• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻布9番のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

スニーカーとスポーツバッグ

今では持ち物が他人と被るのを異常に嫌いますが。
中学生の頃、ほぼ全員が学生カバンを潰して、一緒に『マディソンバッグ』を持って登校してました。 スニーカーはオニツカタイガーがメジャー。


そこに突然、『adidas』と『PUMA』が登場。
調べてみるとアディダスは、1967年に兼松江商と代理店契約、1970年にデサントが製造販売、1983年デサントが代理店契約してるんですね。
そもそもアディダスの創業者は、プーマを創業した兄弟の弟。
プーマは、1971年にリーベルマン・ウェルシュリーと代理店契約なので、やはりプーマが先。
リーベルマン・ウェルシュリーは、クナイスル・コフラックといったスキー用具や時計のチュードルも代理店でした。
(競技スキー部時代、ロシニョール全盛のなかクナイスルを愛用)

サッカー部の同級生は、『スパイクは安田』と言い張ってましたが、
ここから私は、スポーツ用品=アディダス=質実剛健 と染まっていきます。

RUN-D.M.C. によるアディダスの再燃に頬を緩ませ、
私にアディダスを買い与えられ続けた娘も、いまやアディダス一択。

『ナイキ』も1977年に販売開始しているが、その頃からあった印象がないのは、日商岩井がナイキジャパンを設立したのが、1981年だからだろう。
そしてエアロビクスブームとともに『リーボック』が登場する。

書こうと思っていた本題はここから。
上記、余計なことをダラダラ書いてしまいました。

腰痛もちの家内は、スニーカーに『クッション性』を最重要視します。
普段ナイキを選択肢に入れないが、『エアマックスってクッションいいのかも』新品未使用品をメルカリでポチってみた。

1ヶ月もたずにソールが剥がれました!

保管中に劣化していたのか、ナイキのクオリティなのか、
知識なく判断できないのですが。

次は、アシックスのGELシリーズを買い与えてみようと思います。
Posted at 2024/09/25 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なるほど
『アイドリングストップキャンセル』
が無いのではなく ですね♪」
何シテル?   08/01 19:58
以前、麻布十番に住んでいたので、麻布9番です。 ドイツ車を乗り継いで、12台目になります。 Audi 90CD Audi 80 2.3E 190E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8 910 1112 1314
15 16 1718 192021
222324 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

末広がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:16:11
VW / フォルクスワーゲン純正 ルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 23:33:14
GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 20:37:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ドイツ車をメインに乗り継いで12台目、AMG C36 も所有していました。 GOLFは、 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
娘のセグウェイと並走するために購入 スケボー用のノンスリップシートを貼り、ワイヤーキー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族構成の変化などにより買い替え。 特にいじりもせず、おとなしく地味に乗ってました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像は実車です。 ABTフルエアロ・ABTサスキット・ABTマフラー VR6は、このボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation