• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒイロVM4のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

今日の代車と今日のガンダム😊

今日の代車と今日のガンダム😊日付は変わりましたが
ディーラーさんで
愛車バルスの
12ヶ月点検を受けて来ました


というわけで久しぶりに
今日の代車のコーナー🚙

今回の代車は
スバルXV 2.0L e-BOXER
(グレードはAdvanceだと思います。)









この車には
雪山が似合うのではと思い
待ち時間の間に試乗を兼ねて
お気に入りスポットまで行って撮影してきました。

車高が高いのとノーマル脚のせいでしょうか
愛車に比べると
やはりコーナーではフワフワする感じがしますが
モーター駆動時も違和感なく
冬の脚には良さそうですね

道路も駐車場も積雪が無く
X-MODEの実力を試すことが出来なかったのは残念でした😅



しっかり
後継車クロストレック
のカタログを
いただいてきました

買えんけど😅





XVといえば
印象的なCM曲

風になって
風になって
風まかせになっていく🎶

[Alexandros]さんの
「風になって」ですが…





[Alexandros]さんの
「閃光」が主題歌の映画
「機動戦士ガンダム 
    閃光のハサウェイ」
を分割したTVバージョンが
先週から放送開始されています。


今回は2/4回目の放送でしたね。
【もちろん視聴していますが個人的には変なところで切れるので本当は一挙放送してほしいところです。】


流れるように話題チェンジしたところで
次の積みプラ崩しは
君に決めた!


閃光のハサウェイより
ガンプラHG 1/144
ペーネロペー



ガンプラが転売ヤーの餌食になり始めた頃に最寄りの家電量販店で購入できたのですが

デカい!
パーツが多い!
何度も制作を先送りにしてきました

宣言したので
今度こそ頑張ります😁
完成はいつになるかわかりませんが😅





そして先送りにしてきた
ガンプラレビューを




こちらも長期に渡って積んでいたのですが😅

ガンプラ
RG 1/144
ウイングガンダムゼロ EW



新機動戦記ガンダムW
Endless Waltz

OVAで発表
後に新作カットを追加編集したものが特別版として劇場公開されました
【機動戦士ガンダムの世界
宇宙世紀とは別の世界の物語
の作品です】

TVアニメ版の最後から
一年後
武器を放棄して平和な日々が続くかと思われたクリスマスがEndlessWaltzの舞台です


主人公ヒイロ・ユイ

私のハンドルネームと同じなので好きなガンダムパイロットの一人です😊
【ちなみに私のヒイロは本名を元にしていて昔からゲームの時などに使っていたのでもっと歴史が古いのですよ😁】


だいたいタンクトップで
ガンダムに乗り込み
すぐに自爆したがります😆

彼の乗機が
ウイングガンダムゼロなのですが
Endless Waltz用に新解釈でTV版からデザイン変更されたものが
今回製作したガンダムで

ウイングガンダムゼロEW
ウイングガンダムゼロカスタムなどと呼ばれるようになりました


舞台はクリスマスなので
クリスマスまでに完成させたかったのですが
老眼の天敵デカール貼りに
苦戦して間に合わず
元日に完成しました😅



キットとしては
RGなので
パーツは多めですが
一部の細い部品の組付けと
デカール貼り以外は
ストレス無く組むことが出来ます

スレンダーなプロポーションと羽根の表現も上手くできていると思います

羽根が重いので自立は出来ませんね

ランドセルや羽根パーツは
ポロリし易いです😅

【上の画像は羽根で支えています】


メカニカルなガンダムに
有機的な羽根のデザイン
秀逸です




ツインバスターライフル
ターゲットロックオン!






長尺武器大好き😍


良くご存知の方、興味がない方には
長々とすみませんでした🙇

おしまい🙋
Posted at 2023/01/23 01:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

やめなーさい😊

やめなーさい😊機動戦士ガンダム
水星の魔女
シーズン1最終回でしたので

今回のブログはガンダム全開で😉


水星の魔女 第12話
「逃げ出すよりも
       進むことを」
ガンダムらしさが増し増しになってきましたね

お約束
エアリアルは○○されてましたね
(バンダイさんあと何種類
でますか?)

あとは
新キャラ出たり、

地球の魔女さんの意味深なセリフがあったり、

ミオミオとボブのお父さんズは😭

スレッタのお母さんは😨



ED明けCパートのスレッタ
「やめなーさい😊」😱





見所盛り沢山でしたね

明るい学園物語から一転
不穏な空気が流れてきました

はたして
シーズン2はちびっ子に見せられるのでしょうか😓
4月の放送が待ち遠しいですね😉


という流れで
年末に入手し
元日から作り始めた
コチラ


ガンプラ
「HG ガンダムエアリアル」
を完成させました


パッケージアート風にキメ!


フロント

リア

宇宙世紀のMSのデザインラインとは
だいぶ違いますが
悪く無いデザインですね


膝立ちも可能な可動域
素晴らしい!



矢印部分のパーツは
インモールド成形と言う
新技術が採用されています


ランナーについた状態で模様が封入されています
凄い!


もう一つこれも凄い!
付属のシール

表は銀色なのにめくると
裏(接着面)に模様が印刷されています
これをクリアパーツの裏から貼付けます
(ただこのシール位置決めが
し辛いのは残念😵)



エスカッシャン
(通称ガンビット)
シールドになるだけではなく


本体にハードポイントに取付けも可能

プレイバリューも高い
好キットだと思います😊

わたしは
収集がつかなくなるので
ガンプラに
宇宙世紀縛りと
1/144スケール縛り
【努力目標😆】
を掛けているのですが

水星の魔女シリーズは
また破ってしまいそうですね(笑)






前回も匂わせて終わった
コチラも完成しているので
次回こそは…


おしまい🙋
Posted at 2023/01/09 01:33:34 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

2022年12月30日 安彦良和機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展に行ってきました😊

2022年12月30日 安彦良和機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展に行ってきました😊皆さん
今年もあと僅かとなりましたがいかがお過ごしでしょうか😊

北陸の冬は
ほとんど鉛色の空に覆われ
いつ雪が降ってくるかわかりません😥

そんな中
今日は曇り/雨の予報
年明けには新たな寒波が来るという予報を聞き
愛車に乗り込みました

ピンボケしてますが
出掛けに家の周りを一周して無事に62000kmをゲット!

さあこれで安心して
今年最後のドライブをかねて
金沢へ🚙💨







目的はこちら


安彦良和
機動戦士ガンダム
THE ORIGIN展

会期
2022年12月17日〜
2023年1月10日

金沢エムザ 8階催事場で開催中です。


言わずと知れた
一作目の機動戦士ガンダムを
安彦良和先生の解釈で
構築し直した漫画
「機動戦士ガンダム
      THE ORIGIN」
月刊ガンダムエースで連載されていた原稿、表紙、ポスターなどの原画展です



美麗な安彦先生の作品が
展示会としては珍しく
ほとんどのところで撮影OK😲

各章ごとに展示されています

01始動編、激闘編


02ガルマ編、ランバ・ラル編


03ジャブロー編、オデッサ編


EX過去編
(この部分はアニメ化されていますね)


04ララァ編、ソロモン編


05ひかる宇宙編、めぐりあい宇宙編


00その他




いっぱい写真を撮ったのですが中身をチラッと




ジェットストリームアタック



ジーク・ジオン!



アニメ未登場
セイラ専用ジム



この構図懐かしいですね



これも懐かしい








マチルダさんと一緒に
記念撮影のコーナーも😄
【ぼっちには無理でしたが】




そして最後はやはり
物販(散財😆)コーナーがありました。

複製原画も販売していましたが飾る場所もなく予算的にも無理でした😅




散財その①
図録 
これでいつでも振り返ることができます。



散財その②
名言クッキー

3種10枚入りだそうですが
どれか4枚はいっているのか?


ガンダム熱がヒートアップしたので


THE ORIGINのコミックスを読むか?
アニメブルーレイを観るか?
ガンプラ作るか?

正月休みはどう過ごそうかな😄


おっと
まずはこいつを終わらせないと😅




皆さん
今年も一年ありがとうございました
良い年をお迎えください😉
ではまた👋


おしまい




Posted at 2022/12/31 00:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

🎄クリスマスプレゼント🎁

🎄クリスマスプレゼント🎁皆さんこんばんは!
メリークリスマス

朝起きても枕元に靴下はありませんでした😅

しかし過去の自分からの
プレゼントが届きました。

ネット予約していた
ホビージャパンのミニカー
1/64トヨタセリカXX(A60)
がたまたま今日届きました。






(2台買ったのは
黒を予約注文した後に
他店で一番好きな
シルバーツートンを見つけた為です😅)


セリカXXは
少年の頃
週間少年ジャンプ連載の
「よろしくメカドック」
を読んで好きになりました

やはりリトラクタブルヘッドライトの車はカッコイイ!

XXは北米では成人映画の事を指すこともあるらしく
スープラのネーミングで


ちなみに

いまでも
メカドックのコミックスは
持っていてたまに読みます😊
私の車好きの原因のひとつですね😄






話が変わりまして
本日は
家電量販店に用事があり
たまたま立ち寄った
おもちゃコーナーで

初めて店頭で出会ってしまいました

ガンプラ
「HG ガンダムエアリアル」



買わないつもりでしたが

見かけるとつい😓

「自分にプレゼント」

やはり買ってしまいました😅





そして
先週から作り始めた
こちらは完成間近


しかし
デカール貼りでくじけました

クリスマス中に作りたかったのですが😥




理由はまた次回のブログで👋







Posted at 2022/12/26 00:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

クリスマスイブ

クリスマスイブ
メリークリスマス🎉


ウチのサンタさんです🐶

皆さんも良いクリスマスを!
Posted at 2022/12/24 23:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3245570/48549575/
何シテル?   07/19 04:36
見た目はおっさん、中身は子供ヒイロVM4です。 色々な方とみん友さんになりたいと思います。 格好いい車、好きな話、にはイイね!したりコメしに現れます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフトリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:36:16
スバル(純正) Bピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:27:39
天井を黒くする_前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:38:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ バルス (スバル レヴォーグ)
初のスバル車です。スタイリング、走りともにとても気に入っています。皆さんの愛車を参考にさ ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の愛車です。 社会人になるときに 中古で購入しました。 とてもお気に入りで、 暇 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
6年間ありがとう! 車検前にパワステが壊れた為、 乗り換えになりました。家族を乗せて良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation