• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぼじいの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

未塗装樹脂部のメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンドウやランプ周りの未塗装の樹脂部分は劣化すると白化して、白髪の老人のように車自体が古臭く見えてしまいます。
洗車時に、水に浸したメラミンフォームスポンジでメンテします。
ケミカル製品もありますが、安価で簡単・確実な方法だと思います。

2
もともとタウンエースノアはウィンドウやコンビネーションランプ周りがブラックアウト化されているので、黒い部分は黒く、やはりそのほうがメリハリが出て引き締まります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

ISCVの動作不良

難易度:

プラグ交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いぼじいです。よろしくお願いします。 現在、タウンエースノアとサンバーを所有。 自分なりのカーライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
タウンエースノアに22年乗っています。 消耗品以外は故障・不具合もなく走り続けています。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
中古で購入したサンバーバン。車検2年付きで支払総額20万円で購入。仕事で大活躍中。
スズキ ワゴンR Kid's Car (スズキ ワゴンR)
3年前に息子の通勤車として購入し、昨年から娘の通勤車となっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation