2025年10月19日
かみさんのミラー型ドラレコ 後付けミラーを被せたわけですが
録画の画角が適正か調べてみようと SDカードを取り出してきて再生してみました
前方はOK 後方は!? 確認していると
『なにか聞こえる、、』ボリュームUP
『あーいきゃん ストップ! ろんりね~す♪』
悲しみがとまらない を熱唱するかみさんの歌声が、、
気付かれると 怒って面倒なので 笑いを堪えるのに必死
死ぬかと思いました
『早く行けよ~』『ど下手!』『他の車に轢かれていっぺん死ね!』
とか言わないほうがいいですね 録画されてるんですよね
Posted at 2025/10/19 18:05:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日
フューエルプレッシャーバルブ フォルト発症した日
60km/h でトロトロ走れたので
往復25km程度 1件仕事片付けて戻ろうか と一瞬迷ったんですが
このまま預けようと決断
ファクトリー主が作業スペースに移動させ エンジン停止
少したってから 停車位置をズラそうとしたら
もうエンジンかからなかったそうです
もし強行してたら 行った先で不動 再びドナドナでした
『EPC警告』赤じゃないのに恐ろしや
(オレンジだから まぁ危ないのか)
Posted at 2025/10/17 20:53:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日
昨日 11:30 Palca で購入した『高圧ポンプ』
15時までの注文で最短翌日配送と記載ある 午前指定もできた
でも北海道!? 届くの!?
発送メールきたら荷物は千葉発でした
本日12:00 ファクトリーにヤマト配達完了
僅か1時間後 13:15 ファクトリー主から入電
『試運転中で~す 直りましたぁ』
『エンジンのツキも向上しましたぁ』
エンジン始動のクランキングも短くなったとのこと
セルの経年劣化かねぇ と話してましたが 燃料噴射系だったもよう
Palca のOEM品に若干の不安はありましたが
(10年前のレビューは劣悪 ここ数年は高評価)
Oリングが微妙に大きかったが入ったので大丈夫 とのこと
部品:47,000 工賃:16,000(またも安い)
明日 ポロ持ち込みと入れ替えで乗って帰れる 幸せ
Posted at 2025/10/17 15:55:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日
『部品高いんですよぉ、3~4万円したはず』と言われておりました
先程入電
『高圧ポンプごと交換しないと駄目みたいです 12万円します どうしましょう』
土曜日のポロとの入れ替えには間に合うので部品手配依頼
したものの
ネットでのOEMパーツ購入と どれぐらい値段違うのかな と検索
Palca で47,000円 この差は大きい
これで直らなければ 次はタンク側のポンプ
という段階的処置でもあるので 一旦OEMでの対応を決断
部品商への発注 ファクトリー主の顔に泥塗らないならキャンセルして
と問うと 早く止めないと と快諾(感謝
部品商から部品番号きてないとのことなので
ディーラーに架電して 車台番号から純正部品番号を教えてもらい
Palca 記載の適合番号との整合性を確認できたので ポチり
さて 高圧ポンプ交換の結果はいかに
【追記 修理歴】
・スーパーチャージャーマグネットクラッチ(ウォーターポンプ一体型)交換
・リザーバータンク交換
・運転席ドアロックアクチュエーター交換
・エアコンサーモセンサー交換
・フューエルリッドアクチュエーター交換
【10万km 超】
・エアコンコンプレッサー交換
・ステアリングロック交換
・バッテリーあがり交換
・カムポジセンサー交換(非問題箇所)
・燃料高圧ポンプ交換(予定)
『2007年式 この程度で乗れてるのって 恵まれてるんでしょうね』
修理のたびに15歳娘が
『私が乗るまでもつ!? もう駄目!?』と不安顔
Posted at 2025/10/16 12:32:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日
本日朝イチ ナビ載せ替え 無事に完了
では仕事へ とファクトリー店頭でエンジン掛けると『EPC警告点灯』
テスター掛けてもらうと
『フューエルプレッシャーレギュレーター』不具合
まぁ様子見しますか と言われ
おっかなびっくり そろりそろり走り出すと
2速60km/h までは走るが
そこから回転数あがらず 踏むとギクシャクして減速
そういえば少し前に 首都高でゲート通過して踏んでも加速せず
走行車線を60km/h でしばし巡行 試しに踏んでみたら加速した
ってことあったなと思いだし 速やかにUターン
『微妙に加速が鈍いような気がしてたけど』
『兆しから不調へ こりゃだめだね』
仕事の予定キャンセルし 車を預け電車で帰宅
通勤ラッシュ時はキツいけど 空いてる時間帯でよかった
土曜日 車検でかみさんポロを預けるのと入れ替えで
修理完了引き取れるといいなぁ
首都高のうえで発症しなくて良かった、、、
Posted at 2025/10/15 16:08:31 | |
トラックバック(0) | 日記