• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒイロVM4のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

2022年6月25日土曜日 ドライブ日記

2022年6月25日土曜日 ドライブ日記久しぶりに嫁と休みが合い
梅雨にも関わらず天気がよかったので
ハイドラCPを巡りつつドライブをしてきました🚙💨


まずは国道41号線を南へ向います。



道の駅 細入
飛越ふれあい物産センター林林
(富山県)


岐阜県境に近く富山の名産品
飛騨の名産品があり、五平餅やみたらし団子なども売っています。

飛騨牛串焼きいただきましたうまし😋

ところで
ここのみたらし団子は醤油だれのしょっぱいタイプなのですが、
ウチの近所の和菓子屋さんやスーパーでは甘い蜜だれが一般的です。

私はどちらも有りなのですが名古屋育ちの嫁は醤油味が好きです。
皆さんはいかがですか?





次の目的地を目指し
41号線から分岐し
国道471号線へ








道の駅
宙(スカイ)ドーム神岡
(岐阜県)



昔は鉱山の街
今は未知の粒子ニュートリノ
の研究施設スーパーカミオカンデで有名な飛騨市神岡町




スーパーカミオカンデの施設モデルや歴史の展示があり
宇宙の神秘を感じられます。




471号線へ戻り
平湯温泉方面へ向かいましたが
ハイドラCPを求めて脇道へ









ハイ出ました。
ハイドラCP名物
国道→酷道へ😨


しかし
もう後戻りは出来ません。





道が良くなり
開けた先には

立派なダムが



無事にハイドラCP
丹生川ダムをゲットしました。





しかし
今来た道を戻りたくはありません😅
471号線へ戻るのを諦め
国道158号線へ抜けることにしました。



無事158号線に合流し平湯温泉方面へ向かっていると
またもや気になるハイドラCPが、幸い側道程度の場所なので寄ってみることに…



民芸ミュージアム
匠の舘、森の水族館





山あいの立派な古民家です。

素敵な庭園や古民家の間取りが楽しめます。




ある一室に案内されると

昔の飛騨地方を再現した大きなジオラマ展示が


汽車が走ったり

日が沈んだり

花火があがったりします。





2階には美術品や昔の大工道具の展示が

ちょっとこの画像では読めませんが
こんなところで
あの有名漫画のキャラに出会うとは!


作品名「両面宿儺」



隣に併設されている森の水族館へ

大人しいお馬さん



烏骨鶏やアヒルもいました


趣きのある建屋の中へ




イワナやニジマス

イトウなどの淡水魚が観察出来ます




なかなか期待以上に楽しめました



158号線沿い
明郷さんで昼食



山あいでも30℃超え
つけとろそば
で元気回復💪


当初は
平湯温泉で♨に入る予定でしたが急遽
行ったことのない温泉へ行こうということになり
安房トンネルを抜けて
松本方面へ

158号線を快走しながら駅、ダムなどのハイドラCPをゲット
混みそうな松本市街地手前で北上ルート安曇野方面へ




道の駅
アルプス安曇野ほりがねの里
(長野県)



由来はわかりませんが
大きなドラえもんがお出迎え
地場産品がたくさん売っていました。


🍦ソフ活に寄ったのですが
写真を撮る間に溶け出して
手がベトベトになりました
暑すぎ🥵




そして
温泉を求めて走っているとよさそうなところが


安曇野しゃくなげの湯


色々な内風呂、露天風呂もあり館内にレストランやお土産もありました

ジェットバスやサウナで運転の疲れも癒え
温泉効果で肌がつるつるになりました♨️



国道148号線で白馬、糸魚川を通って家路につきました。






追記
このブログ作成中に
半分くらいで保存したら
データ消えて最初からやり直しに😨
Posted at 2022/06/26 23:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

今日は父の日

今日は父の日世間では影の薄い
父の日です😅

当然私も忘れていましたが
娘からのプレゼント🎁

ちちの好物

ティラミス



ちょっと贅沢なビール
ご当地ハッピーターン


好物を頂きながら観るガンダム




ちちの日バンザ〜イ🙌
Posted at 2022/06/19 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

いろんなところを撥水してみたいです。

いろんなところを撥水してみたいです。この記事は、車なんでも撥水!!について書いています。
Posted at 2022/06/15 19:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

ククルス・ドアンの島を観てきました。

ククルス・ドアンの島を観てきました。2022年6月3日

仕事が終わり愛車バルスさんを走らせ🚙💨

本日公開、待ちに待った
映画
「機動戦士ガンダム
ククルス・ドアンの島」

を観てきました。




私たちファーストガンダムで育った者には
考えさせられる物語と作画崩壊でお馴染み😆

機動戦士ガンダム
第15話
「ククルス・ドアンの島」
をベースに映画化した作品です。

内容には詳しく触れられませんが賛否両論出そうな作品ですね😅

私の感想としては途中で
「ガンダム映画らしくない」と感じました。
決して悪い意味では無く

エンディングの
森口博子さんが歌う
「Ubugoe」
が流れ出す頃には
コレはこれで良かったなと
思える温かみがある作品でした😄

安彦良和監督
令和の時代にこの物語を蘇らせていただき
ありがとうございます。
そしてお疲れさまでした🙇


ただ、シャアは必要なかったのでは?
それも新しいザクに乗せて🤔
とは思いました。

そのうちガンプラ新製品としてラインナップされるのでしょうね😒





という訳で
今日の戦利品(散財)のコーナー



【主題歌CD 森口博子「Ubugoe」】
これは、先日ネット通販で購入していたものです。
映画を観てから聴くと一層、心にしみました。



【劇場パンフレット数量限定版】
通常版冊子、
豪華版メイキング集、
本作に携わったクリエイターの寄稿を集めたお疲れ様本
「CREATORS BOOK」
の3冊組
内容は良いのですが
トニカクタカイ😅



【Blu-ray劇場先行通常版】
限定版もありましたがお高すぎるのでこちらで我慢!
これでいつでも映画の感動が味わえます。
(転売対策のため映画入場チケットが無いと買えません)




【1週目入場者プレゼント】
カードゲームのプロモーションカード、
書下ろしイラストステッカー、
劇場パンフレットとBlu-rayの
チラシが封入されていました。



ムビチケがもう1枚あるので
2週目か3週目の入場者プレゼントゲットを狙います😉






そして
ムビチケといえばコチラ



【映画ゆるキャン△
ムビチケ第二弾】
恵那ちゃん&ちくわver.と
おまけの防水ステッカーシート第二弾をゲット



新しいチラシも貰ってきました。
こちらも公開が楽しみです😊


おしまい🙋





Posted at 2022/06/04 06:40:08 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3245570/48549575/
何シテル?   07/19 04:36
見た目はおっさん、中身は子供ヒイロVM4です。 色々な方とみん友さんになりたいと思います。 格好いい車、好きな話、にはイイね!したりコメしに現れます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフトリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:36:16
スバル(純正) Bピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:27:39
天井を黒くする_前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:38:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ バルス (スバル レヴォーグ)
初のスバル車です。スタイリング、走りともにとても気に入っています。皆さんの愛車を参考にさ ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の愛車です。 社会人になるときに 中古で購入しました。 とてもお気に入りで、 暇 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
6年間ありがとう! 車検前にパワステが壊れた為、 乗り換えになりました。家族を乗せて良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation