2022年03月20日
発売から30年が経過したが、現在でも十分楽しめる
(色んな事すれば)バブル期?の機体だから作りが豪華なので、所有感半端ない。
Posted at 2022/03/20 21:06:31 | | クルマレビュー
2020年12月23日
不動車→公道復帰→外装カスタム→
エンジン内部(後期仕様)&駆動系(プーリー&スプロケチェーン)の順で遊んで行くつもり。
現在外装カスタム中
17,100円の車体に
(部品代)現状53,302円掛かった。まだ出るのかな?
これが高いか安いかは???
走れ国産59,800のキャッチコピーで
59,800以上出てるじゃん!
ってツッコミが・・・まあ
趣味レストアなんでいいんです。
勉強できるんでいいんです。
しばらく遊べるからいいんです。
ネタ車でオモロいからいいんです。
コンビニ迄の道中に便利なんです。
車やバイクと違った景色がみえるんです。さて いつまで遊べるかな〜
Posted at 2020/12/23 18:00:54 | |
トラックバック(0)
2020年12月07日

チョイノリの 2回の給油
srvと比べたら???
こりゃたまげたわw
250と一緒じゃん!
むしろ悪い!
どうしたもんか
そのうち対策しよっと!
Posted at 2020/12/07 11:50:22 | |
トラックバック(0)
2020年12月03日
話のネタで、家から蔵王山迄無理でしょ?と言われ、なんか行く気になった!

出発前495.1km
途中 2段階右折やら幹線道路のトラック追い抜かれやらウインカー死亡
山道で20km/hしか出んから身体前後運動して足付き無しで登坂!

無事到着!522.5km
27.4km約1時間のツーリングでした

三河湾

太平洋

風車
Posted at 2020/12/03 10:28:51 | |
トラックバック(0)
2020年11月29日
車体 17,100
レッツ4ライト 1,605
レッツ4 スイッチ 1,757
キャップキャブレター 996
エアフィルター 333
梯子ガスケット 115
燃料6mmガスケット 125
バッテリー 2,498
EXガスケット 308
ガソリンフィルター 550
籠グロメット 261
USB電源 367
ヘルメットホルダー 1,309
LEDヘッドライト 322
LED ヘッドライト(予備) 289
タコメーター 928
シート下ポーチ 390
ガスケット 615
ガスケット 230
カム 1,199
バルブロッカ 2,189
カムロッカ 1,120
プッシュロッド 1,514
タイヤ 3,278
タイヤバルブ 438
オイルゲージ 175
Oリング 131
LEDリレー 136
ブレーキブーツ 127
サービスマニュアル 5,260
自賠責 8,950
37,642
合計54,742+α
+αはケミカルその他
パーツ注文して家にあったりなかったり
まだやる事が山盛り?
Posted at 2020/11/29 07:01:47 | |
トラックバック(0)