• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻布9番のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

足るを知る

麻布十番のことを少し書きました。

自転車で表参道まで、東京タワーを横目に芝公園を抜け銀座まで散歩。
飲食店は迷うほどあり、スーパーも複数、八百屋もあり、銭湯もある。
スマホに目を落としながらエントランスを出て、
ノールックで手を挙げればタクシーが止まる。
住民のほとんどは、とてもお行儀が良く、治安も良い。

大阪から越してきた夫婦と仲良くなったが。
『東京なんぼのもんじゃい、という気持ちもあったんやけど』
『この街を知らんから言えてたんやな』と。

東川口に越してきて、最初に思ったのが『空が広いな』
困ったのが、『タクシーは駅にしかいないのか』
居住面積は2倍になり、家賃は1/3になった、バリューは6倍。

比べるのが間違いな2地点、
麻布十番を知らなければ、なんの不満もない。
(最近はクルド問題が、、)

190-2.6 の後、AMG C36 に乗った。
メルセデスとAMG 別の車であるから、比べるのが間違い。
であるが、190で大満足だったのに、C36 に乗った途端、概念が激変した。
ノーマルメルセデスには戻れない。

知らないほうが良いこともあると捉えるか、
『足るを知る』なんにでも満足するよう達観するのか。

必死に働き、必死に遊び、いい給料、いい時計、いい車、いい女、
貪欲だったバブル世代。

でもいまや、17年落ちのゴルフを愛でている。
達観したのか、牙が抜けたのか。
Posted at 2024/10/05 10:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

魚可津 閉店していたとは!

麻布十番に転居した直後、商店街のありとあらゆるお店を訪れてみた。
『魚可津』昼は定食屋、夜は居酒屋、店の一角で鮮魚販売。
ブリの切り身を買ってみたとき、
『一切れ800円!? 流石、十番価格』と驚いたが、
焼いて食してみたら、その価格に納得した、驚きの美味。

以来、ランチに夕食に接待に、頻繁に利用していたのだが。
麻布十番を離れて約15年、まさかこの店がなくなるとは。
現在は『魚可津ビル』として建て替えられ、
渋谷センター街を足掛かりに東京進出した『ラーメン・神座(かむくら)』
がテナントとしてはいっているらしい。

『およげたいやきくん』のモデルになった『浪花屋』
叙々苑にコスパで圧勝する『一番館』
米屋が営む釜めしの『むら田』
多くの美味しい飲食店がある。
『やきとり あべちゃん』は今や自社ビルだ。

日本有数の高額家賃エリアであるが、商店街のおじちゃんおばちゃんは、
あくまで『下町気質』で付き合いやすい。
小金を持った男を捕まえて、成金のごとく住み始めた『勘違い女子』は
実は毛嫌いされている。

昔、アド街ック天国で十番が取り上げられた際、
インタビューを受けていた、元祖タワマン上階居住外資系CEOが、
『ニューヨークの友よ! 君たちはそこが世界の中心と思っているだろうが』
『世界の中心は、ここ麻布十番だよwww』と笑っていた。
それほどに、住みやすく便利な街である。
Posted at 2024/10/04 18:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年09月29日 イイね!

絶滅危惧種 奇跡的接近

近くに『角上魚類』という、新潟寺泊直送の鮮魚スーパーがあります。
土日は駐車場渋滞も発生。

駐車場に停めて車内待機、家内の買い物を待っていると、
黒ヴァリが入ってきて対面に駐車。
ガン見していると、降りてきた主もチラチラニコニコ。

隣のスペースが空いたので、いそいそと移動、
撮影しちゃいました。



黒ヴァリは『2.0 tsi』2リッター・シングルターボでした。

買い物から戻ってきた主に、『いい車ですね』と声掛けすると、
『お見かけした瞬間、嬉しくてニコニコしちゃいました』と。

絶滅危惧種となり、ごくたまにしか見掛けなくなったゴルフ5
『敢えて乗る』同志に偶然出会えました。
Posted at 2024/09/29 15:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月28日 イイね!

我が娘ながら、渋い

舞浜にあるレジャー施設を『ぼったくり・悪夢の国』と呼び、
豊島園を愛し、閉園に憤った娘。

Kポップグループと、それにはしゃぐ同級生を嫌悪し、
韓流ドラマは観ずに、名作映画を観たがる娘。

最近は、『最強のふたり』を評価していたが、
不動の最優秀作品は『レオン』
ゲイリー・オールドマン演じるスタンフィールドには殺意を抱いている。


本作のなかで、ナタリーポートマンが着ているMA-1は『ロスコ製』との説。


娘には、アルファインダストリー製を買い与えた。
流石に、大根脚を露出できないようで、ロスコのカーゴパンツなど合わせている。

言い出せずにいたようだが、友人達が着ている、SHEINの服(私は大嫌い)のようなシルエットの服が欲しかったらしく。
流行りの腿からズドンと太いフレアデニムを、LEVIS・EDWINで各諭吉オーバーで買ってやった。
中2に諭吉デニムかぁとも思ったが、、、
いつもわきまえている娘が珍しく、『この2本、欲しいです』と真顔のお願い。
抵抗力ゼロでした。
Posted at 2024/09/28 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

スニーカーとスポーツバッグ

今では持ち物が他人と被るのを異常に嫌いますが。
中学生の頃、ほぼ全員が学生カバンを潰して、一緒に『マディソンバッグ』を持って登校してました。 スニーカーはオニツカタイガーがメジャー。


そこに突然、『adidas』と『PUMA』が登場。
調べてみるとアディダスは、1967年に兼松江商と代理店契約、1970年にデサントが製造販売、1983年デサントが代理店契約してるんですね。
そもそもアディダスの創業者は、プーマを創業した兄弟の弟。
プーマは、1971年にリーベルマン・ウェルシュリーと代理店契約なので、やはりプーマが先。
リーベルマン・ウェルシュリーは、クナイスル・コフラックといったスキー用具や時計のチュードルも代理店でした。
(競技スキー部時代、ロシニョール全盛のなかクナイスルを愛用)

サッカー部の同級生は、『スパイクは安田』と言い張ってましたが、
ここから私は、スポーツ用品=アディダス=質実剛健 と染まっていきます。

RUN-D.M.C. によるアディダスの再燃に頬を緩ませ、
私にアディダスを買い与えられ続けた娘も、いまやアディダス一択。

『ナイキ』も1977年に販売開始しているが、その頃からあった印象がないのは、日商岩井がナイキジャパンを設立したのが、1981年だからだろう。
そしてエアロビクスブームとともに『リーボック』が登場する。

書こうと思っていた本題はここから。
上記、余計なことをダラダラ書いてしまいました。

腰痛もちの家内は、スニーカーに『クッション性』を最重要視します。
普段ナイキを選択肢に入れないが、『エアマックスってクッションいいのかも』新品未使用品をメルカリでポチってみた。

1ヶ月もたずにソールが剥がれました!

保管中に劣化していたのか、ナイキのクオリティなのか、
知識なく判断できないのですが。

次は、アシックスのGELシリーズを買い与えてみようと思います。
Posted at 2024/09/25 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なるほど
『アイドリングストップキャンセル』
が無いのではなく ですね♪」
何シテル?   08/01 19:58
以前、麻布十番に住んでいたので、麻布9番です。 ドイツ車を乗り継いで、12台目になります。 Audi 90CD Audi 80 2.3E 190E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

末広がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:16:11
VW / フォルクスワーゲン純正 ルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 23:33:14
GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 20:37:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ドイツ車をメインに乗り継いで12台目、AMG C36 も所有していました。 GOLFは、 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
娘のセグウェイと並走するために購入 スケボー用のノンスリップシートを貼り、ワイヤーキー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族構成の変化などにより買い替え。 特にいじりもせず、おとなしく地味に乗ってました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像は実車です。 ABTフルエアロ・ABTサスキット・ABTマフラー VR6は、このボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation