
1/21に折角アプリリアRS125にリアスタンドフックを着けたので、リアメンテナンススタンドを購入しました。
ツールズアイランド製の「リアバイクスタンド007V」と言う製品です。
発送元の沖縄から本日届きました。
パイプは3分割でⅤ字アタッチメントが左右分1セット同梱されていました。
私の所有しているスパナとヘキサゴンレンチを使用し、組み立ては5分も掛かったか、どうか?と言いたところです。
仮留めしたⅤ字アタッチメントをアプリリアRS125のリアスイングアームのリアスタンドフックの幅に調節し、本締めして完了です。
このスタンドの優れている点は右側リアスタンドフックにロックワイヤーが付いているので、メンテナンススタンド使用時に転倒のリスクが減る事。
キャスターが大きめでバイクを持ち上げる際に大した力を要しない事。
数多あるリアメンテナンススタンドの中でもコスパが優れている事です。
耐荷重は約160㎏迄ですから、250ccのバイク迄が使用に適していると思います。
因みに、スイングアーム幅は235~350㎜、保持高さは355㎜です。
赤いパイプがメンテナンスするぞ!って気持ちを高揚させます。
↓到着した段ボール箱を開梱したところ
↓組み立て完成品
↓リアメンテナンススタンド使用例
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2021/01/31 20:33:42