• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

徒然な日記を読み返して…

徒然な日記を読み返して… 不要不急の外出を控え、家で持て余した時間に日記を読み返してみました。
2015年から2019年10/12迄の不定期で書き留めたものです。
日記は試乗車のインプレッションだったり、小洒落たレストランのランチ等の食レポだったり、趣味に関する事、観た映画や読んだ小説に対する私見を書き連ねたりの徒然とした日常が知れる内容です。

しかし、その後の在り来たりな筈の日常を奪ったのが昨年の台風19号でした。
その風水害の影響は甚大で増水した川からの洪水で自宅の1階が浸水し大規模半壊になりました。
我が家は現在、(リノベーションに近い)リフォーム中です。
私達家族は災害時に発令された避難勧告に従った為、人的被害と言う最悪の事態を逃れる事が出来ました。
社宅に仮住まいしながら、台風被害からの復旧を行っている最中に新型コロナウイルス禍。
新型コロナウイルス禍はリフォームをお願いしている業者の職人さんの手配や(サニタリー)設備の納期にも影響があり、工期は遅延がちです。
梅雨入り前には自宅へ戻れればと思っているのですが、どうなる事やら…。

誰が悪いと言う訳ではないのでしょうが、台風等の自然災害や新型コロナウイルスの様な災厄に見舞われて、改めて気付く平和で幸福だった徒然な日常の尊さ。
その様な渦中故に私も世界中の人々の新型コロナウイルス感染の収束を祈願しています。
そして、新型コロナウイルス禍の陰に隠れて忘れ去られがちな自然災害に見舞われた方々の1日も早い復旧も願わずには居られません。

P.S. 添付したのは息子が大切にしていたホンダ・アコードEuroR(CL1)の台風で水没する前の写真です。
パーツ毎の臓器提供車になる様で業者に買い取られて行きました。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2020/04/25 14:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation