F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索したらM340iが見つかりました。Dの担当営業さんに認定中古車でも面倒見てくれるかと連絡したらすかさず新車を売り込まれ、高すぎるとその時はお断りしました。しかし翌月何とか手の届く限定車が出て、今しかないと70歳ま ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年08月04日
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレードのものを選んだら、なんとパワーウィンドウがなく、料金所や駐車場でぐるぐるハンドルを回して窓を下ろしていました。良くできたクルマでしたが、外車に興味が出たので、4年目にゴルフに乗り換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月06日
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒より20kg軽いのですが重心が高くハンドルが低いので、押し歩きしてるときにバランスを崩して反対側に倒してしまったことも。袋田の滝、犬吠埼、館山、会津磐梯山、日光江戸村などを回りました。6か月後に名古屋に転職しま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月27日
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい (2) 燃費が良く、航続距離が長い。ガソリンスタンドにあまり寄らなくて良いのは助かる (3) 狭くてデコボコな温泉街でもなんとかなる車格と車高。これ以上大きいor車高が低い車だと温泉巡りはできません (4) 乗っ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月02日
大雨で全損となった320iの次に購入しました。 ■気に入っているところ ・アクセルを踏み込むとエンジンの回転がどこまでも伸びる ・高速道路や上り坂で余裕がある ・長距離を走っても疲れない ・軽井沢万平ホテルのエントランスに乗り付けられる。 ※他の車はマセラティとか、蒼々たる高級外車な ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月18日
当時、車に興味のなかった私はバイクばかり乗ってました。赤信号でバイクを止めると、前に青いオープンカーが止まっていました あっ、このクルマ、かっこいい! エンブレムには、「Golf Cablio」と書かれていました そのまま本屋に出かけ、ゴルフの特集号を見つけてカブリオの値段を調べたら380 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月06日
2007年に当時ブームだった株を始めたものの、5月14日のヤマハ発動機ヘリ不正輸出事件、5月31日のレオパレス不正流用事件でストップ安を何度も喰らい再起不能に。特にレオパレスは株を買った翌日に不正流用事件が報道され、慌てて売ったけど売りが殺到していて自分の順番が回ってこない。翌日もストップ安で、私 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月07日
30歳に購入し、5年ほど乗りました。 信州、四国、九州と、こいつと色々旅をしました。乗りやすくて燃費も良かったのですが、カウルが無いので高速道路の風圧がきつかったです。リヤサスをオーリンズに交換したらすごく乗りやすくなってびっくりしました(写真は阿蘇山です。スキャナで取ったので不鮮明なのはご容赦を)
所有形態:その他
2008年03月30日
もう、ハンドリングが全てです。豪華な内装をこの車に求めるのは間違ってると思います。とにかく運転が楽しくて全然疲れないので、自宅に到着して車を降りなきゃならないのがつらいです(笑)。
2007年09月29日