• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻布9番のブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

テレパシー作動エアコン

エアコンをONにしていない、AUTOにもしていないのに。
『ちょっと蒸すな』と思った瞬間に、勝手に作動します。
交換したコンプレッサーに、テレパシースイッチが付いていたようです。

作動すると、前回設定温度になっている。
設定温度を高くすると、テレパシー作動しないような!?

1.AUTOのランプは消灯しているが、AUTOから切り替わっていない
2.リレー不具合
3.ファクトリーから地縛霊を連れてきた

設定温度を高くすれば起こらないなら、特に気にしませんが、原因不明。

ファクトリーに寄れたら、診てもらいます。
Posted at 2025/04/15 16:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

術式説明

【エアコンコンプレッサー交換】
部品:65,000
ガス: 5,000
工賃:20,000  (税別)

本体内部損傷の場合、
エバポレーター・コンデンサー・ラインへの鉄粉散乱の危険あり。


今回は、『電子クラッチ』故障のため、コンプレッサー交換のみで完治。
真空引き・ガスチャージ

昔は、電子クラッチのみの部品供給があったそうです。
ちなみにこのコンプレッサー『DENSO製』




【ステアリングロック交換・シリンダー移植】
部品:40,000
工賃:10,000  (税別)

ステアリングロック サンダー切断
写っている手はファクトリー主



イグニッションが『ON』まで回れば、シリンダーを抜くことができる。
今回はステアリングロック機構の故障によりイグニッション回らず。
シリンダー部分とロック部分を分離することにより、
シリンダーを救出できる。


シリンダー抜き取り後


シリンダーを抜きとれない or シリンダー不具合の場合、
新規シリンダー取り寄せ必要で、1~1.5ヶ月不動。

今回は、コンプレッサーともども、
不具合のなかでは最も軽傷であったので御の字。

帰路の首都高で、早速ガラスが曇り始めましたが、
(精製水で窓拭きせねば)
エアコン始動すれば、視界を奪われることなく、無事に帰宅。
当たり前のことが、有難く思える。

【ファクトリー曰く】
・シリンダーおよびステアリングロック故障の、明確な前兆はない
 ガタがあるのは構造上必然
 引っ掛かるなど気になりだしたら先行交換も吉
・コンプレッサー焼き付き防止のため、
 エアコンオイル補充や交換を薦める工場あるが無意味。
・コンプレッサー交換で足りるのに、手順を踏まずに、
 多岐にわたる交換を前提とする同業者は嫌い
Posted at 2025/04/13 19:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

手術 途中報告②

開店10:00と同時に、ファクトリーから入電。
『エアコンも無事に修理完了』

昨晩、21:00からコンプレッサー交換に着手。
交換後、真空引きしている間に、
プジョーのドライブシャフト交換作業。

後片付けして退店したの、25:30(!)だそうです。

正確な金額、まだまとめてないようですが、たぶん安いでしょう。

本日夕方、引き取りに行ってきまして、
最終金額お知らせします。
Posted at 2025/04/13 13:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

手術 途中報告①

金土で4台の緊急手術を予定しているファクトリー。

19:30

『シリンダー移植完了』の途中報告
ステアリングロックは新品部品ですね。

21:00
『ステアリングロック取付完了』
『エンジン始動・鍵抜き挿し 正常』
『これよりエアコンコンプレッサー交換に着手』の報告

21時で、まだ新たな箇所に手を付けてくれようとするSHOP、有難いです。
Posted at 2025/04/12 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

ドナドナ 追記②



セントピア商品ページ

『ナイル メカチャンネル』によると、
ステアリングロックのみ交換で対応している。

ステアリングロックは『セントピア』でも入手可能。

ファクトリーは、現車を視ずにコメントしているので、
明日ドナドナ入庫後、上記動画内容での対応可否、確認します。

DIYで交換してる人もいるようですね。

追記
ファクトリーの見解
シリンダー(メス)に不具合あったら、ステアリングロック交換のみではNG
ステアリングロック故障の、先手を打って交換する、予防措置ならOK
Posted at 2025/04/05 14:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なるほど
『アイドリングストップキャンセル』
が無いのではなく ですね♪」
何シテル?   08/01 19:58
以前、麻布十番に住んでいたので、麻布9番です。 ドイツ車を乗り継いで、12台目になります。 Audi 90CD Audi 80 2.3E 190E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 4 5
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]KENWOOD KFC-XS174S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:13:28
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 室内灯ランプを電球色LED交換&ゴースト点灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 20:50:24
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:15:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ドイツ車をメインに乗り継いで12台目、AMG C36 も所有していました。 GOLFは、 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
娘のセグウェイと並走するために購入 スケボー用のノンスリップシートを貼り、ワイヤーキー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族構成の変化などにより買い替え。 特にいじりもせず、おとなしく地味に乗ってました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像は実車です。 ABTフルエアロ・ABTサスキット・ABTマフラー VR6は、このボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation