• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒイロVM4のブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:モータースポーツで鍛えられた高性能オイル
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:MFゴーストコラボ商品
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/02 21:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月14日 イイね!

2024年7月14日(日) 立山山麓ツーリングオフ会😭

2024年7月14日(日) 立山山麓ツーリングオフ会😭ご覧いただきありがとうございます🙇


今回は
みん友さんの
来訪に合わせて
立山山麓を巡る
ツーリングオフ会を企画しました


待ち合わせ場所にて📸

奥の方には
同日
シビック全国オフが
立山山麓スキー場で開催されたので
多数シビックが写り込んでいます😁







話を戻して
【当方オフ会参加車両】

まずはレヴォーグ(7台)


栃木県


愛知県


新潟県


新潟県


富山県


富山県


富山県 (私😁)



続いてWRX STI(2台)

新潟県


新潟県



続いてBRZ(2台)

埼玉県


富山県


続いてレガシィ(2台)

富山県


富山県



最後にスイフトスポーツ
(1台)

富山県


【総勢14台で
ツーリングスタート!】


降り出した雨の中を
落差日本一を誇る
「称名滝」
へ向かいます

駐車場に到着

ここから滝まで
1キロ強坂道を歩くのですがかなりの雨☔

滝を見に来たのに
歩く坂道がすでに滝のようになっていました😨





道中で撮影
向かいの山肌には
初めての景色
複数の滝が!




あと700m弱で展望台地点

目的の
称名滝が見えました

上の方はガスって見えません😣

これ以上近づくのを諦めました


少し雨が落ち着いたので
駐車場で自己紹介をして



予定では
このあと有峰林道を走って
有峰ダムへ行くつもりでしたが悪天候の為
断念😭



【待ち合わせ場所だった
立山あるぺん村へ戻って
ランチタイム】



(立山あるぺん村様には
雨宿りさせて頂き
持込みも認めて頂き感謝しかありません🙇
写真はHPより)



私のランチは
お茶と白えびかまぼこ
集合時間前に購入しておいたおにぎり


ぬんっ
「しーか、しーか🦌」


「しかのこのこのここしたんたん♪」

脳内再生されていたのは言うまでもありません🤣


ソフ活もしたのに
証拠写真を残すのを忘れました
(バニラ&ストロベリー🍦
でした😆)




ちなみにおにぎりを購入したのは
あるぺん村から車ですぐ

「伝説のコンビニ
立山サンダーバード」


店内撮影禁止ですが
変わった具材の
おにぎりやサンドイッチ
不思議な飲み物
オリジナルグッズなどが
並んでいます😆



ランチタイムが終わっても雨は降り続きます☔





【さらなるスイーツ&お土産を求めて😆】

煎餅やお団子の老舗
「ささら屋 立山本店」へ

ここでも
皆さん思い思いにスイーツに舌鼓をうったり
買い物をしたりして過ごしましたが
天候の回復は見込めず😭

ここで今回の
立山山麓ツーリングオフ会はお開きとなりました
(いつかリベンジする事を誓って🤗)









【EXTRA STAGE】
帰り方向が一緒の参加者さんと
「くろべ牧場まきばの風」
に寄りました


ここでも霧
晴れていれば
富山湾が一望出来るのに何も見えませんでした😣


目的はプリンソフトだったんですけどね🍦


【おしまい】
Posted at 2024/07/16 00:20:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

イベント:第4回 日本海オフ

イベント:第4回 日本海オフ第4回日本海オフに
想定以上のエントリーを
いただきまして
ありがとうございます。


オイオイ、知らんうちに
エントリー終わっとるやないか!
という方も
もしかして
おられるかも知れませんね😁

このブログをみて
行きたかったな
という方限定で
コメントをいただくか
私宛にメッセージをください😊
若干名のご対応をしたいと思います。


「イベント:第4回 日本海オフ」についての記事

※この記事は第4回 日本海オフ について書いています。
Posted at 2024/06/24 22:25:19 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会告知 | 日記
2024年06月22日 イイね!

イベント:第4回 日本海オフ

イベント:第4回 日本海オフ今年も開催します。
参加ご希望の方はエントリー
よろしくお願いします🙇

「イベント:第4回 日本海オフ」についての記事

※この記事は第4回 日本海オフ について書いています。
Posted at 2024/06/22 20:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記
2024年05月26日 イイね!

2024年5月26日(日)ダム活ツーリング

2024年5月26日(日)ダム活ツーリングご覧いただきありがとうございます。



みん友さんの
TOKU-LEVOさんが
富山に遊びに来られたので
一緒にダムカード
&峠ステッカー
ゲット
ツーリングをしてきました🚙🚙💨💨💨

(ちなみに私は峠ステッカー沼にはまだはまっていません😅)




おはようございます😊


まずは
マイ・フェイバリットダムへご案内😄
【宇奈月ダム】








ダムカードゲット👍






第2目的地
【上市川ダム】


すぐそばに
上市川第二ダムがあるので
ダムカード2枚ゲット👍






第3目的地
【白岩川ダム】


こじんまりしたダムでした😁






第4目的地
【室牧ダム】





春先に来たときは
通行止めで入れなかったのでリベンジ成功








第5目的地
【利賀市民センター】
ダムカード2枚もらえますが写真撮っていませんでした😅

両方、現地はちょっと行きづらいので今回は省略
(利賀ダム建設中
展望台から見られるのですが前回霧で何も見えず
またいつかリベンジしないと)






第6目的地
【道の駅たいら五箇山和紙の里】

お昼ご飯
利賀そば頂きました😋
(TOKUさん
飛越峡合掌ライン
ステッカーゲット)






第7目的地
【境川ダム】



ステルス スバルの法則!


カード配布場所
桂湖ビジターセンターにて

ややや😲

芝生で良かった💦


富山県内で一番距離的に家から遠いダム
無事にゲット!





第8目的地
【白川郷】

ついに岐阜県突入

合掌造りの家屋が並んでいます。
さすが世界遺産
外人さんの多いこと😁

目的地は
峠ステッカー販売所
おみやげ処かたりべ

趣のある店構え









店内に入ると



雛見沢村でした😆





雛見沢村は
ゲーム&アニメ
「ひぐらしのなく頃に」
に出てくる架空の村です
(白川郷がモデルになっています)
可愛い顔をしたキャラが
いろんなパターンで
スプラッターを繰り返すやべーお話ですのよ😱

そんな内容を知っている私もやべーヤツかも
にぱー😁



もちろん
峠ステッカーも
普通のお土産も売ってました👍

(TOKUさん
天生峠
白山白川郷ホワイトロード
ステッカーゲット)


ソフ活も忘れずに🍦


ここで16時オーバー
予定を詰めすぎたので
今回は岐阜県ダムには
行けなくなりました😅

TOKU-LEVOさん
とても楽しかったです
1日お付き合い頂き
ありがとうございました
🙇

最後まで
読んで頂いたあなたへ

こんな私でよければ
一緒にドライブしませんか?



おしまい🙋




Posted at 2024/05/27 23:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3245570/48549575/
何シテル?   07/19 04:36
見た目はおっさん、中身は子供ヒイロVM4です。 色々な方とみん友さんになりたいと思います。 格好いい車、好きな話、にはイイね!したりコメしに現れます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフトリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:36:16
スバル(純正) Bピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:27:39
天井を黒くする_前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:38:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ バルス (スバル レヴォーグ)
初のスバル車です。スタイリング、走りともにとても気に入っています。皆さんの愛車を参考にさ ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の愛車です。 社会人になるときに 中古で購入しました。 とてもお気に入りで、 暇 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
6年間ありがとう! 車検前にパワステが壊れた為、 乗り換えになりました。家族を乗せて良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation