• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

初めて携帯から書く週末のまとめ(10月30日~11月1日編)

初めて携帯から書く週末のまとめ(10月30日~11月1日編) ・10月30日(土)
9時過ぎ起床。むっちーが腹の上で寝てたらしい(死

タイヤ交換しに関東まで来たNAKさんに合わせて家を出て、
約半年ぶりのAkao(withももさん、教授、みきてゐ)
ももさんと会うのもかなりお久し振りでした。
初のカツカレー大盛。カレールーが普通すぎて美味しかった☆
(この『普通すぎて』はほめ言葉ですw)

駐車場で教授の高町さんを囲んでしばしだべってから解散。
うちはNAKさんと一緒に町田へ。
ゲマズで約8k被弾(半分はFAのコミック6巻の予約)し、
某でドルパカタログを予約。

某でAKIRAくんから入電。晩飯はうちで鍋をつつくことに決定。
NAKさん提案のチーズ鍋がクリームシチューみたいで美味かった☆

食後は堤さやかのDVDを見たりしながら過ごして、21時過ぎにお食事会を終了。
AKIRAくんとは駐車場でお別れ。NAKさんとうちは西へ出発。

途中、今週末の主役ななぎちーをピックアップしてさらに西進。まあまあ順調だったかな。

・10月31日(日)
2時過ぎくらいに天使のすみか高浜にチェックイン。ほどなく落ちるw

6時半起床。NAKさんの寝起きの良さは(ry
7時過ぎに佐倉さん来訪。半くらいに出発。途中で果凛さんも合流。

伊勢湾岸~東名阪~新名神が空気を読み過ぎてがら空きだった。
土山SAで雛きゅんと合流したので腰骨を責めてみたwww

10時過ぎに里到着。なぎちー開館を待ちきれずw
11時の開館直後になぎちーフルチョイスカウンターにダッシュ。
うちも準備を終わらせて横に座る。

生まれたてのなぎちーの娘かわいい…(*´д`*)
NAKさんちの朱魅ちゃんと言い、良い仕事するなヴァージナルアートw

1階に戻ったらやさぐれロリウェイがいた。

13時からお迎えセレモニー。
1年前の自分を思い出して涙腺が3度弛んだ。
なぎちー&美夢ちゃん本当におめでとう。幸せにね。

その後はいつも通り17時まであっという間。
いつの間にかNORYさんがいたのはビックリしたですw

夕方になって連れてきていた楓華ちゃん&碧澄ちゃんに大異変が発生。
2人は『立つ以外は何でもできる』と言われているくらい自立しづらいSDCなんですが…
なんと2人とも片足立ちができることが判明www
目撃者多数の目前で安定した片足立ちを披露してくれました(死

17時の閉館後、帰路につこうとしたら東名阪大渋滞(いつもの姿w)
作戦会議の結果、亀山ICで降りて亀八食堂へ行くことに。
新名神亀山JCTを渋滞とは逆方向に行ったので、影響なく亀山ICまで到達。
少し下道を走って程なく亀八食堂に到着。

佐倉さん&果凛さんと3人で鉄板を囲む。
豪快以外の言葉が見つからない料理だったけど美味しかった☆
また機会があったら連れてってね♪

駐車場で東海のみんなとお別れ。なぎちーと2人で帰路につく。

みえ川越ICまでNAKさんに先導してもらって伊勢湾岸に乗る。
豊田南までは順調だったけど岡崎先頭の渋滞が大変なことになっていたので、
豊田JCTを直進して豊田東ICで降りて下道で岡崎ICまで。多分これが最適解だったかと。

岡崎で東名に乗ってからは順調。雨は強かったけどね。S001様々でした。

・11月1日(月)…有給休暇w
0時ジャストに新米パパなぎちーを送り届けた。
2時半くらいに帰宅。すぐ落ちたw

9時くらいにいったん目が覚めたけどやはり二度寝w
12時少し前にようやく活動開始。シャワーを浴びて優輝ちゃんとお出かけ。

14時ジャストに立川の昭和記念公園に到着。

まず昭和天皇記念館に行こうとしたら休館日な不具合orz
いずれリベンジします(真面目に行きたいのよ。念のため)

仕方ないので入園してお散歩。
貸しボートのある池があったので超久しぶりに乗って、リア充気分満喫w
代償として腕が筋肉痛…orz

さらに園内を歩いていたらイチョウの並木道を発見。
しかも銀杏取りしているおばちゃん2人以外は人通りほとんどなしw
秋らしい良い写真が撮れました♪

そしたら怖いものが見たいあいんさんから到着したとの連絡が。
園内で落ち合って一緒にのんびり散歩&撮影風景をプギャられるw

16時半の閉園時間が近付いてきたので駐車場に戻り、少し話をしてから解散。
襲撃ありがとうございました♪次はサイボクですき焼きですね☆

駐車場で帰る準備をしていたら和彰しゃんからメールが入ったので、
国分寺ののらやで一緒に夕食を食べることに。
(1人でものらやに行くのは決定事項でした)

17時少し過ぎに和彰しゃんと合流して入店。
豚しゃぶしゃぶ食べ放題をやっていたので90分間豚と野菜とうどんを食べまくるw
食べ放題とはいえなかなか美味しかったです。
うーいー、あーいーすー(高級雪見だいふくw)で〆て、少しお話してから解散。
急な釣り糸にかかってくれてありがとうね☆

まっすぐ帰るつもりが、目の前に『フロム中武』なんて看板を見つけたからさあ大変w
急遽ビックカメラの駐車場に車を入れて30分ほど立某に滞在w
もちろん写真も撮りましたよ(死

20時に立川を後にして今度こそ帰宅。16号が全然混んでなくて快適でしたw

近くのSATYでケーキを買って、優輝ちゃん1歳の誕生日パーティー。
これからもずっと一緒に過ごしていこうね。

明日から仕事か~。やだなぁ(死
ブログ一覧 | 週末のまとめ | モブログ
Posted at 2010/11/01 23:24:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0817
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 23:52
当日の俺の時間内到着と言う奇跡が
軽~くしか書かれていない件。
あれは、大事件レベルですよ?www

まさか2人とも片足立ちするとは…ビックリ!

生誕1周年おめでとうデスよ~
コメントへの返答
2010年11月1日 23:55
俺が寝ぼけていたから
大事件を認識してなかったのさ!w

立たせた自分自身が驚いてる件www

ありがとう~。1年はあっという間だったなぁ。
2010年11月2日 0:21
マジっすかw
亀八に来てたんですかw

いやいや、亀八は三重が誇るB級グルメですぞw(*・`ω´・)ぅん
そして赤尾wwww

俺行った事無い(爆
ちくしょー!カツカレーとかwwwww
俺の大好物ジャマイカw(キイテナイ

今度、関東に行ったら連れて行ってもらおうw
場所は何処か知らないしw(ぉ
コメントへの返答
2010年11月2日 0:39
日本海の中国海軍並みに東海地方での活動が活発なまっさ~らしゃんです(`・ω・´)キリッ

亀八は話には聞いていたけど今回が初でして。
美味しくいただきました。またイキたいにゃ☆

で、いつ関東に来るのさ?仙台は?(マテ
2010年11月2日 0:53
お疲れ様でしたー

相変わらず、まっさ~らさんはドSでしたw(マテ

しかし、リア充してますなぁww
コメントへの返答
2010年11月2日 1:30
お疲れ様~♪

忘年会のときはあんなもんじゃ済まさないよ?w

公園デートまじ楽しかった!
2010年11月2日 8:29
昨日はどうもでした。
手持ちが少なくてご迷惑をw

うまかったんでまた行きまそ。ファミレスも飽き飽きしてたんでちょうどいい店ですw
コメントへの返答
2010年11月2日 8:47
いえいえこちらこそ。
不足分はいつか10倍返しで(ヲイ

サイドメニューも美味しいので、
いろいろ食べてみてくださいな♪

プロフィール

「当方のフォローは承認制とさせて頂いております。基本的には以前からのお知り合いの方のみ承認させて頂きますので、昔とお名前が変わっている方はその旨メッセージを頂ければと思います。」
何シテル?   01/28 02:49
新規フォロワーは募集していません。フォローもしません。 車の記録のためだけに更新していきます。 2025年2月1日:2008年式レガシィB4 2.0GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しがらみが無くなった(謎)ので、スカイラインどころか日産から離れてみました。 BLレガシ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2016年9月~2025年2月】 06年式350GT PREMIUM[6MT] エンジ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
【2007年10月~2016年8月】 07年式370GT Type S[6MT] エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2002年6月~2007年10月】 02年式250GTm(M-ATx) エンジン:VQ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation