• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻布9番のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

DAC + 有線イヤホン

DAC購入し、しばらく試しましたが。

マイク付というハードルを課して、中途半端なイヤホン
マイク入力機能というハードルを課して、中途半端なDAC

SONY WF-1000xm5 のほうが、音質・利便性ともに優位
と結論付けます。

マイク付のハードルを外せば、
DAC:18,000円⇒ハイエンド80,000円程度
イヤホン:16,000円⇒数十万円
価格上昇とともに、性能も飛躍的に向上しますが。

SONY WF-1000xm5
発売当初、約40,000円 現在価格、約30,000円 こなれましたねぇ。

SONY WF-1000xm5
Technics EAH-AZ80
音質・利便性 ベストバイの2種です。

ご興味ある方は是非。
Posted at 2024/11/22 16:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年11月16日 イイね!

Astell&Kern AK HC3(USB DAC)

現在、仕事中は、スマホにワイヤレスイヤホンを接続しています。
かつては、DAP(digital audio player)も同時接続してましたが、
スマホ+もう1台、持ち運ぶのが億劫になり、
そもそもDAPは有線接続してナンボ、放出しました。

SONY WF-1000xm5
音楽を聴いていても、動画を観ていても、電話着信あれば通話可能。
話し掛けられたときに、自分が発した声を感知して、
音楽停止&外音取り込みに瞬時に切り替わる機能もある。
ワイヤレスイヤホンとしては、最上位機種のひとつ、
音質・音場(音の広がり)満足しています。

過去に書いた『AMG理論』で、知らなければ足りるわけですが。
有線イヤホンの値段と性能は青天井。

SONY のバランス接続そこそこ高い有線イヤホンはDAPとともに手放し、
いまある有線イヤホンは、PC+GameDac に使っている、
SURE SE215(イヤモニ) のみ。
GAME用とはいえ、DACを繋いでいるので、曲を聴いてもそこそこ。
SE215をスマホに直挿しすると、当然悲惨な音。

そこで、スマホにドングルDAC(こぶりのUSB DAC)をかませてみたくなり。
着信あったときのため、性能は激落ちしても、マイク付イヤホン前提。
ここで疑問、マイク入力可のDACあるの!?

唯一ありました、Astell&Kern AK HC3
購入しようと思います。

ワイヤレスイヤホンで便利なのに、
スマホ+DAC+有線イヤホン という大名行列を構成しても、
試してみたい音質の向上。

Posted at 2024/11/16 12:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年11月09日 イイね!

娘の『風邪』(!?)

中2の娘、先週末から空咳が出始め、連休明けには咳き込むようになり。
11/5 病欠させ病院へ連れていくと、
『ウイルス性の喉風邪が流行ってます』との診断。
ウイルス性というわりには、抗生剤は処方されないなと疑問。

そこから4日間(今週フル)咳おさまらず欠席。
心配した担任から入電、
インフルによる学級閉鎖の他、風邪の生徒も多数とのこと。

快方の気配ないため、本日、再度病院へ。
前回の若造医師ではなく、いつもの院長の診察。
『これ、風邪じゃなくて、寒暖差アレルギー』
『この薬じゃ治らない』← 貴方が雇った若造医師の処方ですぜ w

月曜から学校行けますか? の問いに、
『今週だって休む必要ない、勉強遅れるから休んでないで学校行って』
だーかーらー w
テキパキしてて、いい先生なんです。
でも前回も、
『ろくに診察せず、紹介状書いて、患者飛ばしまくってた医者クビにした』
と嘆いてたので、、、 『人をみる目はないんですね w』

皆さんも、風邪だと思っていたら、『寒暖差アレルギー』
あるかもしれませんので、ご注意をば。
Posted at 2024/11/09 17:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

並べると歴然

スウェットパンツのうち、特に着用頻度の高いやつ。
白っちゃけてきたなぁ、とは感じていたんですが、
もう売ってないんだよなぁ、、、 

いつ買った!? と履歴をみたら、3年前!!
こりゃ駄目だと捨てる覚悟を決めたものの、往生際悪くフリマを検索。

『新品購入して、クローゼットで眠っていました』
の出品を発見! おまけに値札の半額!
プレ値でもいいやと思っていたので、超ラッキー。

並べてみると、、、
黒スウェットは、気を付けないと、ですね。
しょっちゅう履いてる本人は、色褪せに気付かない。





Posted at 2024/11/08 19:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

時計 P・BLUEさんに触発されて

TISSOT T021414A
HIRSCH というオーストリアのブランドのベルト単体で約2万円に換装
スーツを着なくなり出番激減し、フリマ放出




ブルガリエルゴン・ロレックスデイトジャスト・オメガシーマスター
スーツ着ない、プライベートはジーンズかスウェットパンツ、だと出番なし
ワインディングマシーンでクルクル回り続けているだけ。

使用頻度 No.2 は SEIKOドラキュラモンスター
オレンジモンスター・ブラックモンスター・シャークトゥース
いくつか種類ありましたが、ドラキュラは少ないはず!?
ムーブメントは名機4R36



使用頻度 No.1 は
MASTER OF G GULFMASTER GWN-1000B-1AJF
クワッドセンサーの後継機ではなく、敢えてトリプルセンサー



勘違いしてたシャキーラが歌詞のなかでCASIOを擦り炎上。
G-SHOCK 最高です。
Posted at 2024/11/06 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「なるほど
『アイドリングストップキャンセル』
が無いのではなく ですね♪」
何シテル?   08/01 19:58
以前、麻布十番に住んでいたので、麻布9番です。 ドイツ車を乗り継いで、12台目になります。 Audi 90CD Audi 80 2.3E 190E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

末広がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:16:11
VW / フォルクスワーゲン純正 ルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 23:33:14
GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 20:37:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ドイツ車をメインに乗り継いで12台目、AMG C36 も所有していました。 GOLFは、 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
娘のセグウェイと並走するために購入 スケボー用のノンスリップシートを貼り、ワイヤーキー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族構成の変化などにより買い替え。 特にいじりもせず、おとなしく地味に乗ってました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像は実車です。 ABTフルエアロ・ABTサスキット・ABTマフラー VR6は、このボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation