離れて 結構たちました。 そして、若かりしころの気持ちが再燃! GT-Rをまた夢見てとうとう復活! BNR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左ドラシャ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:21:35
リアスポイラー焼チタンカラーボルト交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:17:07
バッテリーの最大搭載可能サイズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上ぶりのGT-R復活!! こんな日がいつか来る日を夢見てがんばりました。 また ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめて、買った車で思い入れも大きい車です GT-S(NA)当時は特に車に興味もなく 買 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若かりし頃の所有車  今でも、またきっといつの日か!! 乗りたいぞぉ~と思ってる車です。
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
平成16年1月 UA-NEZ121G 中期型 平成19年9月に納車しました。 仕事&自家 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation