2025年10月19日
学生時代は せっせとオリジナルテープを作成し
バブル時代には カーオーディオに100万円以上をかけたこともあり
でもいまの車では 音楽を聴いていませんでした
CD !? 面倒 SDカード !? いまさらリスト編集したくない
ナビを載せ替えました
なんと Bluetooth が使えるようになりました(いまさら)
手持ちのDAP(Digital Audio Player)をいちいち持ち込むのは面倒
車内置きっぱなしはちょっと嫌
スピーカーも純正だし 音質無視で手ごろなDAP買うかぁ
操作が重そう 容量が足りない と漁っていると閃きました
『スマホでいいじゃない』
ここで何故 日常使いのスマホを最初から使わないのか
新しいナビに 『通話マイクを付け忘れたからです (oh my g... )』
Bluetooth接続して音楽聴いている最中に着信があると
電話はとれて聞こえるけど こちらの声が届かない
『もしもーし もしもーし あれぇ?』
スマホ通話に切り換える必要が生じる
で 音楽聴く用に別に端末が必要となり
DAPよりスマホ AmazonMusicのオフライン再生が可能 容量でかいやつ
バカバカしいから安いやつ と探した結果 iphone6 128GB
まさか林檎を買う日がくるとわ
【追記】
Bluetooth接続の割り振りのうち 『ハンズフリー通話』を外して
『オーディオ/アプリケーション連携』のみにすればいいのか
と気付いたのは後の祭り
まぁ 片耳ワイヤレスイヤホンでの運転もあるし
ナビ ← スマホ → ワイヤレスイヤホン 2方向接続はできないので
これで良しとします
Posted at 2025/10/19 18:31:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日
かみさんのミラー型ドラレコ 後付けミラーを被せたわけですが
録画の画角が適正か調べてみようと SDカードを取り出してきて再生してみました
前方はOK 後方は!? 確認していると
『なにか聞こえる、、』ボリュームUP
『あーいきゃん ストップ! ろんりね~す♪』
悲しみがとまらない を熱唱するかみさんの歌声が、、
気付かれると 怒って面倒なので 笑いを堪えるのに必死
死ぬかと思いました
『早く行けよ~』『ど下手!』『他の車に轢かれていっぺん死ね!』
とか言わないほうがいいですね 録画されてるんですよね
Posted at 2025/10/19 18:05:49 | |
トラックバック(0) | 日記