• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

愛車の帰還と奇妙な冒険

愛車の帰還と奇妙な冒険 2022年5月21日土曜日
のお話です。
(先に言っておきますが、
一部の人にしかわからない内容を含みます🙇)


約2週間ぶりに愛車バルスさんが返ってきました。
(何をしていたのかは
そのうち整備手帳で😉)







朝一で引取って
その足でドライブに向かいます🚙💨


地下駐車場に停めて
向かった先は
お隣り石川県金沢市

21世紀美術館



私の大好きな
ジョジョの奇妙な冒険
の原画展

「荒木飛呂彦原画展
JOJO -冒険の波紋-」
を鑑賞してきました。

2018年から各地で開催されてきた本展
金沢会場はコロナ禍で延期になっていましたがようやく開催されました。
 

会場内は撮影禁止のため
写真は撮れませんでしたが
少年ジャンプ本誌や
コミックスで何度も目にしている名シーンが…

【私の愛読書です😊】



さすがに原画は迫力が違います😍
荒木先生の微妙なペン使いや色使いを堪能出来ました。


物販は別の建物へ



たれ幕
気分が上がります😊

「ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート‼」



ここからはこの原画展用書き下ろしイラスト
建物の外側ガラス面に掲示されていました。


ジョナサン・ジョースター
&ウィル・A・ツェペリ


ジョセフ・ジョースター
&シーザー・ツェペリ


空条承太郎&イギー


東方仗助
&杉本鈴美&アーノルド


ブチャラティチーム


ブローノ・ブチャラティ
&トリッシュ・ウナ


空条徐倫


ジョニィ・ジョースター
&ジャイロ・ツェペリ


東方定助&広瀬康穂


東方定助&広瀬康穂

先生の出身地宮城県や日本がモチーフになっていますね😉





「無駄!無駄!無駄!無駄!」
無駄ッ 遣いしました😅



完売商品が多い中
面白いものが買えました。

吉良吉影の小瓶付爪切り
【さすがに小瓶に爪を貯めるのは嫌です😨】



石仮面(エイジャの赤石)
マスコット
【額の赤石を覗くと
「そのうちカーズは考えるのをやめた」がみえるゾ!】





という訳で次の目的地へ


今度は立体駐車場
商業施設
金沢フォーラスへ








JOJO WORLD開催中





ジョジョ好きには
たまらんアトラクションが
盛り沢山


メメタァしました😆


戦車戦の周回に合わせて
ガラポン抽選😊


「ハーミットパープル‼」
「貴様!見ているな‼」


ストーンフリーの糸を引っ張ってグッズをゲット


パッショーネの入団テストも受けました。


殘念ながら
入場制限オーバーで体験できませんでした😥


岸辺露伴先生のうちも
遊びに行きました。


お土産に
ピンクダークの少年を貰いました😊


戦利品

どこも人がいっぱいで待ち時間のほうが長かったのですが大変満足な一日でした🙌



おしまい🙋









ブログ一覧
Posted at 2022/05/23 22:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年5月23日 22:38
こんばんわ🍷
なんと激アツなイベントですこと🤩

中高生の時、写真撮るときジョジョポーズしてた事を思い出しました🤣

コメントへの返答
2022年5月23日 22:50
-N.A.O-さん
いつもありがとうございます。
北風とバイキング🍷

おっさんには無理でしたが
各所でジョジョ立ち撮影が行われておりましたヨ😆
2022年5月23日 23:04
こんばんは☆(* ̄∇ ̄)ノ

あ、ありのまま今、起こった事を話すぜ!

「俺は、奴の前で『何をするだーッ!』と叫んだのだが、いつのまにか校正されていた」

な…、何を言っているのか、わからねーと思うが、俺も何を校正されたのかわからなかった…。(以下略)


↑オンタイムで読んでいて一番印象に残った名(迷)台詞は『な、何をするだーッ!許さん!』でした。( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2022年5月24日 6:12
ケルビムさん
おーっ、第一話
「侵略者ディオ」の名シーン❗

もちろん私も
「何をするだァーッ」派です。
コミックス初版ではそのままですが、いつキングクリムゾンにやられたんでしょうね?
2022年5月23日 23:42
ヒイロVM4さん、こんばんは🌟
愛車復活おめでとうございます🎉戻って来たらまずはドライブですよね🤗
ジョジョは途中までしか見てなかったですが、今は海外でも人気なんですよね❗これだけ人気も長く続いてますし、こういった展示会は面白そうです😄
コメントへの返答
2022年5月24日 6:27
Highway-Dancerさん
いつもありがとうございます😊

やはり愛車で走るのは楽しいですね。

今回のジョジョ展はわりと近場でしたが、
北陸の田舎では好きな作品展、イベント、コンサート、映画など近くで開催されないものが多いです。
関東圏の方が羨ましいです😅
2022年5月24日 3:45
作品を鑑賞する時は、ちゃんとジョジョ立ちで見てきましたか?(爆笑)
コメントへの返答
2022年5月24日 6:33
Zollyさん
コメありがとうございます。

皆さん熱心過ぎて作品の前からなかなか動かないので人間大渋滞😅
2022年5月24日 5:24
おはようございます。チラッと見えてます😊
JOJOの世界観はアート的なところも良いね👍
コメントへの返答
2022年5月24日 6:39
さるさん
おはようございます。

チラ見せ、知らないと気づかないですよ😉

漫画やアニメも芸術として認められるようになってきて嬉しく思います😊
2022年5月24日 5:59
お早うございます🙋🌅
先ずは愛車の復帰おめでとうございます🙌😊

ジョジョの奇妙な冒険は懐かしいです
💃😋🎵
無駄!無駄!無駄!無駄!ムダ使いはついやっちゃいますよね👛💸😁
コメントへの返答
2022年5月24日 6:45
ふるぐらさん
ありがとうございます!
やはり愛車が落ち着きます。

好きな物はその場の雰囲気で
ついつい買ってしまうのですが完売の商品が多くて
残念な一方
散財が減って良かったとも😅
2022年5月24日 19:48
こんばんは(^。^)
ジョジョ好きならば、
次回は是非、杜王町へお越し下さい(*^o^*)
コメントへの返答
2022年5月24日 20:12
ホンドコリさん
S市杜王町一度はお邪魔しないとですね。
GR86を見せてもらって
牛タンコースでしょうか😆
2022年5月24日 19:48
こんばんは。入善から石川まで高速で遠く感じますよね。金沢駅めちゃめちゃ綺麗ですよね。小松にある自動車博物館もオススメですよ。機会があれば行ってみるのもいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年5月24日 20:22
こんばんは。
確かに石川県行くより新潟県へ行くほうがハードル低いですね😄
自動車博物館は一昨年オフ会で行きましたが沢山の名車が飾ってありましたね。
じっくり見に行くのも良いですね👍
2022年5月24日 22:27
お隣の県ですごいイベントやってるんですね。何とも興味深いです。
ジョジョはストーリーが面白いですが絵もすごくて世界観に引き込まれます。芸術作品的な面でも金沢21世紀美術館でメインのイベントになるのも納得です。
自分もいつか機会があればジョジョ展行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年5月25日 6:51
いやー凄い人数でした。
事前予約制にもかかわらず
入場時間がかなり遅れ気味でした😅
荒木先生の画風も初期と現在ではだいぶ変わっているので
その変遷も楽しめました。
2022年5月25日 5:29
アニメにはめっぽう疎くて、ジョジョは名前だけは聞いた事あります💦

21世紀美術館行ってみたいです^ ^

チラ見は言われないと気づかないと思います😅

コメントへの返答
2022年5月25日 6:58
ありがとうございます。

21世紀美術館は
何度か行きましたが時期によって色々な展示やってますよ。
ドライブがてら是非🚙💨

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3245570/48549575/
何シテル?   07/19 04:36
見た目はおっさん、中身は子供ヒイロVM4です。 色々な方とみん友さんになりたいと思います。 格好いい車、好きな話、にはイイね!したりコメしに現れます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフトリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:36:16
スバル(純正) Bピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:27:39
天井を黒くする_前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:38:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ バルス (スバル レヴォーグ)
初のスバル車です。スタイリング、走りともにとても気に入っています。皆さんの愛車を参考にさ ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の愛車です。 社会人になるときに 中古で購入しました。 とてもお気に入りで、 暇 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
6年間ありがとう! 車検前にパワステが壊れた為、 乗り換えになりました。家族を乗せて良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation